白いランドセルの特徴と注意点まとめ

白色ランドセルについて

白いランドセルを取り扱うメーカーは、女の子向けモデルを中心に少しずつ増えてきています。そうは言っても、ランドセルとしては絶対数が少なく個性あふれる色合いです。

子どもにどうしても欲しいと言われて、派手過ぎないか、汚れやすくないかなど不安に感じることもあるかと思います。

この記事では、白いランドセルの一般的なイメージや汚れやすさなど、後悔しないためのポイントをまとめました。

白いランドセルを買って後悔しないためのポイント

ランドセルとしては珍しいカラーの白。子どもにどうしても欲しいと言われたとしても、6年間使うランドセル選びは後悔したくないですよね。

ここでは、白いランドセルの一般的なイメージ、汚れの目立ちやすさなど後悔しないためのポイントをまとめたので、参考にしてもらえばと思います。

白いランドセルはどんなイメージを持たれている?

一昔前と比べてランドセルのカラーバリエーションは豊富になっていますが、まだまだ白いランドセルは少数派です。

取り扱うブランドが限られていて絶対数が少ないため、目立つ可能性はあるでしょう。

ただし、白と言ってもベージュがかった白、ピンクがかった白など各ブランドによってさまざまです。

また、装飾や各パーツなどデザインによっても印象が異なります。

後ほど白いランドセルを取り扱っているブランドを紹介するので、各社比較してみてください。

男の子向けと女の子向けのどっち?

白いランドセルは男女兼用モデルもありますが、女の子向けのモデルが中心です。

白にはピュア、上品といったイメージがあるので、プリンセスやレースをモチーフにしたモデルが人気となっています。

白いランドセルは、どんな色の洋服を着ていても、合わせやすい!おしゃれな女の子に人気です。

赤やピンクなどの定番カラーよりは選択肢は少なくなりますが、最近では、白いランドセルを取り扱うブランドも増えてきています。

白色だと汚れが目立ちやすいのは確か

白=汚れやすいというイメージを持っている人もいるのではないでしょうか。

白は黒や紺などの濃い色よりも、確かに汚れが目立ちやすいです。

ただし、最近では汚れを落としやすい人工皮革モデルや、表面に汚れにくい加工を施した天然皮革モデルも販売されています。

汚れやすさを心配している場合、素材に注目してみるといいかもしれません。

そうは言っても、6年間綺麗に使うためには他の色よりも気を使わないといけない可能性はあります。

どうしても白いランドセルを購入したい場合、「大切に使おうね」と子どもと約束した上で購入しましょう。

白いランドセルの口コミ(6件)

実際の口コミの前に、ランドセルの通知表が行ったアンケート結果を紹介します。

今年入学予定の方に行ったアンケートでは、女の子で一定数の人が白色を購入予定と答えていましたが、男の子ではいませんでした。

女の子に人気のカラー2023

クチコミ評価:良い

最近はいろいろな色のランドセルがあるので、目立つ色でも本当によいのかすごく迷いました。

高学年になっても大丈夫なようにと赤、ブラウンを検討していたのですが、一度決めたら中々曲げない娘の意見を尊重し白に決定!

軽さに関していえば、子供は軽いと言ってますし私が持っても軽いと思います。

昔のランドセルはもっと重かったのと・・少し悔しい気すらしてしまいます。

うちは白×ピンク色を購入しましたが水色や赤や薄紫なんて色もあるので、女の子のいるご家庭でも満足できるのではないのでしょうか。

クチコミ評価:普通

女の子に人気がある銘柄で、軽くて、デザインも気に入ってくれています。

購入したのはプラチナホワイトという白色で、少し娘を説得したことを覚えていますが、その娘も現在6年生となり、あと少しで卒業かと思うとかなり寂しい気持ちに。

白色って傷や汚れが目立つけども、大事に扱えば問題ないと思います。

クチコミ評価:普通

使い始めると周りの子供と全然色が違うので浮いてしまうと悩んでいる感じでした。

確かに道を歩いていてもすごく目立ってしまいますし、正直後悔しています。どうしても汚れやキズも目立ってしまいますしね。

良かった部分も多少はあり、高級感があるのは嬉しいですね。品も良くてうまく使いこなせば最高なのですが…それが難しいですよね。

1,190gと軽いので、使いやすさ自体は満足です。

クチコミ評価:悪い

傷は見当たらないのですが、とにかく汚れが目立ちやすい。

まあ、娘も手入れはしっかりとしてくれているので、綺麗な状態を保ってはいますが…

クチコミ評価:悪い

このランドセルを使用し始めて2年経過しましたけど、当初の予想以上に些細な汚れも目立ちます。

ずっと綺麗な白いままで保ってくれるのであれば文句なしなのですが、気を付けて使っていても、そしてケアをしても白いので汚れが一目瞭然といった感じ。

正直誰かにおすすめできるランドセルではありません。

クチコミ評価:悪い

実際に子供に背負わせてみると想像していた感じと全然違いました。

傍から見ると白いペンキで塗ったような感じでオシャレさは皆無でした。

結局買いなおしたので、余計な出費でした。

白色モデルを扱っているブランド一覧

白いランドセルは女の子向けモデルが中心ですが、中には男女兼用モデルもあります。

ここでは、おすすめのブランドをいくつか紹介しますので、ランドセル選びの参考にしてもらえればと思います。

フィットちゃん

フィットちゃんには白色ランドセルとして、プラチナホワイトがラインナップされています。

代表モデルの画像とスペックを紹介するので、フィットちゃんの白色ランドセルがどんな感じなのかイメージするのに役立てもらえばと思います。

プラチナホワイト

フィットちゃんロイヤルローズ

代表モデル ロイヤルローズ
税込価格 63,360円
素材 クラリーノエフ
重さ 1,230g
カラー 全8色

真っ白なランドセルに、刺繍とカブセ裏のピンクがアクセントになった可愛らしいデザインです。

こちらは全体が白いランドセルですが、「パステルガール」には水色(アクア)、「ピピフラネ」には茶色(チョコ)のコンビカラーが入ったモデルもあります。

ロイヤルローズの詳細はこちら

イオン

イオンでは白色ランドセルとして、「ホワイト」「ミルキーホワイト」「ホワイトチョコ」の3つがラインナップされています。

ホワイト

イオンマリークヮント ホワイト

代表モデル マリークヮント
税込価格 69,300円
素材 クラリーノエフ
重さ 1,290g
カラー 全4色

マリークヮントの大きなフラワーがインパクト大のモデル。ホワイトは、ブラックのフチや飾り鋲が目立つ、大人っぽいデザインです。

イオンではマリークヮントの他、ポール&ジョーのランドセルも扱いがあり、こちらにもホワイトがラインナップされています。

マリークヮントランドセルの詳細はこちら

ミルキーホワイト

イオンみらいポケットプチコレクションFLATCUBE ミルキーホワイト

代表モデル みらいポケットプチコレクションFLATCUBE
税込価格 66,000円
素材 クラリーノレミニカ
重さ 1,270g
カラー 全5色

シンプル&キュートが魅力の上質デザイン。荷物の容量によってポケットの小マチが3cmから8㎝へ自在に伸び縮みするみらいポケットシリーズです。

同じカラーで、海や真珠をイメージした「ミラクルinパステルラグーン」もおすすめ。こちらは背あてがライトブルーになっています。

ホワイトチョコ

イオンロゼットローズセレモニー ホワイトチョコ

代表モデル ロゼットローズセレモニー
税込価格 64,900円
素材 ベルバイオ
重さ 1,280g
カラー 全4色

散りばめられた12個のバラとロゼットが添えられた美しいブーケで、ウエディングセレモニーを表現したモデル。

ホワイトチョコは、真っ白ではないので、白いランドセルが良いけれど、傷や汚れが目立つのは嫌という人におすすめしたいカラーです!

イオンの人気ランキング口コミはこちら

メゾピアノ

メゾピアノは洋服のイメージと同じように、リボンやお花などの刺繍で、ラブリーな装飾が施された物が多いです。

白色ランドセルとして、以下がラインナップされています。

  • ホワイト
  • ココパール
  • グレイスアイボリー
  • ペールベージュ

今回は4色のうち人気の高い「ホワイト」と「ココパール」の代表モデルを紹介します。

ホワイト

メゾピアノガーリーリボンベーシックランドセル ホワイト

代表モデル ガーリーリボンベーシックランドセル
税込価格 83,600円
素材 人工皮革
重さ 1,250g前後
カラー 全6色

甘すぎないリボンとパステルカラーが可愛らしいランドセル。一見シンプルながらも、メゾピアノらしい細部へのこだわりがたくさんあります。

ココパール

メゾピアノガーリーシュシュロジェランドセル ココパール

代表モデル シュシュロジェランドセル
税込価格 110,000円
素材 人工皮革
重さ 1,320g前後
カラー 全4色

カブセ全体に施されたバラ柄の立体的な刺繍がエレガントなデザイン。白系カラーは、白にピンクのバラのこちらのココパールと、白にブルーのバラのココブランもあります。

メゾピアノの人気ランキング口コミはこちら

シブヤランドセル

シブヤランドセルでも白色のランドセルとして、ホワイトがラインナップされています。

では、代表モデルを紹介するので、ランドセル選びの参考にしてみてください。

ホワイト

シブヤランドセルパステルフラワー ホワイト

代表モデル パステルフラワー
税込価格 55,000円
素材 コードレ
重さ 1,300g
カラー 全2色

小さなお花をアクセントにした華やかな刺繍や、キラキラのオリジナルパーツが可愛らしいランドセル。

折りたたみ背カン「ペガサスの翼α」や、B5サイズが入るデカポケなど、機能面も充実しています。

また、シブヤランドセルでは、ディズニーアニメ「シンデレラ」や「不思議の国のアリス」の世界を表現したデザインの白色ランドセルもあります。

シブヤランドセルの人気ランキング口コミはこちら

スドウ

スドウカラーランドセル ホワイト

代表モデル カラーランドセル ホワイト
税込価格 65,000円
素材 牛革
重さ 1,450g
カラー 全17色

総牛革のシンプルなランドセル。ウレタン撥水加工が施されているので、本革のホワイトカラーでも汚れに強く安心。

背中に当たる部分と背負いベルトの裏側にソフト牛革を使用し、自動ロック式のマグネットを採用するなど、日々の使い勝手も配慮されています。

まとめ

白色のランドセルは、清楚でかわいらしく、人気が高まっているランドセルですが、どうしても汚れが目立つので、購入する際は慎重に検討することをおすすめします。

最近ではランドセルのカラーが豊富になっているため、色選びで悩む人が多いかと思います。

ランドセルの通知表では白色と同様に、色別にランドセルの特徴や購入する際の注意点をまとめています。

他の記事も参考にしながら、どのランドセルを購入するのか、話し合ってみてください。