税込価格 | 69,800円 |
---|---|
送料 | 無料 |
素材 | 牛革、アーシック、ふっくら天然牛革 |
重さ | 1,350g前後 |
A4対応 | A4フラットファイル対応 |
修理保証 | 6年間保証(無料修理) |
返品交換 | 到着後7日間以内 |
カラー | クロ/クロ、クロ/アカ、クロ/マリンブルー、クロ/モスグリーン、クロ/シルバー、クロ/ブラウン |
ランドセル選びに迷っていたら、他の子はどんな色を背負っているか近所でチェックするのが良いでしょう。
近頃は色々なカラーを選べるので、好きな色のランドセルを背負っていても良い風潮ですが、まだまだ地域差がありますよね。
ベーシックな色が人気の地域なら、パステル系やシルバー系を選ぶと浮いてしまうことも。
本人の希望を取り入れつつ、なるべく周りと合わせておくと、在学中のトラブルを予防できるでしょう。
今回紹介するのはフジタでもとても人気のブラックキャプス。黒の天然牛革のランドセルで、背当ても黒というのが特徴です。
格好良さ溢れる黒色がメインのランドセル
ブラックキャプスは背当ても黒で、黒がメインカラーのランドセル。好きなステッチのカラーを選んで差をつけられます。
ステッチも黒を選べばとてもクールな印象になりますよ。
ベーシックな組み合わせは飽きがこないので、一番に候補に上がる組み合わせかもしれませんね。
ステッチは他にアカ、マリンブルー、モスグリーン、シルバー、ブラウンの5色あります。
本体が黒とカラーステッチの組み合わせは、オールブラックとはまた違った雰囲気になり、カラー系ランドセルは遠慮したいけど、少し冒険させてあげたいというご両親や、
ヒーロー系番組を好むお子さん、お洒落が好きなお子さんに人気が高いです。
エンブレムが随所に用いられ、それが黒を引き立ててています。
丈夫な天然牛革ベースで壊れにくい
ブラックキャプスには、寒さを和らげるため繊維密度が高いと言われる、寒冷地方の牛の革を使っています。
また表面にシボ加工を施すことで、凹凸の質感を楽しめるだけでなく、傷がついても見えにくく、折り曲げてもダメージがつきにくいのが特徴です。
いくらランドセルを大切にするよう言い聞かせても、元気で活発な小学校時代には難しいですよね。
友達と押し合って遊んだり、時にはランドセルを乱暴に放り出して遊びに行ってしまうかもしれません。
そんなとき天然牛革のランドセルは役立ちます。少々のことでは壊れませんし、傷もつきにくいです。
また今の小学生は荷物が多いので、しっかりした作りのランドセルを選んでおいたほうが、余計な心配をしなくて済むでしょう。
雨の日に濡れても大丈夫?と心配になる声も多いですが、防水加工されているので、軽く拭き取るだけでお手入れは終了です。
ランドセルの重さを感じさせないこだわり
ランドセルが重く感じる理由は、肩ベルトに緩みがあったり、腰に隙間がある場合です。
きちんと調節するだけでかなり感覚が違ったものになるでしょう。
またフジタは「スーパーXベルト」と呼ぶ、肩ベルトがXの形になるような作りです。
肩と胸に隙間を作らずぴったりとフィットするので、重心が後ろに傾かず、肩・胸・背中全体で重さを支えます。
人口皮革に比べると確かに重さはありますが、体型に合わせて調節すれば背負った感覚に違いはなく、逆に感じるお子さんも多いでしょう。
実際の紹介動画があるので、ぜひチェックしてみてください!
ランドセルの口コミ

息子は他の色と比べても黒がとても好きなようです。ランドセルも「絶対に黒がいい!」とこだわっていました。黒色のランドセルは定番なので、どのメーカーも出していますが、ブラックキャプスは背当ても黒で珍しいなと思いました。
息子に見せると、目を輝かせて喜んでいました。フチがカラーになったタイプもありましたが、黒好きな息子はオールブラックで渋く決めていました。これなら6年間飽きずに使えそうです!

素材は牛革で、息子の好きなブルーを使ったタイプのランドセルを探しており、こちらに決めました。真っ黒な本体に縁のブルーが目立って、息子は見た瞬間とても気に入ったようです。
特に目立ったデザインはなく普通だけどそれが良いと思ったランドセルです。ただ後になってお手入れが結構面倒なことに気づきました。

真っ黒な本体とカラフルな縁取り、背当ても黒で、デザインはとても良いなと思ったのですが、背負わせてみると、少し重く感じたようです。
通う予定の学校と家が距離があるため、軽い方が良いと考え直しました。結局このデザインで人工皮革の軽いタイプがないか探すことにしました。
工房系モダン | 工房系クラシック |
---|---|
カバンのフジタ | 池田屋 |
萬勇鞄 | 羽倉 |
鞄工房山本 | モギカバン |
大手の人気ブランド | タイプ別のおすすめ |
---|---|
セイバン | 2022年ランドセルまとめ |
フィットちゃん | 高級ランドセル |
ふわりぃ | 軽いランドセル |