ナイキ(NIKE)はスポーツ用品を中心に展開しているアメリカ企業。
鬼塚タイガー(現アシックス)の輸入販売代理店として創業し、現在では世界一の売り上げのあるスポーツブランドです。
ナイキのランドセルは、自社制作1モデルのみの8色展開。ナイキらしく、デザイン・機能ともに優れたモデルとなっています。
実際にナイキで購入した人の口コミや体験談も紹介するので、ランドセル選びの参考にしてください。
ナイキランドセルの特徴
- 2つの区画で所持品を整理しやすい
- 可動式背カンで背負いやすい
- A4フラットファイル対応
- 安心の日本製
- 6年間保証
サイドとかぶせにナイキのマーク「スウォッシュ」があしらわれたランドセル。
職人が一目一目丁寧に折り込み、オリジナルの金具を採用するなど、こだわりを持って作成しています。
シンプルでスタイリッシュなデザインのため高学年になっても飽きが来ず、6年間保証もあるので安心です。
内部の2つのコンパートメントとジッパー付き前ポケットにより、学用品の整理がしやすく、A4フラットファイル対応。
背負いやすさににもこだわっていて、樋口鞄工房のタフウイングネオ背カンを採用しています。
立体感があり通気性の高い背あて、調節可能なパッド入り肩ベルトと相まり、フィット感もあります。
スウォッシュ、かぶせ下辺、サイド等に反射材を備えるなど、安全面にも配慮されています。
ナイキの値段相場は?
ナイキのモデルは1種類のみ、価格は82,500円で、同じ価格帯のブランドとしては、「土屋鞄」「村瀬鞄行」などがあります。
ランドセルの最新トレンドや各ブランドの在庫状況については、2021年人気ランドセルでまとめています。
ランドセル選びに役立つさまざまな情報をまとめているので、これから購入する人は、ぜひチェックしてみてください。
ナイキの重さは?
ナイキのモデルは1種類のみ、重さは1,350g前後となります。
人工皮革モデルとしてはやや重めですが、可動式背カンとパッド入り肩ベルトの相乗効果で背負いやすくなっています。
以下、有名スポーツメーカーのランドセルと比較してみました。
モデル ブランド |
税込価格 | 素材 | 重さ |
---|---|---|---|
ナイキランドセル (ナイキ) | 82,500円 | ベルエース | 1,350g前後 |
プーマ プレミアムエディション (セイバン) | 72,270円 | クラリーノ エフ「レインガード Fα」 | 1,200g前後 |
アディダス キューブタイプ タフロック (エース) | 110,000円 | クラリーノ タフロック | 1,210g前後 |
※情報は執筆時のものになります。最新情報は公式ページにてご確認ください。
ナイキの人気デザインベスト3
ナイキランドセル(メタリックシルバー×ブラック×ブラック)
大人気のメタリックカラー。シンプルデザインと相まって、クールな印象を与えます。A4フラットファイル対応の大マチは、2つのコンパートメントで収納しやすいです。
税込価格 | 82,500円 |
---|---|
素材 | ベルエース |
重さ | 1,350グラム前後 |
カラー | メタリックシルバー×ブラック×ブラック、ブラック×メタリックシルバー、ブラック×ブルー×ゲームロイヤルなど全8色 |
ナイキランドセル(ブラック×メタリックゴールド)
本体色の黒に、黄金のスウォッシュが映えます。背あて、肩ベルト内側、内張など、すべてが黒で統一されたシックなモデルです。タフウイングネオ背カンで背負いやすくなっています。
税込価格 | 82,500円 |
---|---|
素材 | ベルエース |
重さ | 1,350グラム前後 |
カラー | ブラック×メタリックゴールド、ブラック×レッド×ユニバーシティレッド、ブルーボイド×ライトブルーフューリーなど全8色 |
ナイキランドセル(ファントム×オブシディアン)
大人びた印象の、公式サイト・アプリ限定カラー。アイボリー系とネイビー系のコントラストが美しいコンビカラーモデルです。暗闇で光るビッグスウォッシュなど、安全面にも配慮されています。
税込価格 | 82,500円 |
---|---|
素材 | ベルエース |
重さ | 1,350グラム前後 |
カラー | ファントム×オブシディアン、ブラック×メタリックゴールド、ブラック×シルバー×メタリックプラチナムなど全8色 |
ナイキランドセル一覧
名称 | 税込価格 | 重さ | カラー |
---|---|---|---|
ナイキランドセル | 82,500円 | 1,350g前後 | 全8色 |
ナイキでオーダーメイドは注文できる?
残念ながらナイキのオーダーメイドはありません。
オーダーができるブランドと価格相場については、別のページで詳しくまとめています。
自分だけのオリジナルランドセルを作りたい人は、ぜひチェックしてみてください。
ナイキランドセルの口コミ(3件)

来年入学する息子のために買いました。
ナイキは人気があり、出遅れて買えなかった話を聞いたので、早速ゲット!
息子と買う前にも店頭で確認して、「履いてる靴と同じで、カッコイイ」って、決めました。
品物が届いても喜んでます。なくなる前に買えて良かった。

戦隊ヒーローのレッドに憧れ赤のランドセルが欲しい息子に。
赤のラインが悪目立ちせず、とてもカッコいいです。
軽くて作りもしっかりしてます。

どうしてもこれがほしくてすぐに届いて大喜びしていたら中にとっても小さいけど傷が、、
普段はまあいいかってなるタイプですが、高いものだし綺麗な物を使わせてあげたかったので電話したところ、違うものを送ってくれるとすぐに対応して頂き感謝します!
中のボンド?みたいのも剥がれかけてたけどこんな物なのでしょうか、、?
ランドセル買うのは初めての事なのでわかりませんが、交換になってしまったので星3つにさせて頂きます。
展示会、店舗情報
ナイキでは展示会を開催していません。
実物を確認したい場合は、この後紹介する近くの店舗に足を運んでみてください。
他のブランドの展示会情報については、ランドセルの展示会・カタログ情報のページでまとめています。
ナイキ以外のランドセル検討している人は、あわせてチェックしてみてください。
ナイキ原宿、吉祥寺、大阪、福岡の4店舗でサンプルがみられます。
店舗名 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
原宿店 | 東京都渋谷区神宮前1-13-12 | 03-6365-6453 |
吉祥寺店 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-16-15 | 0422-28-0833 |
大阪店 | 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-6-15 | 06-6120-1310 |
福岡店 | 福岡県福岡市中央区大名1-14-10 | 092-738-0190 |
営業時間や定休日は店舗によって異なるので、詳細は公式サイトにてご確認ください。
なお、以下の百貨店や通販サイトでも、ナイキのランドセルを扱っている場合があります。
最新情報に関しては、それぞれご確認ください。
- イトーヨーカドー
- 小田急百貨店
- 近鉄百貨店
- 高島屋
- ゾゾタウン
工房系モダン | 工房系クラシック |
---|---|
カバンのフジタ | 土屋鞄 |
萬勇鞄 | 村瀬鞄行 |
キッズアミ | 大峽製鞄 |
大手の人気ブランド | タイプ別のおすすめ |
---|---|
セイバン | 2021年ランドセルまとめ |
フィットちゃん | 高級ランドセル |
イオン | 軽いランドセル |