中古のランドセルを使うのはあり?

中古のランドセルを使うのはあり?

兄弟がいる家族などはお子さんがみな中学生になるとともに
多くのランドセルが押入れ行きになってしまうことだと思います。
6年間使用したとはいえ、どこかもったいなさを感じてしまうはずです。

それにランドセルは中古でも構わないと思っている方もいるかもしれません。
確かに中古を購入することで物を大事にするのは良いことだと思います。

ですが、せっかく小学生に上がるお子さんに、
中古のランドセルというのはあまりおすすめできません。

記念すべきときに中古で済ませるというのは、お子さん本人が納得しないと思います。
それに多くの子どもが新品のランドセルを持つ中で、中古は間違いなく目立ってしまいます。

だからこそ、なるべくなら新品を使わせてあげたいところです。
入学式にお子さんが元気で楽しいスタートを切れるようにしてあげることが
親としての責任でもありますし、愛情ではないでしょうか。

子どもが嫌な思いをしないようにすることが大切

中古のランドセルが悪いというわけではありません。
古い物を大切にするというのも大事なことです。

ですが、子どもの気持ちを優先的に考えてあげることも、とても重要です。
中古だということが原因で、子供が嫌な思いをする可能性も考えられます。

せっかくの入学式に嫌な思いを抱いたままお子さんを見届けるのは辛いですよね。
それに中古のランドセルはすでに細部が傷んでしまっている可能性があります。

安く購入できるからと中古のランドセルを選んでも、
6年間使用できなかったら意味がありません。
5年生になってから、ランドセルを買い替えるのは、もっと、もったいないですよね。

それに、もし、中古のランドセルが入学式で壊れてしまったりしたら・・・
これは子どもからすると最悪の思い出として残りますし、
親としてはとても恥ずかしい思いをすることになると思います。

中古のランドセルは多く販売されていますが、
やはりランドセルは新品を選んだほうが良いのではないでしょうか?

新品のランドセルであれば、メーカーの保証などもありますし、
安心して使用できるのは確かです。