黒川鞄工房のコードバンワイドを購入したソラさんから体験談を頂きました!これからランドセルを購入予定の人は、ぜひ参考にしてください。
ソラさんにいただいた体験談
購入したランドセルのブランド名、商品名、カラー、購入時の価格を教えて下さい
- ブランド名:黒川鞄工房
- 商品名:コードバンワイド
- カラー:黒×ブルー
- 価格:107,800円
- 評価:
(4.5)
ランドセルの良かった点はどこですか?
工房系ランドセルで、手作りの少量生産であること。
長年の歴史があり、6年間使ったあとの状態をネットで見ても丈夫であることが想像できたこと。注文から発送まで時間を要しますが、受注生産の安心感がありました。
拘ったコードバンの質感も予想通り良かったです。
ランドセルの気になった点はどこですか?
内側の素材にクラリーノが使われていて、10万円オーバーのランドセルとしては残念でした。
耐久性は恐らく問題ないのだとは思いますが、少量生産の影響もあり4月の時点で内側の素材は選べない状態でした。
ランドセルの大きさ、重さ、形などは想像通りでしたか?
年長の子供が背負っても違和感なく背負えています。大型化してきている教科書も問題なく入ると思います。
このランドセルに決めた理由を教えて下さい
少量生産の工房系ランドセルで、長年の歴史があり時間をかけた手作りで安心できそうでした。
コロナ禍の特別な環境下で実物を見られない中で決めなければいけなかったので、作りで後悔しないように決めました。
ランドセル探し(ラン活)はどれくらいの期間行いましたか?
2020年3ー4月にかけて1ヶ月ほどでした。
ランドセルの展示会には参加されましたか?
コロナ禍でしたので、展示会などは全て中止になってしまい参加できませんでした。
展示会の再開を待つと売り切れになってしまいそうなランドセルであったため、カタログのみで決めました。
他に購入検討していたランドセルがあれば教えて下さい
HAKURAのランドセル。オーダーメイドでフリップ部分とサイドで色を変えられるのが気になっていました。
実際にランドセルを手にした時のお子さんはどんな反応でしたか?
注文から約半年かかったのもあり、喜んで背負っています。ランドセルが地球の柄の可愛い箱に入っており、箱も気に入ったようです。
以上が黒川鞄工房のコードバンワイドを購入したソラさんの体験談です。
実際に購入した時の写真を頂いたので、どんなランドセルなのかイメージできたのではないでしょうか?
ぜひランドセルを選びの参考にしてください!
工房系クラシック | 工房系モダン |
---|---|
黒川鞄工房 | カバンのフジタ |
池田屋 | 萬勇鞄 |
モギカバン | 鞄工房山本 |
大手の人気ブランド | タイプ別のおすすめ |
---|---|
セイバン | 2022年ランドセルまとめ |
フィットちゃん | 高級ランドセル |
ふわりぃ | 軽いランドセル |