セイバンの天使のはねクラシックを購入したにゃんすさんから体験談を頂きました!
これからランドセルを購入予定の人は、ぜひ参考にしてください。
ただいまアンケートにご協力いただいた方に、
漏れなくAmazonギフト券3,000円をプレゼント中です!
にゃんすさんにいただいた体験談
購入したランドセルのブランド名、商品名、カラー、購入時の価格を教えて下さい
- ブランド名:セイバン
- 商品名:天使のはねクラシック
- カラー:キャメル
- 価格:57,240
ランドセルの良かった点はどこですか?
子供が実際に背負ってみて「かるーい」といって、走り回ったところ。
サイドがしっかりしていて、つぶれなさそうだったところ。
ランドセルの気になった点はどこですか?
耐久性、傷が目立たないか。安っぽくみえないか。
ランドセルの大きさ、重さ、形などは想像通りでしたか?
A4フラットファイルが入るためには必要な大きさ。
耐久性などを考えるとこれくらいの重さになると思う。
このランドセルに決めた理由を教えて下さい
- セイバンというブランド:母親(口コミサイト参照、現物をみて)
- カラー:父親(6年間持つという観点と、洋服とのあわせやすさ)
- 最終判断:娘(本人)
最初は、ピンク・ラベンダー・赤など、迷っていたが、
6年生の女の子が実際ランドセルをしている姿を見てキャメル色で決定。
ブランドはフィットちゃんのほうがCMの印象が強いようだが、
現物を触ったり、背負って写メをとって、セイバンにきめた。
ランドセル探し(ラン活)はどれくらいの期間行いましたか?
5月GW明けから。9月末に祖父に会って購入することが先に決まっていたので。
ランドセルの展示会には参加されましたか?
展示会に参加しなかった
他に購入検討していたランドセルがあれば教えて下さい
フィットちゃん
実際にランドセルを手にした時のお子さんはどんな反応でしたか?
ドキドキとわくわくで、笑顔で緊張していた。
「触っていい?」と最初こわごわと手にとっていた。
以上がセイバンの天使のはねクラシックを購入したにゃんすさんの体験談です。
実際に購入した時の写真を頂いたので、
どんなランドセルなのかイメージできたのではないでしょうか?
ぜひランドセルを選びの参考にしてください!
ただいまアンケートにご協力いただいた方に、
漏れなくAmazonギフト券3,000円をプレゼント中です!
工房系モダン | 工房系クラシック |
---|---|
カバンのフジタ | 池田屋 |
萬勇鞄 | 羽倉 |
鞄工房山本 | モギカバン |
大手の人気ブランド | タイプ別のおすすめ |
---|---|
セイバン | 2022年ランドセルまとめ |
フィットちゃん | 高級ランドセル |
ふわりぃ | 軽いランドセル |