セイバンのモデルロイヤルアリスを購入したY.Oさんから体験談を頂きました!
これからランドセルを購入予定の人は、ぜひ参考にしてください。
Y.Oさんにいただいた体験談
購入したランドセルのブランド名、商品名、カラー、購入時の価格を教えて下さい
- ブランド名:セイバン
- 商品名:モデルロイヤルアリス
- カラー:ブラウン/パステルパープル
- 価格:63,000円(税抜)
ランドセルの良かった点はどこですか?
軽さと見た目。
通う小学校が家から遠い場所なので軽いランドセルを探しました。
娘の体格も小さめなので重いのは辛いかと思いました。
ランドセルの気になった点はどこですか?
刺繍の丈夫さ。
刺繍の部分から雨が入ってこないか等。
店員さんに聞いたところ、大丈夫だと言われたので購入する気持ちになりました。
主人は刺繍なしのシンプルな物が良かったようです。
ランドセルの大きさ、重さ、形などは想像通りでしたか?
想像通りでした。
私が小学生だった頃に比べると大きくなったな~とは思いましたが、
A4サイズが入るとなると、このサイズになってしまうのかな、、と。
このランドセルに決めた理由を教えて下さい
高級感があり両親、祖母が子供に勧めました。
最終的には本人も気に入りました。
直営店限定デザインとゆう所も良かったです(限定に弱い)。
ラン活当初、娘はエメラルドグリーン、ラベンダー、ピンクと、
派手めな色を選んでいました。
カワイイけど高学年になった時にどうかな?と考えさせました。
ランドセル探し(ラン活)はどれくらいの期間行いましたか?
2ヶ月。
幼稚園からランドセルの資料をもらったのが4月。
あまり遅いと気に入ったランドセルが買えないとゆう情報も聞いていたので、
早めに初めて早く終わらせました。
ランドセルの展示会には参加されましたか?
参加してません。
実家に近くにあるアリオや地元の近鉄百貨店に行って、
ランドセルの下見や実際に娘にランドセルを背負わさせたりしました。
小学5年生になる双子の姪っ子を連れて、
「時間割表が入るランドセルがいいよ~」等、アドバイスもらいました。
今、買うなら何色のランドセル?と聞いたら「赤かな~」と(実際は茶色と水色)
大阪にあるセイバンの直営店で購入したので店員の方が丁寧に説明してくれました。
早期購入したので割引もあり、
ランドセルカバー、レインカバー、防犯ブザーも含めてこの価格で買えたのはお得だったのでは、、と
余談になりますが、買いに行った日が土曜日だったんですが、
雨だったのでお客さんも少なく(店員の方も晴れてたら混雑してますよ、と)ゆっくり選べました。
他に購入検討していたランドセルがあれば教えて下さい
池田屋、フィットちゃん
実際にランドセルを手にした時のお子さんはどんな反応でしたか
「やっと届いた~」と喜んでいました。
今は見える所に掛けていますが特に触りたがったりしないので、そのままにしています。
以上がセイバンのモデルロイヤルアリスを購入したY.Oさんの体験談です。
実際に購入した時の写真を頂いたので、
どんなランドセルなのかイメージできたのではないでしょうか?
ぜひランドセルを選びの参考にしてください!
工房系モダン | 工房系クラシック |
---|---|
カバンのフジタ | 池田屋 |
萬勇鞄 | 羽倉 |
鞄工房山本 | モギカバン |
大手の人気ブランド | タイプ別のおすすめ |
---|---|
セイバン | 2022年ランドセルまとめ |
フィットちゃん | 高級ランドセル |
ふわりぃ | 軽いランドセル |