※早くも残りわずかの「モギカバン」
モギカバンでは、早くも「コードバンマエストロ」が完売に。
現在購入できるモデルも、一部人気カラーで売り切れが発生しています。
検討している人は、早めのチェックがおすすめです!
現在、出張展示会を開催しており、次回は以下の地域で開催予定。
【モギカバンの次回展示会】- 6/10(土):宮城(仙台)
- 6/11(日):宮城(仙台)
まだカタログを取り寄せていない人は、以下の請求先一覧からの申し込みが便利です。
モギカバンは1929年に創業した老舗のブランドで、高い技術力と高品質な素材で評価を得ているブランドです。
素材へのこだわりが強いため、少量しか生産できませんが、牛革だけでも3タイプの素材が用意されています。
モギカバンランドセルの特徴
- 強い素材へのこだわり
- 内張りはアメ豚一枚通し
- 職人手縫いの頑丈なランドセル
- 使いやすさを追求した多彩な機能性
- 少量生産なので完売は早め
このページでは、常にランドセルの最新情報をチェックしている編集部が、モギカバンのおすすめモデル、口コミ評判などを紹介していくので、ぜひチェックしてみてください!
- このページの目次一覧
-
男の子向け人気デザインベスト5
コードバンプレステージ LE
税込価格 | 135,000円 ※14色のうち3色完売、11色在庫薄 |
---|---|
素材 | コードバン |
重さ | 1,590g前後 |
カラー | プレステージグレー/ブラウン、クロ/クロ、クロ/ゴールド、クロ/アオ、クロ /アカなど全14色 |
ここがおすすめ!
通常持ち手は人工皮革を使用するのですが、こちらのコードバンプレステージLEは牛革を採用し、耐久性がさらにアップしています。アンティーク調に仕上げられたシンプルなデザインなので、6年間安心して使い続けられます。
コードバンプレステージ
税込価格 | 115,000円 ※8色のうち8色在庫薄 |
---|---|
素材 | コードバン |
重さ | 1,490g前後 |
カラー | クロ/クロ、クロ/ゴールド、クロ/アオ、コン/コン、コン/ゴールドなど全8色 |
ここがおすすめ!
プレステージLEと比べ人工皮革を使う割合を増やし、1,500gを切る重さを実現したモデル。かぶせには希少なコードバン、本体や肩ベルトには牛革を使用しており、内装はアメ豚一枚通しを採用しており、高級感があります!
たくみ プレステージボルサ
税込価格 | 82,500円 ※10色のうち8色完売、2色在庫薄 |
---|---|
素材 | 牛革ボルサ |
重さ | 1,400g前後 |
カラー | クロ/クロ、クロ/ゴールド、クロ/アオ、コン/コン、コン/ゴールド、ウルトラマリン/マリンなど全10色 |
ここがおすすめ!
たくみシリーズで内張りにアメ豚を使用したモデル。同じくアメ豚を使用したスムースタイプと比べ軽いという特徴があり、通学距離が長い、小柄な子どもにおすすめのランドセルです。
ユニバーサル アンティコ
税込価格 | 72,000円 ※19色のうち2色完売、17色在庫薄 |
---|---|
素材 | 牛革ボルサ |
重さ | 1,390g前後 |
カラー | グレー/ベージュ、クロ/クロ、クロ/ゴールド、クロ/ディープレッドなど全19色 |
ここがおすすめ!
ユニバーサル スタンダードをベースに、アンティーク調の金具類を採用したシックなデザインのモデルです。男の子カラーは全部で13色も用意されていて、カラーバリエーションも豊富です。
たくみ スタンダードスムース
税込価格 | 69,000円 ※17色のうち15色在庫薄 |
---|---|
素材 | 牛革スムース |
重さ | 1,330g前後 |
カラー | クロ/クロ、クロ/イエローゴールド 、クロ/アオなど全17色 |
ここがおすすめ!
職人の魂がこもった「たくみ」シリーズのスタンダードモデル。スタンダードとはいえ、かなりの高品質だと評判です。質は下げずにコストを下げる様々な工夫によって、この価格が実現されています。
女の子向け人気デザインベスト5
コードバンプレステージ LE
税込価格 | 135,000円 ※14色のうち3色完売、11色在庫薄 |
---|---|
素材 | コードバン |
重さ | 1,590g前後 |
カラー | オーキッドローズ/ピンク、プレステージレッド/ピンク、ディープレッド/ピンク、キャメル/ブラウン、バーガンディ/ピンクなど全14色 |
ここがおすすめ!
持ち手は人工皮革を使用するのが一般的ですが、コードバンプレステージLEでは牛革を使用しているので耐久性が高くなっています。アンティークゴールドの金具が大人っぽくシンプルなデザインなので、6年間飽きずに使うことができるでしょう。
【2024年度NEWモデル】
たくみライトモデル
税込価格 | 67,000円 ※10色のうち6色在庫薄 |
---|---|
素材 | 牛革ボルサ |
重さ | 1,200g前後 |
カラー | アカ/ピンク、アイスミント/ミント、レトロピンク/ピンク、レトロホワイト/ベージュ、グレースパープル/パープルなど全10色 |
ここがおすすめ!
本体はクラリーノ、かぶせや背当て、肩ベルトに牛革を使用した2024年度新登場のモデル。1,200gと軽量ながら牛革の風合いと丈夫さがあり、女の子カラーには上品さと高級感があるソフトゴールド金具が使用されています。
プリズミックス ヴィクトリアンハート
税込価格 | 65,000円 ※3色のうち2色在庫薄 |
---|---|
素材 | クラリーノエフ/パールクラリーノ |
重さ | 1,230g前後 |
カラー | ライラック×パールラベンダー、ラベンダー×パールピンク、パールピンク |
ここがおすすめ!
大マチのハートモチーフの刺繍が印象的な可愛いランドセル。かぶせに付けられたハートの鋲は、このモデルのためにデザインされたオリジナル鋲。金具や内装もハートのデザインとなっている華やかなモデルです。
ユニバーサルアンティコ
税込価格 | 72,000円 ※19色のうち2色完売、17色在庫薄 |
---|---|
素材 | 牛革ボルサ |
重さ | 1,390g前後 |
カラー | アカ/アカ、オーキッドローズ/ピンク、スパニッシュローズ/ラベンダー、バーガンディ/バーガンディなど全19色 |
ここがおすすめ!
アンティーク調の金具類を採用した、シックなデザインのモデルです。ユニバーサルスタンダートと仕様は一緒ですが、デザインが違うので全く違う印象を与えてくれます。
プリズミックス ロココハート
税込価格 | 63,000円 ※9色のうち2色完売、7色在庫薄 |
---|---|
素材 | クラリーノエフ |
重さ | 1,230g前後 |
カラー | チョコ/ラベンダー、カーマインピンク、アイスミントなど全9色 |
ここがおすすめ!
18世紀フランスで流行した「ロココ様式」をイメージしたランドセルです。サイドのハートマークは目立たないようにさりげなく施され、落ち着いた雰囲気に。カラーは全てマット調で華美にならないような工夫がなされています。
失敗や後悔は?モギカバンの口コミ、体験談(12件)
実際にモギカバンでランドセルを購入した人の写真付き体験談と、人気モデルの口コミを紹介します。
これから購入を検討する人は、ぜひ参考にしてください。
ユニバーサルスタンダードの体験談
・見た目や大きさはイメージ通りでしたか?
展示会で見ていたので、想像通りでした。
大マチ13cm以上のものを探していてので、大きさも大満足です。
・背負ってみて重さや背負い心地はどうでしたか...
背負い心地もよさそうです。
軽さを重視し、クラリーノか迷いましたが、同価格帯だったので、革にしました。
革にしては軽い方だと思いますが、もう少し軽くても良かったです。
・お子さんの反応はどうでしたか?
本人はもっと刺繍があったり、ラブリーなものが良かったらしいですが、喜んでいました。
・気になった点はありましたか?
修理時の関係で?マチの底板がくっついていないのは、少し気になります。
あと、本体に反射素材が使われていないので、安全面で気になります。
・満足度は何点ですか?(5点満点)
4点
・その他の写真

クロ/ディープレッドを買いました。丁寧な赤のステッチが黒地に映え、クラシックなブロンズ金具がいい味出してます。シンプルなデザインですが、他とは圧倒的に質感が違う。
これまでにデパートなどでいくつかのランドセルを見て、息子に実際に背負わせましたが、なかなか気に入ったものに出会えず焦っていました。ネットを見ていたところ息子がこれを気に入って。
他のモデルとも見比べてみましたが、やっぱりこれがいいということになり。展示会に行くことができず、実物を見ないでの注文は正直なところ不安がありました。決して安い買い物ではありませんし・・・
ネットでの評判はおおむね良いことから、息子の直感を信じて思い切って注文しましたが、結果は大正解でした!
- クロ/ディープレッド
- 6万円台

スムース牛革の表面加工は確かになめらか。ざらっとした加工がされているものよりも私はこちらの方が好みです♪スタンダードということですが、標準以上の高級感がありますよ!
防水加工もきちんとされているということなので、その点も嬉しいです。あっさりデザインですが、鋲やチャームがハートになっているのでとてもかわいらしいです。
多分ですが、これがなければ娘は選んでなかったんじゃないかな。荷物もたくさん入りそうだし、ざっと見たところ、つくりもしっかりしていて丈夫そうでもあります。
その割には意外に軽くて、とても背負いやすいと娘は言っています。これなら6年間娘を任せられそうです♪
- アカ/アカ
- 6万円台

手縫いのランドセルが5万円台ということでコスパはすごく高いです。もちろん牛革ではなく、人工皮革なのですが。
クラリーノエフなので軽くて背負いやすそうです。あと、背負いやすいのはアップ式背カンの効果のようですね。
体にあたる背中と肩ベルトには人工皮革ではなくソフト牛革を使っているところも、得した気分になります。ゴールドステッチモデルはポケットのチャックもゴールドになっていて、これも高級感があっていいですね。
手にもって強度を確かめましたが、なかなか堅牢にできています。安くて、軽くて、丈夫なのでおすすめできます。売り切れるのが早いみたいなので、そこだけは注意してください。
- クロ/イエローゴールド
- 5万円台

娘がとても気に入り購入しました。とにかく娘はハートにやられたみたいで(笑)、サイドの刺繍やかぶせ鋲だけでなく、内側にもハートが盛りだくさんなところが大好きなんだそうです。
パールピンクは艶・発色共によくて、これは人工皮革ならではのアドバンテージですね。キューブ型は手縫いではなくミシン縫いらしいのですが、耐久性に問題なければオッケーです。
肩ベルトの付け根部分が、ミラクルロックと言って左右にスライドするようになっています。6年間で大きく成長するでしょうし、それだけでなく衣替えにも対応できそうでグッド。
もうすでに何度も背負っていますが、入学式で背負っているところを見るとホロっときちゃんだろうなあ~。
- チョコ/パールピンク
- 6万円台

めずらしい紺色のコードバンモデルです。革の風合いと質感がとても素晴らしい。ブロンズ金具もシックな雰囲気にマッチしています。
アメ豚一枚通しの内張りは、実物を見ることで改めてその良さがわかります。手触りがスムーズだし、段差がないため荷物の出し入れもスムーズにできそうです。
ゴミやホコリなどが段差に引っかかることなく、汚れにくいのではないでしょうか。難点を上げるとすればその重さですが、本革を用いつつ強度を確保すると、それなりの重さになってしまうのは仕方ないことではないでしょうか。
背カンや肩ベルトの形状など重さを軽減する工夫もされており、問題ないと考えています。
- コン/コン
- 11万円台

ロココハートのチョコレート。人気モデルを無事にゲット~♪
1年も前から目を付けていましたが、とにかく売り切れるのが早いと聞いていたので、ソッコーでポチりました!娘は最初にこれを見たときから気に入っていて、1年越しの思いがようやく実りました。
ハートモチーフの茶色モデルは他にヴィクトリアンハートがありますが、こちらのデザインの方があっさりしているのが良かったようです。私としてはコンビカラーではないところが気に入っています。
かぶせのステッチがウェービーラインになっていて、めっちゃガーリー。かわいらしいのがほしいけど、派手過ぎるのもチョットという方に断然おすすめできます!
- 茶
- 5万円台

たくみスタンダードクラシコのチョコを購入。もみ革仕様で独特の風合いがあります。防水と防傷の加工もされていて、子どもが毎日使うのに不便はなさそうです。
奥行きを割としっかりとってあり、荷物はたくさん入りそうです。いわゆるアップ式背カンや、立体肩ベルト、ワンタッチロックなどの必須機能も備えています。
前ポケットのジッパーがゴールドなんですが、他の金具類もゴールドで統一したほうがよくないですかね。そのほうが本体の茶色に映える気がするんですが。
息子が喜んでいますし、それ以外はほぼほぼ文句なしです。。
- チョコ/ゴールド
- 6万円台

ティアラの刺繍がかわいい、お姫様モチーフのランドセルです。我が家のプリンセスがいたく気に入り、購入の運びとなりました♪
かぶせの刺繍やリボン鋲のラインストーン、ハート型の名前窓なんかが女の子心をくすぐったみたいですよ。
実際に見るパールラベンダーはとてもきれいで、アダルトな雰囲気があります。こじんまりしているのに、大容量なので驚いています。
これだけ入れば、教材が増えても困ることはあまりなさそうですね
- パールラベンダー
- 6万円台

牛革ボルサの青は落ち着いた質感で、色合いもとても良いです。ステッチ色も青色なのがポイント高いです。
ただ、金具類は艶消しシルバー系のほうが、この青には合っている気がします。好みの問題と言われればそれまでですが…
機能面ではウィング背カンやワンタッチロックなどがありとても良いです。容量も結構あるので結構満足しています。
- マリン/マリン
- 6万円台

シンプルデザインのキャメルカラー。色もきれいだし、ハートがかわいらしくて娘はとても気に入っています。
大容量でA4フラットファイルも入ります。入るんですが結構ギリギリなんで、もうあと少し幅広でもよかったかも。あと2~3ミリ広がったところで見た目や重さに大した差は出ないですよね。
逆に使い勝手はかなり向上すると思うんですが。
- キャメル/ベージュ
- 5万円台
ここから下は販売終了モデルの体験談です。現行モデルを購入する際の参考にしてみてください。
インペリアルスタンダード
・ランドセルの良かった点はどこですか?
まず、見た目の美しさ。牛革スムースが使用されていて、深みのある革の色合いが楽しめる。
また、立ち上がり背かんが搭載されているため、背負いやすく、背中にフィットしていて重みをカバーしてくれる。
・ランドセルの気になった点はどこですか?
こちらのタイプは、キューブ型であるため、耐久性が、学習院型に比べて劣るのではないかという不安。
・ランドセルの大きさ、重さ、形などは想像通りでしたか?
キューブ型であるため、若干小さく見えるが、マチも他のものより大きく、見た目の割に沢山入りそうです。小柄な娘には、ちょうど良かったと思います。
重さは、革にしては、他のメーカーにくらべると軽いので、理想通りかと思います。
・このランドセルに決めた理由を教えて下さい
もともと、娘本人に強いこだわりはなかったようで、母親の私と、ランドセルをプレゼントしてくれる祖母で決めました。色は、昔ながらの赤と最初から決めていました。
はじめは、見た目が美しい工房系大峽製鞄にひとめぼれしたのですが、色々とネットで検索したところ、大峽製鞄とコラボしているモギカバンのこちらのランドセルに行きつきました。
本店まで足を運び(長野県から群馬県まで)、実際に背負わせてみました。本人も、「これがいい!」と満足していましたし、私、祖母ともに満場一致でした。
決め手は、外見の美しさと、機能性が全部そろっているところでした。もちろん即購入でした。
・その他の写真
モギカバンのランドセルの特徴
モギカバンのランドセルには4つのシリーズがあります。
ほぼ男女兼用モデルですが、プリズミックスとユニバーサルリセは女の子向けとなっています。
【ヘリがある学習院型】
- コードバン(コードバンユニバーサル以外)
- たくみ
【ヘリの無いキューブ型】
- ユニバーサル
- プリズミックス(女の子向け)
強い素材へのこだわり
モギカバンはランドセルの素材にこだわっています。主に「コードバン」「牛革」「クラリーノ」の3種類を扱っていますが、牛革はさらに細かく3つのタイプに分けられます。
牛革スムース
表面が滑らかな牛革で、深みのある色合いと美しい光沢で、色むら、治りキズ、血筋など革本来の特徴があります。
コードバンと全く同じ塗装や仕上げ方法で加工されていて、モギカバンの牛革素材の中で、一番人気となっています。
牛革ボルサ
表面がザラザラした牛革で、スムースとは違い、治りキズや血筋が目立たないという特徴があります。
他のブランドの牛革素材は、ボルサを使用するケースが多いようです。
牛革クラシコ
「揉み革」のような表面が特徴的な牛革です。スムース、ボルサと同じく表面は防傷・防水加工を施しています。
この他、内張に「アメ豚」、背当てには通気性に優れ肌ざわりのよい「ソフト牛革」を使用するなど、とことん素材にこだわっています。
内張りはアメ豚一枚通し
モギカバンの高級モデルの内張りは、画像のようなアメ豚一枚通しとなっていて、他ではあまり見られない仕立てとなっています。
一枚通しとは、かぶせ部分と本体との間に継ぎ目がない製法で、熟練の職人技術が必要で完成するまでの時間もかなり要します。
継ぎ目(段)がないので教科書の出し入れがスムーズで、ゴミが溜まらないというメリットもあります。
見て分かるようにランドセルを開けた時の見た目が非常に美しく、使えば使うほどに革本来の良さがでてきます。
その他の機能
モギカバンの機能を一覧にしてまとめるので、ブランド選びで悩んでいる人は、どんな機能があるのかぜひチェックしてみてください!
名称 | 特徴 |
---|---|
ウィング背カン | 背中とランドセルがフィットし肩への負担軽減 |
持ち手(ハンドル) | 持ち運びする時に便利なハンドルで棚への出し入れもスムーズ |
防犯ブザー用Dカン | 防犯ブザーやホイッスル用で肩ベルトの両側にあり |
ワンタッチ錠前 | 金具同士を合わせると自動で閉まり閉め忘れの心配なし |
光る機能 | 暗い道でライトが当たると反射鋲や反射材がピカっと光る |
ワイドポケット | 大きく開いて出し入れしやすい |
大きい時間割ポケット | B5サイズの用紙がそのまま入れられる通常より大きいポケット |
ミラクルロック | 金具が左右に2段階スライドして体形に合わせてフィットする |
モギカバンのランドセルの特徴をもっと詳しく知りたい人は、こちらの動画もあわせてチェックしてみてください。
モギカバンの売り切れ予想はいつ頃?
モギカバンは例年12月に全品完売となることが多く、特に販売開始直後から5月にかけて、購入する人が多くなっています。
ちなみに2024年度は販売開始が3月上旬で、4月後半にはほとんどのモデルが品薄状態に。
5月にはモギカバンの最高級モデル「コードバンマエストロ」が、売り切れてしまいました。
ちなみにモギカバンでは数量が少なくなると、残りの在庫数を表示してくれます。検討しているモデルの在庫が1個や2個の場合は、買い逃さないよう急いで購入しましょう!
モギカバンの重さはどれくらい?他社との対比
このブロックでは、モギカバンの人気ランドセルの重さについてまとめていきます。まずは人気モデルの重さを一覧にしたうえで、他社モデルとの比較を行います。
まだどのブランドにしようか決まっていない人は、ランドセル選びの参考にしてもらえればと思います。
なお、人気モデル以外のランドセルの重さについては、「モギカバンのランドセル一覧」でまとめているので、参考にしてみてください。
男の子人気モデルの重さ一覧
まずは男の子の人気モデルの重さをまとめていきます。モギカバンのランドセルは、素材によって重さが全く違います。
最も軽いのは人工皮革素材のたくみプレミアムウノとたくみプレミアムドゥエ、最も重いのはコードバンマエストロでかぶせと本体にコードバンを使用したモデルです。
名称 | 重さ | 備考 |
---|---|---|
たくみ プレミアム ウノ | 1,160g | 最軽量 |
たくみ プレミアム ドゥエ | 1,160g | 最軽量 |
コードバンプレステージ LE | 1,590g | 人気No.1 |
コードバン マエストロ | 1,690g | 人気No.2 |
コードバンプレステージ | 1,490g | 人気No.3 |
たくみプレステージボルサ | 1,400g | 人気No.4 |
ユニバーサルアンティコ | 1,390g | 人気No.5 |
女の子人気モデルの重さ一覧
続いて女の子人気モデルの重さについてまとめていきます。女の子モデルも男の子と同様に最も軽いモデルと重いモデルは同じです。
人気No.3のたくみライトモデルは、2024年度に新登場したかぶせが牛革で本体はクラリーノ使用の軽さにこだわったランドセルです。
名称 | 重さ | 備考 |
---|---|---|
たくみ プレミアム ウノ | 1,160g | 最軽量 |
たくみ プレミアム ドゥエ | 1,160g | 最軽量 |
コードバンプレステージ LE | 1,590g | 人気No.1 |
コードバン マエストロ | 1,690g | 人気No.2 |
たくみ ライトモデル | 1,200g | 人気No.3 |
プリズミックス ヴィクトリアンハート | 1,230g | 人気No.4 |
ユニバーサルアンティコ | 1,390g | 人気No.5 |
他社モデルとの比較
モギカバンと同じ工房系ブランドである「黒川鞄」と「池田屋」と、重さを比較していきます。
まず初めに、各ブランドのランドセルの重さがどれくらいなのか一覧表にしてみました。
モギカバン | 黒川鞄 | 池田屋 | |
---|---|---|---|
1,100g台 | 2 | 0 | 6 |
1,200g台 | 7 | 1 | 0 |
1,300g台 | 5 | 0 | 9 |
1,400g台 | 4 | 2 | 1 |
1,500g台 | 1 | 4 | 0 |
1,600g以上 | 1 | 5 | 0 |
3ブランドを比較してみると、モギカバンは1,200g台から1,400g台にかけて、バランスよくモデルがラインナップされています。
モギカバンと池田屋は1,100g台から展開されているので、軽さを優先したい人は、ぜひチェックしておきたいブランドです。
黒川鞄はコードバンモデルが中心のハイブランドのため、他ブランドに比べ重くなりますが、工房系の中でも圧倒的な人気で、2023年度は6月に全品完売となっています。
※【重さ】選び方のポイント
「モギカバン」は素材ごとにバランスよくラインナップされているので、デザインやカラーなど好みに合わせて選べます。
軽さを優先するなら「モギカバン」や「池田屋」、高級ランドセルを検討している人は「黒川鞄」が選択肢になります。3ブランドの中でとても人気なのは「黒川鞄」です。
では続いて、各ブランドのランドセルを、執筆時の情報を元に以下の項目ごとに比較していきます。
- 最軽量モデル
- 男の子人気No.1モデル
- 女の子人気No.1モデル
最軽量モデル
最軽量モデル比較
【モギ】
たくみプレミアムウノ【黒川鞄】
軽量クラリーノFキューブ型【池田屋】
ツヤ消しクラリーノシンプルステッチ
モギカバン | 黒川鞄 | 池田屋 | |
---|---|---|---|
モデル | たくみプレミアムウノ | 軽量クラリーノFキューブ型 | ツヤ消しクラリーノ シンプルステッチ |
重さ | 1,160g | 1,280g | 1,100g |
素材 | クラリーノエフ | クラリーノエフ | クラリーノ |
カラー | 13色 | 15色 | 10色 |
各ブランドの最軽量モデルを比較してみると、モギカバンと池田屋が1,100g台と軽く、黒川鞄は1,200g台となっています。
モギカバンのたくみプレミアムは、全13色とカラーバリエーションが豊富で、他のブランドにはない個性的なカラーも用意されています。
黒川鞄は若干重さはありますがカラーも15色から選べ、工房系ランドセルの中でもマチ幅が広く、荷物がたくさん入る大容量モデルです。
男の子人気No.1モデル
男の子人気No.1モデル比較
【モギ】
コードバンプレステージ LE【黒川鞄】
総コードバン【池田屋】
ベルバイオスムースカラーステッチ
モギカバン | 黒川鞄 | 池田屋 | |
---|---|---|---|
モデル | コードバンプレステージ LE | 総コードバン | ベルバイオスムースカラーステッチ |
重さ | 1,590g | 1,780g | 1,100g |
素材 | コードバン | コードバン | 特注ベルバイオ |
カラー | 13色 | 2色 | 12色 |
男の子人気No.1モデルを比較してみると、最も軽いのは池田屋、続いてモギカバン、そして最も重いのは黒川鞄となっています。
ただし、素材は池田屋がオリジナルの人工皮革ベルバイオ、モギカバンと黒川鞄はコードバンとなっていて素材が異なるので重さに差がでています。
軽さを重視したいのであれば、池田屋、素材を重視したいのであれば黒川鞄やモギカバンの人気モデルがおすすめです。
女の子人気No.1モデル
女の子人気No.1モデル
【モギ】
コードバンプレステージ LE【黒川鞄】
総コードバン【池田屋】
防水牛革パステルカラーステッチ
モギカバン | 黒川鞄 | 池田屋 | |
---|---|---|---|
モデル | コードバンプレステージ LE | 総コードバン | 防水牛革パステルカラーステッチ |
重さ | 1,590g | 1,780g | 1,300g |
素材 | コードバン | コードバン | 防水牛革 |
カラー | 13色 | 2色 | 3色 |
女の子人気No.1モデルを比較してみると、最も軽いのは池田屋、続いてモギカバン、最も重いのが黒川鞄です。
それぞれの素材は、池田屋が牛革、モギカバンと黒川鞄はコードバンとなっています。
モギカバンのコードバンプレステージLEは、持ち手に牛革を使用し、金具はアンティークゴールドの落ち着いたデザインです。
モギカバンと黒川鞄は、コードバンを使用しているので牛革モデルと比べると重くなりますが、上品で高級感のあるプレミアムなモデルです。
黒川鞄の「総コードバン」はかぶせと大マチにコードバンを使用したモデルで、2022年度は3月の販売開始当日に完売となるほどの人気でした!
モギカバンの価格はいくら?他社との対比
ランドセルを選ぶ際、価格についても気になってしまいますよね。
そこで、重さと同様に、モギカバンの人気モデルの価格を一覧にまとめたうえで、他社との対比を行っていきます。
人気モデル以外のランドセルの価格は、「モギカバンのランドセル一覧」に記載されているので、そちらも参考にしてみてください。
男の子人気モデルの値段一覧
モギカバンの男の子モデルの、最安値、最高値、人気モデルを一覧にしました。
モギカバンでは、人工皮革、牛革、コードバンの3つの素材を取り扱っていて、素材によって価格が大きく変わってきます。
およその平均は人工皮革が5万円台、牛革が6~8万円台となっていますが、コードバンはコードバンの使用量によって価格が異なり、最高値は22万円となっています。
名称 | 税込価格 | 備考 |
---|---|---|
たくみ プレミアム ウノ | 58,000~59,000円 | 最安値 |
コードバンプレステージ LE | 135,000円 | 人気No.1 |
コードバン マエストロ | 220,000円 | 人気No.2 最高値 |
コードバン プレステージ | 115,000円 | 人気No.3 |
たくみ プレステージ ボルサ | 82,500円 | 人気No.4 |
ユニバーサル アンティコ | 72,000円 | 人気No.5 |
女の子人気モデルの値段一覧
続いて、女の子モデルの最安値、最高値、人気モデルの一覧をまとめてみました。こちらも男の子同様に素材によって価格が変わってきます。
ちなみに、女の子向けのプリズミックスシリーズの価格相場は、6万円台となっています。
名称 | 税込価格 | 備考 |
---|---|---|
たくみ プレミアム ウノ | 58,000~59,000円 | 最安値 |
コードバンプレステージ LE | 135,000円 | 人気No.1 |
コードバン マエストロ | 220,000円 | 人気No.2 最高値 |
たくみ ライトモデル | 67,000円 | 人気No.3 |
プリズミックスヴィクトリアンハート | 65,000円 | 人気No.4 |
ユニバーサル アンティコ | 72,000円 | 人気No.5 |
他社モデルとの比較
重さと同じように「黒川鞄」と「池田屋」と価格について比較してみました。
モギカバン | 黒川鞄 | 池田屋 | |
---|---|---|---|
45,001~50,000 | 0 | 0 | 0 |
50,001~55,000 | 0 | 0 | 2 |
55,001~60,000 | 3 | 0 | 2 |
60,001~65,000 | 3 | 0 | 2 |
65,001~70,000 | 6 | 1 | 4 |
70,001~75,000 | 1 | 0 | 4 |
75,001~80,000 | 1 | 1 | 1 |
80,001~85,000 | 1 | 0 | 0 |
85,001~90,000 | 1 | 2 | 0 |
90,001以上 | 4 | 8 | 1 |
各ブランドの価格を比較してみると、黒川鞄は9万円以上の高額モデルが最も多くなっています。
これは高級素材であるコードバンを使ったモデルを多数展開しているからであり、素材にこだわった工房系ブランドならではの特徴です。
一方モギカバンと池田屋は6~7万円台が最も多く、牛革モデルを中心に展開しているため、この価格帯のランドセルが多くなっています。
※【価格】選び方のポイント
牛革ランドセルなら「モギカバン」や「池田屋」、高級素材を使ったハイクオリティなランドセルを求めているという人は、「黒川鞄」がおすすめです。
ただし、「黒川鞄」の高級モデルは毎年争奪戦で、販売開始当日に完売するほどの人気があります。
買い逃したくない人は、年中の秋頃からカタログ申し込みを行い、販売開始に備えておくようにしましょう!
では続いて、各ブランドのランドセルを以下の項目に分けて比較してみます。なお、以下は執筆時点の情報となります。
- 最安値モデル
- 最高値モデル
- 男の子人気No.1モデル
- 女の子人気No.1モデル
最安値モデル
最安値モデル比較
【モギ】
たくみプレミアムウノ【黒川鞄】
軽量クラリーノFキューブ型【池田屋】
ツヤ消しクラリーノシンプルステッチ
モギカバン | 黒川鞄 | 池田屋 | |
---|---|---|---|
モデル | たくみプレミアムウノ | 軽量クラリーノFキューブ型 | ツヤ消しクラリーノシンプルステッチ |
価格 | 58,000~ 59,000円 |
68,000円 | 51,000円 |
素材 | クラリーノエフ | クラリーノエフ | クラリーノ |
カラー | 13色 | 15色 | 10色 |
最安値モデルは、池田屋とモギカバンが5万円台、黒川鞄が6万円台となっていて、各ブランドに大きく差があります。
3ブランドとも10色以上のカラーバリエーションがあり、モギカバンは13色から選べます。
リーズナブルなランドセルはデザインがシンプルになりがちですが、カラーバリエーションでカバーできるのは嬉しいポイントです。
黒川鞄は他と比べると高いのですが、荷物がたくさん入る大容量モデルとなっており、しかも「はばたく肩ベルト」が体への負担を軽減してくれます。
遠距離通学が想定される場合は、ぜひチェックしておきたいランドセルです!
最高値モデル
最高値モデル比較
【モギ】
コードバンマエストロ【黒川鞄】
総コードバン【池田屋】
防水コードバン
モギカバン | 黒川鞄 | 池田屋 | |
---|---|---|---|
モデル | コードバンマエストロ | 総コードバン | 防水コードバン |
価格 | 220,000円 | 398,000円 | 98,000円 |
素材 | コードバン | コードバン | 防水コードバン |
カラー | 14色 | 2色 | 2色 |
最高値モデルを比較してみると、最も高いのは黒川鞄、続いてモギカバン、池田屋となっています。
全てのブランドがコードバンを使った高級モデルとなっていますが、各ブランドで価格の差があり、特に池田屋と黒川鞄とでは30万円も差があります。
価格の差は、各モデルのコードバンの使用量や、背あてや肩ベルトなど細かい部分の素材によって変わってきます。
モギカバン | 黒川鞄 | 池田屋 | |
---|---|---|---|
かぶせ | コードバン | コードバン | 防水コードバン |
本体 | コードバン | コードバン | 防水牛革 |
背あて | ソフト牛革 | 牛革 | クラリーノ |
肩ベルト | ソフト牛革 | 牛革 | クラリーノ |
内装 | アメ豚 | 牛革 | ハイパール樹脂フレーム |
例えば黒川鞄の「総コードバン」は、かぶせだけでなく本体にまでコードバンを使用しているほか、背あてや肩ベルト、内装にも牛革が使用されています。
一方で、池田屋の「防水コードバン」は、コードバンを使用しているのはかぶせのみ。本体は牛革、背あてや肩ベルトは人工皮革となっています。
モギカバンは黒川鞄とほぼ変わらないスペックになっていますが、内装がアメ豚を使用しているという点のみ違います。
男の子人気No.1モデル
男の子人気No.1モデル比較
【モギ】
コードバンプレステージ LE【黒川鞄】
総コードバン【池田屋】
ベルバイオスムースカラーステッチ
モギカバン | 黒川鞄 | 池田屋 | |
---|---|---|---|
モデル | コードバンプレステージ LE | 総コードバン | ベルバイオスムースカラーステッチ |
価格 | 135,000円 | 398,000円 | 60,000円 |
素材 | コードバン | コードバン | 特注ベルバイオ |
カラー | 13色 | 2色 | 12色 |
男の子人気No.1モデルで最も安いのは池田屋で、オリジナルの人工皮革「ベルバイオ」を使用したモデルです。
ベルバイオは人工皮革でありながら、牛革に近い質感をもつ素材で、安価で購入できてお手入れいらずなのに高級感があると人気です。
最も高いのは黒川鞄で、コードバンを使用したモデルです。かぶせ、本体はコードバンを使用しているほか、背あてや内装まで牛革を使用するというこだわりの高級モデルとなっています。
価格で選ぶのであれば池田屋ですが、素材や高級感で選ぶのであれば、モギカバンや黒川鞄がおすすめです。
ただし、黒川鞄は完売時期が早いので、買い逃さないよう早めにチェックしておきましょう!
女の子人気No.1モデル
女の子人気No.1モデル
【モギ】
コードバンプレステージ LE【黒川鞄】
総コードバン【池田屋】
防水牛革パステルカラーステッチ
モギカバン | 黒川鞄 | 池田屋 | |
---|---|---|---|
モデル | コードバンプレステージ LE | 総コードバン | 防水牛革パステルカラーステッチ |
価格 | 135,000円 | 398,000円 | 69,000円 |
素材 | コードバン | コードバン | 防水牛革 |
カラー | 13色 | 2色 | 3色 |
女の子人気No.1モデルで最も安いのは、男の子と同様に池田屋ですが、女の子モデルは牛革ランドセルがランクインしているため、価格的には男の子よりも高額になっています。
モギカバンと黒川鞄は男の子人気No.1モデルと同じモデルがランクインしています。
モギカバンと黒川鞄は同じコードバンモデルですが、モギカバンはカラーが13色と豊富にあり、黒川鞄は2色のみですが上品な王道カラーです。
池田屋は、牛革モデルでやさしい色合いのパステルカラーが特徴となっています。
モギカバンのサイズと色、モデル数一覧
ここからはモギカバンのサイズや色、モデル数についてまとめていきます。ぜひ参考にしてみてください。
モギカバンの大きさは?A4対応はどうなの?
モギカバンのランドセルはすべてマチ幅が12.5㎝ですが、横と縦(高さ)の長さはモデルによって若干異なります。
なお、全モデルA4フラットファイル対応となっています。
横:23.2㎝、縦:31㎝
- コードバン マエストロ
- コードバンプレステージ LE
- たくみ プレステージスムース
横:23.5㎝、縦:31㎝
- コードバン ユニバーサル
- コードバン プレステージ
- たくみ プレステージ ボルサ
- ユニバーサル
- プリズミックス
横:23.5㎝、縦:31.5㎝
- たくみ(プレステージスムース、プレステージ ボルサ以外)
他社との対比
サイズについても、黒川鞄と池田屋と比較してみました。どのブランドもA4フラットファイル対応サイズとなっています。
内寸
単位は先ほど同様に㎝となります。
モギカバン | 黒川鞄 | 池田屋 | |
---|---|---|---|
横 | 23.2~23.5 | 23.5 | 23.3 |
縦 | 31~31.5 | 31~31.3 | 31.2 |
マチ幅 奥行 |
12.5 | 12~13 | 12.2 |
外寸
モギカバン | 黒川鞄 | 池田屋 | |
---|---|---|---|
横 | 26.5 | 26.5 | 26 |
縦 | 33~34.5 | 34~34.5 | 34.5 |
マチ幅 奥行 |
22 | 20 | 20 |
※【サイズ】選び方のポイント
モギカバンと黒川鞄は、モデルによってサイズが違います。できるだけ大容量なランドセルが良いという場合は、黒川鞄がおすすめです。
なぜなら、内寸の大マチが13㎝もある大容量モデルが用意されているからで、荷物が多い日でも安心して登下校できます。
モギカバンで取り扱っている色一覧
モギカバンで取り扱っているカラーをまとめてみました。
モギカバンでは素材に関わらず、数多くのカラーが展開されているので、個性に合わせたカラーを選ぶことができます。
男の子向けカラー
系統 | カラー |
---|---|
ブラック | クロ |
ブルー | コン、ネイビー、マリン、アトランティックブルー、ウルトラマリン、サブマリンブルー |
グリーン | グリーン、プレステージグリーン、カーキ、フォレストグリーン |
ブラウン | ブラウン、キャメル、チョコ |
グレー | グレー、プレステージグレー、モカグレージュ |
その他 | ボルドー、カスタードイエロー |
女の子向けカラー
系統 | カラー |
---|---|
レッド | アカ、カーマインレッド、ディープレッド、プレステージレッド、オーキッドローズ、バーガンディ、ボルドー |
ピンク | ヴィヴィッドピンク、カーマインピンク、レトロピンク、パールピンク、マーメードピンク、チェリー、エンジェル・ピンク、ストロベリーラテ、パールロゼシャンパーニュ、スパニッシュローズ |
パープル | ラベンダー、パールラベンダー、プランタン・パープル、ライラック、グレースパープル |
ブルー | サックス、パールサックス、アイスミント、コン、ウルトラマリン、ネイビー、アトランティックブルー、ラフォーレ・ミント、サンジェルマン・ブルー、アクアブルー、サブマリンブルー、ホライズンブルー |
ブラウン | チョコ、キャメル、ブラウン |
ホワイト | レトロホワイト、ユトリロ・ホワイト、ロイヤル・ベージュ |
グリーン | グリーン、プレステージグリーン、カーキ、フォレストグリーン |
その他 | クロ、モカグレージュ、カスタードイエロー |
モギカバンのモデル数を比較
モギカバンのモデル数を、性別素材別に分けて一覧にしました。
黒川鞄と池田屋も同じように表にまとめたので比較してみてください。
モギカバン | 黒川鞄 | 池田屋 | |
---|---|---|---|
男の子 | 0 | 1 | 0 |
女の子 | 6 | 0 | 1 |
男女兼用 | 14 | 11 | 15 |
人工皮革 | 8 | 1 | 6 |
牛革 | 8 | 5 | 9 |
コードバン | 4 | 6 | 1 |
※【モデル数】比較のポイント
どのブランドもほとんど男女兼用モデルですが、モギカバンは女の子用ランドセルが6モデル用意されています。
総合的なモデル数に関してはさほど差はありませんが、素材別で見てみると、モギカバンと黒川鞄はコードバンモデルが多く展開されています。
高級ランドセルを求めている人は、ぜひチェックしておきましょう!
モギカバンのランドセル一覧
モギカバンのランドセルを表にしてまとめるので、選ぶ際の参考にしてみてください!
※重さに関しては多少前後するので目安にしてください
男女兼用のランドセル一覧
名称 | 税込価格 | 重さ | 素材 |
---|---|---|---|
NEW!! たくみプレミアムウノ |
58,000~59,000円 | 1,160g | クラリーノエフ |
たくみプレミアムドゥエ | 59,000円 | 1,160g | クラリーノエフ |
ユニバーサルプレミアム | 59,000~64,000円 | 1,240g | クラリーノタフロックネオ、クラリーノエフ |
NEW!! たくみライトモデル |
67,000円 | 1,200g | 牛革スムース |
たくみスタンダードスムース | 69,000円 | 1,330g | 牛革スムース |
ユニバーサルスタンダード | 69,000円 | 1,390g | 牛革ボルサ |
たくみスタンダードクラシコ | 69,000円 | 1,340g | 牛革クラシコ |
ユニバーサルアンティコ | 72,000円 | 1,390g | 牛革ボルサ |
たくみプレステージボルサ | 82,500円 | 1,400g | 牛革ボルサ |
たくみプレステージスムース | 88,000円 | 1,490g | 牛革スムース |
コードバンユニバーサル | 98,000円 | 1,490g | コードバン |
コードバンプレステージ | 115,000円 | 1,490g | コードバン |
コードバンプレステージLE | 135,000円 | 1,590g | コードバン |
コードバンマエストロ | 220,000円※完売 | 1,690g | コードバン |
女の子のランドセル一覧
名称 | 税込価格 | 重さ | 素材 |
---|---|---|---|
プリズミックス ロココハート | 63,000円 | 1,230g | クラリーノエフ |
プリズミックス プリンセス | 64,000~66,000円 | 1,230g | クラリーノエフ/パールクラリーノ |
プリズミックスヴィクトリアンハート | 65,000円 | 1,230g | クラリーノエフ/パールクラリーノ |
プリズミックス スター | 68,000円 | 1,230g | クラリーノエフ/パールクラリーノ |
NEW!! プリズミックスヴィクトリアンハートSE |
68,000円 | 1,230g | クラリーノエフ/パールクラリーノ |
ユニバーサル リセ | 76,000円 | 1,390g | 牛革ボルサ |
カタログ、展示会、店舗の一覧
モギカバンの展示会は関東と新潟を予定していて、店舗も群馬と栃木のみとなっています。
なかなかランドセルを試せる機会が少ないので、カタログなどで情報収集した上で、「ランドセルの貸出サービス」を上手に活用してみてください。
カタログ情報
モギカバンでは例年12月頃から、翌年のカタログ申し込みの受付を行っていて、2024年度のカタログ申し込みもスタートしています。
人気モデルに関しては、販売開始後1~2週間程度で、完売カラーが出始めるので、早めの準備がおすすめです。
カタログの取り寄せを検討している人は、各ブランドの申し込み先を一覧にしてまとめている「ラン活、カタログ資料」ページをチェックしてみてください!
展示会情報
モギカバンの展示会に参加するためには、予め公式サイトでの予約が必要です。なお、予約は開催日の約20日前から受付が開始されます。
開催地域
モギカバンの展示会は以下で開催が予定されています。
それぞれの日程や詳細な場所に関しては、「ランドセル展示会一覧」ページでまとめているので、あわせてチェックしてみてください!
北海道、東北地方
- 宮城(仙台)
関東地方
- 東京
- 神奈川(横浜など)
- 埼玉
- 千葉
中部地方
- 新潟
関西地方
執筆時点で開催予定なし
中国、四国地方
執筆時点で開催予定なし
九州、沖縄地方
執筆時点で開催予定なし
店舗(ショールーム)情報
店舗やショールームは急きょ休業や営業時間の変更、予め予約が必要になることがあります。
展示会と同様に、足を運ぶ前に公式サイトの最新情報を確認することをおすすめします。
店舗名 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
桐生本店 | 群馬県桐生市本町5-369 | 0277-22-3824 |
足利店 | 栃木県足利市朝倉町245-5 アピタ コムファーストS.C.2F |
0284-71-4543 |
太田店 | 群馬県太田市新田市野井町556-1 ジョイフルホンダ ニコモール1F |
0276-20-9309 |
営業時間や定休日は店舗によって異なるので、詳細は公式サイトにてご確認ください。
ランドセルの貸出サービス
モギカバンでは遠方で直接店舗に足を運べない人向けに、ランドセルの貸出サービスを行っています。
費用 | 返送する際の送料のみ自己負担 |
---|---|
貸出期間 | 3日以内 |
対応地域 | 全国(直営店舗や展示会に行けない方、遠方に住んでいる方) |
貸出個数 | 1回につき2個まで |
まだ具体的な候補が決まっていない人は、このページ前半で紹介しているランキングや、購入した人の口コミや体験談を参考にしてみてください。
(※右下のTOPボタンで冒頭に移動します)
なお、ランドセルの通知表では、自宅でランドセルを試着する際のチェックポイントを分かりやすくまとめています。
販売員さん不在でも安心して試せるので、ぜひチェックしてみてください。
モギカバンに関するよくある質問
ここからは、モギカバンのランドセルに関するよくある質問をまとめるので、気になるところがあればチェックしてみてください。
ランドセルが壊れた時の修理はどうする?
モギカバンで購入したランドセルが壊れてしまった場合、修理は以下の流れでの対応となります。
- 電話(0277-22-3824)または問い合わせフォームから連絡
- 代替えのランドセルを配送
- 家に届いたら修理するランドセルを送付
- 工房で修理(通常1ヶ月程度)
- 修理したランドセルが家に届いたら代替えランドセルを返却
往復の送料はモギカバンが負担してくれます。もし近くに店舗がある場合が、直接持ち込んで修理を依頼してもOKです。
購入に失敗した?ランドセルが届かない場合
モギカバンではランドセルが完成次第、配送予定などの連絡がきます。おおよその目安として、早くて9月、遅いと3月中旬となる場合があります。
ランドセルの完成はモデルやカラーによって異なるため、必ずしも注文した順番で発送されるとは限りません。
もし届かなくて不安な場合は、修理のところで紹介した電話または問い合わせフォームから状況を確認してみてください。
使い終わった6年後のランドセルはリメイクできる?
モギカバンでは思い出のランドセルを、オリジナル時計にリメイクしてくれます。(他社で購入したランドセルでもOK)
料金は執筆当時で税込12,100円で、別途送料がかかります。
とてもおしゃれで、お部屋のインテリアにもおすすめなので、検討している人はこちらのリメイクページをチェックしてみてください。
まとめ
モギカバンは1929年創業という歴史のあるブランドで、細部までこだわった完成度の高いランドセルが人気を集めています。
特に革の色合いの美しさは以前から評価が高く、22万円もする最高級モデルのランドセルも扱っています!
職人による手縫いで作っているため生産数が少なく、毎年人気モデルは早期に売り切れてしまうので、欲しい人は早めにチェックしてみて下さい。