※「オールコードバン」の女の子モデルが品薄に!
4/1から販売を開始した「鞄工房山本」ですが、早くも「オールコードバン」の赤が品薄状態となっています。
オールコードバンシリーズは数量限定のため、近日中に売り切れるかもしれません。買い逃さないよう今すぐチェックしましょう!
その他のモデルも毎年人気カラーから順番に完売するので、今のうちにチェックしておきましょう!
本物の革職人がその技術を活かしてランドセル作っている鞄工房山本の人気モデルをランキングにしてまとめました。
デザインはシンプルなモデルが多いですが、その分、高級感を感じさせます。
実際に、鞄工房山本で購入した人の口コミや体験談も紹介するので、ランドセル選びの参考にしてください。
※2022年の新モデル・新機能はコレ!
- 男の子に「アンティークブロンズ・カスタム・ノイ」「レイブラック・タブレット」が新登場!
- 女の子に「ラフィーネ・タブレット」が新登場!
- このページの目次一覧
-
-
鞄工房山本のランドセルの特徴
- 仕上げに「コバ塗り」を採用
- 天然皮革を使った高級本革仕様
- 革職人による手作り仕上げ
- 6年間変わらない耐久性
- 本革なのに軽い重さ
- 給食袋なども入る収納力
仕上げに「コバ塗り」を採用
鞄工房山本ではランドセルを仕上げる際に、主に高級紳士鞄で採用されている「コバ塗り」という伝統的な技術を取り入れてます。
コバ塗りとは革の断面にニスを塗り重ねる作業で、3回程度繰り返す必要があります。
コバ塗りは手間がかかり、熟練した技術も必要ですが、この作業を行うことで、見た目が美しいシルエットのランドセルが完成します。
使われている素材は牛革、ヌメ革、コードバンなど、大人の鞄などに使われるものと遜色のない天然皮革です。(最近は人工皮革モデルも少しづつ増えています)
機械に頼ることなく、全て手づくりでひとつひとつ仕上げるランドセルは、6年間使っても形が変わらないというほど高い完成度です。
天然皮革のランドセルの場合、使えば使うほど味が出るのも特徴のひとつで、高学年になると違った感じになります。
その他の機能、こだわり
コバ塗り以外にも鞄工房山本のランドセルには、さまざまな機能やこだわりがあります。
それぞれを一覧の表にしてまとめるので、ぜひチェックしてみてください!
名称 | 特徴 |
---|---|
フィットする肩ベルト | 肩ベルトは緩やかな曲線で小さな子供にも合うつくり |
丈夫なつくりの肩ベルト | 一枚の素材でつくる肩ベルトは丈夫でズレにくく負荷が少ない |
動く金具 | 前後左右独立して動く背カンで背負いやすい |
8つの調整穴 | 幅広い調整可能な肩ベルト調整穴で170㎝の大人も背負える |
体感重量が軽くなる設計 | 肩ベルト位置が背板上部より上にくるつくりで体感重量軽減 |
凹凸が背中にフィット | 硬さの違うウレタンの凸凹が背中への負担を軽減 |
丈夫な芯材 | 側面上部に型崩れ防止の強い天然樹脂芯材を使用し耐久性アップ |
耐久性のある「ヘリ構造」 | ものが直接当たらないように本体を守る構造で丈夫なつくり |
時間割表ポケット | メッシュ素材で割れたり破れたりを防ぐ |
大容量の収納 | マチ幅12㎝、横幅23.3㎝でA4フラットファイルも楽に収納 |
マチ付きポケット | 手前に8㎝開くポケットは出し入れが簡単で使いやすい |
オートロック錠前 | 金具メーカーと改良したオートロック錠前でロックし忘れなし |
キズに強い表面加工 | 革それぞれの素材に合わせたコーティングで耐傷性アップ |
撥水加工 | 濡れてもお手入れ簡単な撥水加工で雨でも安心 |
内装素材 | 内装にも軽くて強い素材を使用し丈夫 |
安全ナスカン | 引っ張られても15㎏~18㎏の負荷で外れる安全な設計 |
反射テープと反射材 | 反射テープと反射鋲が光って雨の日や日没後も安心 |
下がるループ金具 | フックにかける時以外は収納可能で頭に当たらない |
防犯ブザー用金具 | 両方の肩ベルトに金具があり防犯ブザーと笛が取り付けOK |
金具の先端に保護材 | 錠前部分の金具先端に衝撃緩和の保護材を取り付け |
鞄工房山本の特徴をもっと詳しく知りたい人は、こちらの動画もあわせてチェックしてみてください。
鞄工房山本のランドセルのサイズは?
鞄工房山本ランドセルは全てのモデルがA4フラットファイル対応で、サイズは以下で統一されています。
- 横:23.3㎝
- 縦(高さ):30.5㎝
- マチ幅:12㎝
しかもマチ付きポケットは手前に8㎝大きく開くので、物を出し入れするのに非常に便利です。
鞄工房山本の売り切れ予想はいつ頃?
昨年度の鞄工房山本は、10月に2021年度モデルの販売が終了となり、その後はキャンセル待ちとアウトレットセールが開催されていました。
毎年、販売開始から一定期間は全てに注文に対応してくれますが、「オールコードバン」「オールコードバン 夢こうろ染」は数量限定のため、対象外となっています。
数量限定モデルを買い逃したくない人は、できるだけ早めにチェックしておきましょう。
鞄工房山本の重さと価格相場
鞄工房山本では、「人工皮革」「牛革」「コードバン」のランドセルを作っています。
以前は牛革、コードバンモデルがほとんどでしたが、最近は少しずつ人工皮革モデルの数が増えています。
クラリーノ(人工皮革)モデル
重さ
鞄工房山本の人工皮革モデル数は6つで、重さは全て1,260gで統一されています。
1,260gは鞄工房山本の中で一番軽いので、通学距離が長くなるような場合は、ぜひチェックしておきましょう!
人工皮革ですが、先ほど紹介した「コバ塗り」で仕上げてくれるので、高級感があります。
価格相場
人工皮革モデルの最安値は、男女ともに「ピコ」で5万円を切る価格となっています。
ちなみに「ピコ」以外の5モデルは、全て59,900円です。
男の子 | 女の子 | |
---|---|---|
最安値 | 49,900円 (ピコ) |
49,900円 (ピコ) |
人気 | 59,900円 (レイブラック・ノイなど) |
59,900円 (ドゥ・ラフィーネなど) |
最高値 | 59,900円 (レイブラック・ノイなど) |
59,900円 (ドゥ・ラフィーネなど) |
牛革モデル
重さ
鞄工房山本の牛革モデルの重さは、1,390gと1,440gの2種類です。
1,440gの方は新しく登場した、タブレットが収納できるランドセルとなっています!
男の子 | 女の子 | |
---|---|---|
最軽量 | 1,390g (レイブラック・ノイなど) |
1,390g (ラフィーネなど) |
人気 | 1,390g (アンティークブロンズなど) |
1,390g (アンティークブロンズなど) |
最重量 | 1,440g (レイブラック・タブレット) |
1,440g (ラフィーネ・タブレット) |
価格相場
牛革モデルの最安値は男女ともに69,900円で、最高値が79,900円となっています。
ちなみに、男女ともに中間くらいの74,900円というモデルもあります。
男の子 | 女の子 | |
---|---|---|
最安値 | 69,900円 (レイブラック・ノイなど) |
69,900円 (ラフィーネなど) |
人気 | 69,900円 (アンティークブロンズなど) |
69,900円 (アンティークブロンズなど) |
最高値 | 79,900円 (リベルタ) |
79,900円 (ウィッシュ アポン ア スター) |
コードバンモデル
重さ
コードバンモデルの重さは2種類で、使用している部分が「かぶせのみ」「本体+かぶせ」によって重さが異なります。
男の子 | 女の子 | |
---|---|---|
最軽量 | 1,470g (コードバン・アンティークなど) |
1,470g (コードバン・アンティークなど) |
人気 | 1,520g (オールコードバン) |
1,520g (オールコードバン) |
最重量 | 1,520g (オールコードバン 夢こうろ染など) |
1,520g (オールコードバン 夢こうろ染など) |
コードバンは丈夫で耐久性が高いという特徴がありますが、素材の特性上どうしても重くなっています。
しかし鞄工房山本では、体感重量が軽くなるよう、肩ベルトの取り付け位置を背板の上部よりもさらに上になるよう工夫しています。
この工夫のおかげで、ランドセルの重心が上になるので、そこまで重さを気にする必要はないと思います。
もし不安な場合は、店舗や展示会に足を運んで、実際に背負って体感してみてください。
価格相場
コードバンモデルの最安値は男女ともに95,000円で、最高値は190,000円です。
先ほどもふれましたが鞄工房山本では、販売開始から一定期間は全てに注文に対応してくれますが、「オールコードバン」「オールコードバン 夢こうろ染」は対象外となっています。
これは希少なコードバンを贅沢に本体にも使用したプレミアムランドセルのため、生産できる数が限られているからです。
繰り返しになりますが、狙っている人はできるだけ早くチェックしておきましょう!
男の子 | 女の子 | |
---|---|---|
最安値 | 95,000円 (コードバン・レイブラック) |
95,000円 (コードバン・グレース) |
人気 | 120,000円 (オールコードバン) |
120,000円 (オールコードバン) |
最高値 | 190,000円 (オールコードバン 夢こうろ染) |
190,000円 (オールコードバン 夢こうろ染) |
男の子向け人気デザインベスト5
オールコードバン
馬2頭分のコードバンを贅沢に使用したモデルで、シンプルなデザインが高級感を漂わせます。撥水加工されているので、雨や雪が降っても安心。細部まで鞄工房山本の技術が生かされたランドセルです。
税込価格 | 120,000円 |
---|---|
素材 | コードバン |
重さ | 1,520グラム前後 |
カラー | 黒、赤 |
オールコードバン 夢こうろ染
鞄工房山本の最高級モデル。光により色が鮮やかに変化する「黄櫨染(こうろぜん)」という日本古来の染め技法をアレンジしたランドセルです。屋内と屋外で違う印象を与えるという特徴があります。
税込価格 | 190,000円 |
---|---|
素材 | コードバン |
重さ | 1,520グラム前後 |
カラー | 黒、ワインレッド |
【2022年度NEWモデル】
レイブラックタブレット
男の子向けにもタブレット収納スペース付きのモデルが新たに追加されました。モバイルバッテリーの収納ポケットもついていて、登下校中に充電できる便利なランドセルです。A4フラットファイル対応サイズ。
税込価格 | 74,900円 |
---|---|
素材 | 牛革 |
重さ | 1,440グラム前後 |
カラー | 黒×ブラック、黒×ブルー |
【2022年度NEWモデル】
アンティークブロンズカスタムノイ
人気の牛革モデル「アンティークブロンズカスタム」に人工皮革が新たに追加されました。牛革に比べ約130g軽くなっているので、通学距離が長い男の子におすすめのランドセルです。
税込価格 | 59,900円 |
---|---|
素材 | 人工皮革 |
重さ | 1,260グラム前後 |
カラー | 黒×ブラウン、紺×ブラウン、スグリーン×ブラウン |
レイブラック
丈夫でしなやかな本牛革を使用したランドセルです。表面だけではなく内装やかぶせの裏側まで黒色に統一。コンビカラーもコバ塗り仕上げで、シックな仕上がりに。A4フラットファイル対応サイズ。
税込価格 | 69,900円 |
---|---|
素材 | 牛革 |
重さ | 1,390グラム前後 |
カラー | 黒×ブルー、黒×レッド、黒×ブラウン、黒×ブラック |
女の子向け人気デザインベスト5
オールコードバン
馬2頭分のコードバンを贅沢に使用したモデルで、シンプルなデザインが高級感を漂わせます。撥水加工されているので、雨や雪が降っても安心。細部まで鞄工房山本の技術が生かされたランドセルです。
税込価格 | 120,000円 ※アカは残りわずか! |
---|---|
素材 | コードバン |
重さ | 1,520グラム前後 |
カラー | 黒、赤 |
オールコードバン 夢こうろ染
鞄工房山本の最高級モデル。光により色が鮮やかに変化する「黄櫨染(こうろぜん)」という日本古来の染め技法をアレンジしたランドセルです。屋内と屋外で違う印象を与えるという特徴があります。
税込価格 | 190,000円 |
---|---|
素材 | コードバン |
重さ | 1,520グラム前後 |
カラー | ワインレッド、黒 |
【2022年度NEWモデル】
ラフィーネタブレット
華やかなデザインで女の子人気No.1のランドセル「ラフィーネ」に、タブレットやモバイルバッテリーが収納できるモデルが新たに追加されました。専用にスペースがあるので、安心して持ち運びできます。A4フラットファイル対応サイズ。
税込価格 | 74,900円 |
---|---|
素材 | 牛革 |
重さ | 1,440グラム前後 |
カラー | ワイン、ローズピンク |
ラフィーネ
華やかさが特徴的な女の子人気No.1のランドセル。正面のステッチとスワロフスキーがとてもキュートです。バリエーション豊富なカラーラインナップも人気の秘密。A4フラットファイル対応サイズ。
税込価格 | 69,900円 |
---|---|
素材 | 牛革 |
重さ | 1,390グラム前後 |
カラー | 赤、ローズピンク、ワイン、ラベンダー |
フィオーレ・コスモス
明るく可憐に育ってほしいという願いをこめた、キュートなデザインが特徴のモデルです。上品でかわいらしいコスモスのモチーフと波型ステッチ、クローバーやお花のカシメなど、女の子らしさがたくさん詰め込まれたランドセルです。
税込価格 | 69,900円 |
---|---|
素材 | 牛革 |
重さ | 1,390グラム前後 |
カラー | 赤、ローズピンク、ワイン、キャメル、ハーバーブルー、ラベンダー |
鞄工房山本のランドセル一覧
鞄工房山本のランドセルを一覧にしてまとめるので、ランドセル選びの参考にしてもらえばと思います。
※モデル名をクリックすると、詳細ページに移動します
※重さに関しては多少前後するの目安にしてください
男の子のランドセル一覧
名称 | 税込価格 | 重さ | 素材 |
---|---|---|---|
NEW!! アンティークブロンズ・カスタム・ノイ | 59,900円 | 1,260g | 人工皮革 |
レイブラック・ノイ | 59,900円 | 1,260g | 人工皮革 |
レイブラック | 69,900円 | 1,390g | 牛革 |
アンティークブロンズ・カスタム | 69,900円 | 1,390g | 牛革 |
アンティークブロンズ・リベルタ | 69,900円 | 1,390g | 牛革 |
NEW!! レイブラック・タブレット | 74,900円 | 1,440g | 牛革 |
オックスフォード | 74,900円 | 1,390g | 牛革 |
リベルタ | 79,900円 | 1,390g | 牛革 |
コードバン・レイブラック | 95,000円 | 1,470g | コードバン |
女の子のランドセル一覧
名称 | 税込価格 | 重さ | 素材 |
---|---|---|---|
アンジェール | 59,900円 | 1,260g | 人工皮革 |
ドゥ・ラフィーネ | 59,900円 | 1,260g | 人工皮革 |
ブロッサム | 59,900円 | 1,260g | 人工皮革 |
ラフィーネ | 69,900円 | 1,390g | 牛革 |
フィオーレ・コスモス | 69,900円 | 1,390g | 牛革 |
グレースシルバー | 69,900円 | 1,390g | 牛革 |
NEW!! ラフィーネ・タブレット | 74,900円 | 1,440g | 牛革 |
ウィッシュ アポン ア スター | 79,900円 | 1,390g | 牛革 |
コードバン・グレース | 95,000円 | 1,470g | コードバン |
男女兼用のランドセル一覧
名称 | 税込価格 | 重さ | 素材 |
---|---|---|---|
ピコ | 49,900円 | 1,260g | 人工皮革 |
アンティークブロンズ | 69,900円 | 1,390g | 牛革 |
コードバン・アンティーク | 95,000円 | 1,470g | コードバン |
オールコードバン | 120,000円 | 1,520g | コードバン |
オールコードバン 夢こうろ染 | 190,000円 | 1,520g | コードバン |
鞄工房山本のオーダーメイドはあるの?
残念ながら鞄工房山本のオーダーメイドはありません。
オーダーができるブランドと価格相場については、別のページで詳しくまとめています。
自分だけのオリジナルランドセルを作りたい人は、ぜひチェックしてみてください。
鞄工房山本のオプション品
鞄工房山本では、ランドセルと同じ素材のパスケースを販売しています。素材のタイプは牛革とコードバンの2種類。職人技が光るコバ塗り仕上げで高級感溢れます。
カラーラインナップは、牛革が18色、コードバンが3色の計21色。
自分のランドセルカラーに合わせてもいいですし、別の色でコンビカラーにするのもおすすめです。ランドセルとセットで購入することで、送料が無料になる特典つき。
オプション品 | 税込価格 | 特徴 |
---|---|---|
牛革パスケース | 6,490円 | 牛革ランドセルと同じ素材を使ったパスケース。全18色。 |
コードバンパスケース | 13,090円 | コードバンランドセルと同じ素材を使ったパスケース。全3色。 |
展示会、店舗の一覧
展示会情報
展示会は急きょ中止になったり、予め予約が必要になったりすることがあります。各会場の時間とともに公式サイトの最新情報を確認してから、参加するようにしてください。
北海道、東北地方
会場 | 日程 | 住所 |
---|---|---|
札幌 | 4/17(土)~4/18(日) | 札幌市中央区大通西1丁目 さっぽろテレビ塔2F |
関東地方
会場 | 日程 | 住所 |
---|---|---|
東京 | ||
4/24(土)~4/25(日) | 町田市森野1-15-13 町田パリオ4F | |
6/19(土)~6/20(日) | 練馬区練馬1-17-1 Coconeri 練馬区立 区民・産業プラザ3F | |
横浜 | ||
5/22(土)~5/23(日) | 横浜市西区北幸2-6-1 ONEST横浜西口ビル AP横浜4F | |
6/26(土)~6/27(日) | 横浜市西区北幸2-6-1 ONEST横浜西口ビル AP横浜6F | |
埼玉 | さいたま市大宮区土手町1-2 JA共済埼玉ビルB1F | |
7/3(土)~7/4(日) | ||
千葉 | ||
6/12(土)~6/13(日) | 千葉市美浜区中瀬2丁目1 幕張メッセ 国際会議場3F |
中部地方
会場 | 日程 | 住所 |
---|---|---|
名古屋 | ||
5/8(土)~5/9(日) | 名古屋市東区葵3-7-14 imy会議室8F | |
7/10(土)~7/11(日) | 名古屋市中村区那古野一丁目47-1 名古屋国際センター4F | |
静岡 | ||
5/29(土)~5/30(日) | 浜松市中区板屋町111-1 アクトシティ コングレスセンター5F |
関西地方
会場 | 日程 | 住所 |
---|---|---|
大阪 | 大阪市北区中崎西2丁目4番12号 梅田センタービル16F | |
5/2(日)~5/4(火) | ||
7/17(土)~7/18(日) | ||
神戸 | 6/5(土)~6/6(日) | 神戸市中央区三宮町1-9-1 三宮センタープラザ東館6F |
中国、四国地方
開催予定なし
九州、沖縄地方
会場 | 日程 | 住所 |
---|---|---|
福岡 | 5/15(土)~5/16(日) | 福岡市博多区博多駅東1丁目16-14 リファレンス駅東ビル7F |
店舗(ショールーム)情報
鞄工房山本のランドセルは自社店舗の他、「セイバン」の直営店(仙台、立川、横浜、心斎橋、栄、福岡)でも扱いがあります。
ただし、セイバンの店舗に置いてあるモデルは店舗によって異なるので、詳細に関しては、鞄工房山本の公式サイトにて情報をご確認ください。
店舗名 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
奈良本店 | 橿原市南浦町899 | 0744-20-1771 |
銀座店 | 東京都中央区銀座 2-4-18 アルボーレ銀座 B1F | 03-6228-7451 |
表参道店 | 東京都渋谷区神宮前5丁目9-15 B1F | 03-5485-1005 |
来店する際ですが、予約が必要となる場合がありますので、公式サイトで最新情報を確認してから、足を運ぶようにしてください。
鞄工房山本さんへ質問してみました!
「鞄工房山本」ランドセル販売担当者の橋爪さんに、2022年度モデルについて気になる点を質問をしてみました。
ぜひランドセル選びの参考にしてください!
Q.今年度はどのカラーが人気になると思いますか?
例年、男の子は「黒(とくに黒×ブルー)」、女の子は「ワイン」が人気色です。
また、年々、女の子には「ラベンダー」の人気も高まっており、今年もラベンダーモデルのラインナップをひとつ増やしました。ラベンダーにも注目していきたいです。
Q.特に注目してほしいモデルや機能はありますか?
デジタル教科書やタブレット学習の普及に先がけ、タブレット収納ポケットを備えた「レイブラック・タブレット」「ラフィーネ・タブレット」を今年から展開します。
登下校でもタブレットを安全に運んでいただけるポケットや、運びながら充電できるモバイルバッテリーの収納ポケットを装備しています。
Q.昨年完売が早かったモデルやカラーはありますか?
当店では、人気のモデルほど製造数を多くするなど、なるべく早期の完売を出さずにたくさんのラインナップからお選びいただけるように調整をしながら製造・販売を行っています。
そのため、一部の人気モデルがすぐに完売してしまうようなことは起こりにくいです。昨年も、特に完売が早かったモデルはありませんでした。
鞄工房山本さんでは、男の子は「「黒(黒×ブルー)」、女の子は「ワイン」や「ラベンダー」が人気になると予想しているようです。
男の子モデルの「黒×ブルー」は、他のブランドでも一番人気と回答をもらう事が多い組み合わせなので、今年も人気が集まりそうです。
最近ではタブレットを使った授業も増えて来たので、タブレット収納用のポケットがあるモデルは嬉しいですね。
また鞄工房山本さんでは、なるべく完売モデルが出ないように製造数を調整しているそうなので、ゆっくり選べるのも大きな魅力です!
鞄工房山本の口コミ一覧(11件)

鞄工房山本さんで1番人気のモデルだそうです。だから選んだ・・・というわけではないのですが、実際に触れてみて人気があるのに納得できました。
他にもたくさんのランドセルがある中、娘の目が一番輝いたのがこのラフィーネのワイン色でした♪かぶせにあるお花とティアラのステッチがすごく気に入っています。
ワイン地にピンクのステッチがとても映えていて、中央のスワロフスキーがさりげなく光っています。パール調ソフトシルバーの金具も落ち着いていていい感じ。
かぶせ鋲とチャームが四葉のクローバーになっていて、幸せを運んできてくれそうです♪持ち手を付けられたのもラッキーでした♪
- ワイン
- 7万円台

艶消しのマットなブラック生地がとても上品。ブルーの差し色が、さらに上品さを際立てています。背中の部分や内側も黒になっていて、とことん黒にこだわったランドセルです。
青のランドセルを欲しがっていたのに、これを見た途端一発で気に入ったようで、他のランドセルを見ようとはしませんでした。笑。「ただの銀じゃない」と、アンティークブロンズの金具も気に入っているようです。
造りがとてもしっかりしていて、職人さんが丁寧に手作りしているのがよくわかります。素材断面を青に塗り上げているのも芸が細かくて最高。軽いのに荷物がたくさん入るし、言うことありません。
- 黒×ブルー
- 7万円台

カタログ集めから始まったラン活。工業製品ではない、手作りのランドセルを娘には使ってもらいたくて、なんとなく工房系のほうがいいかなと思っていました。
いろんなカタログを見ているうち、娘が一番気に入ったのがフィオーレコスモスのハーバーブルーでした。ブルーがきれいで、他の色と違ってお花が目立っててかわいいのが良かったみたいです。
赤系のほうが無難かなとの思いもあり、いろいろ実物を見てから決めてもらうことにしたのですが、結局選んだのは第一希望のこれでした。
実際見てみるとブルーがとても鮮やかで、娘の言う通りコスモスのモチーフが一番際立っているのがこの色でした。温もりのあるランドセルをありがとうございます。
- ハーバーブルー
- 7万円台

兄が山本鞄工房のランドセルを使っていてとても良かったので、今回もこちらで決めていました。
モスグリーンとブラウンの配置がブリティッシュでトラディショナルな雰囲気を出してます。「カッコいい」を息子は連発していて、一目でこれに決めたようでした。
前回は持ち手を付けたのですが、ほとんど使わないようなので、今回はあえて付けませんでした。
- モスグリーン×ブラウン
- 6万円台

ピンクが大好きなうちの娘。同じピンクでもチェリーピンクではなくパウダーピンクを選ぶだろうなあと思っていたら、案の定こちらを選びました(笑)
パステルアイボリーの内張りは水玉模様になっていてとてもかわいいです。モチーフのリボンもとてもかわいいのですが、かぶせのヘリのデザインがアシンメトリーになっているのもポイント高いです♪
しっかりと作りこまれているのに驚くほど軽くて、楽々背負えちゃってます。売り切れる前に買うことができてよかった!大好きなランドセル、6年間大事に使ってね♪
- パウダーピンク
- 6万円台

息子の希望でネイビーのランドセルをいろいろ探していくうち、山本鞄工房さんのオックスフォードにたどり着きました。
かぶせのメダリオンやサイドのアーガイル柄など大人びたデザインで、子ども受けするのかな?と疑問でしたが、むしろそういうところに惹かれたようです。
色はウォルナットとブルーで最後まで悩んでいましたが、「こっちのほうが人気なさそう」とブルーに決めました。「どんな理由だよ!」と吹き出しそうになりました♪
内側の濃紺生地はざらざらしていて特徴的。最近の流行だと背あても紺にしそうなところですが、あえてアイボリーにしているところも紺を引き立てていて素晴らしいです。
- 紺×ブルー
- 7万円台

どうしても紺色のランドセルが欲しかった我が娘。女の子用は数少なく、あっても男女兼用だったりして、無理やり男の子用を使うみたいでなんだかな~という感じでした。
そんな中ようやく見つけたのが山本鞄工房さんのドゥ・ラフィーネでした。お花モチーフの可愛らしいランドセルで、「これほしい!」とすっごく喜んでいました。
サイドのお花のステッチは立体的になっていてとてもかわいいですよ!人工皮革で軽いところも、体の小さい娘にはありがたいです。
- マリンブルー
- 6万円台

軽くて丈夫、シンプルなデザインで値段も手ごろなランドセルを探していました。職人の手作りでつくりもしっかりしているうえ、学習院型なので耐久性にも期待できます。
収納力も十分で、可動式背カンや立体的な肩ベルトなどで背負いやすく、反射材や高負荷で外れるナスカンなど機能面も隙なし。
まさに質実剛健、シンプルイズベスト。持ち手を付けても5万円そこそこなのでコスパはとても高いです。
- 紺
- 5万円台

星がモチーフかと思いきやまさかのハートモチーフ。と思っていたら、キュービックジルコニアが星を表しているそうです。
小さな星が「今の自分」、大きな星が「未来の自分と愛する人たち」を表してるんですって。とてもロマンティックですね。
娘もそんなところに一目ぼれしたみたいで、他のランドセルは目に入らない様でした。購入が9月になってしまい、持ち手を付けられなかったのが残念なところです。
- ワイン
- 7万円台

見た目と作り、デザインで選びました。シンプルなのだけど、金具がハートだったり、裏地が派手すぎないけど柄があったり。女の子ならやはり山本が一番品がよく、かつ可愛らしく最適です。
二年生になりましたが、荷物をいつも詰め込むからか、フレームが歪んでしまいました。丁寧に扱えないとむずかしいのかな?と思っています。
弟はデザイン重視ではないので、内容量の大きい別のブランドにしようかと、おもっています。
- ローズピンク
- 6万円台

紫のこうろ染め部分は独特の色合い。光の強弱により風合いが変わり一見の価値ありです。
コードバンをかぶせだけでなく大マチにも使用しており、一般的なコードバンモデルよりも高級感があります。
もちろんそれは値段にも十分反映されており、ここまでくると保護者というかペイヤーの単なる自己満足な気もします。
- 黒
- 19万円台
鞄工房山本に関するよくある質問
ここからは、鞄工房山本に関するよくある質問をまとめるので、気になるところがあればチェックしてみてください。
アウトレットセールや型落ちモデルはどこで買える?
鞄工房山本の2022年度のアウトレットセールは今のところ未定ですが、昨年は11月から旧仕様の店頭展示品が、20~40%オフで購入できました。
以下はセール品の一部ですが、通常アウトレットセールには出るのが珍しいコードバンモデルも販売されていました。
モデル | 通常価格 | 割引率 |
---|---|---|
オールコードバン 夢こうろ染 | 179,000円 | 20~40% |
オールコードバン | 120,000円 | 20~30% |
コードバングレース | 94,000円 | 20~30% |
コードバンレイブラック | 94,000円 | 20% |
コードバンアンティーク | 94,000円 | 20% |
2022年度アウトレットセールに関しては、分かり次第、こちらのページで更新するので、狙っている人はブックマークしておくと便利です。
ランドセルが壊れた時の修理はどうする?
鞄工房山本のランドセルは6年間の修理保証がついていて、使用に支障がある場合は、無料で対応してくれ、必要に応じて代替ランドセルの貸出も行っています。
また、自然災害等でランドセルが失くなった場合でも、できるかぎりの対応をしてくれるので、何か困ったことがあれば、奈良の本店(0744-20-1711)または「問い合わせフォーム」から相談してみてください。
ただし、使用上の問題が無い汚れやキズなどの修理の場合は、有料対応となります。
購入に失敗した?ランドセルが届かない場合
鞄工房山本の配送予定は、注文した時期やモデルやカラーによって異なり、早ければ数週間ですが長いと数ヶ月かかる場合があります。
公式サイトのよくある質問でも、「入学までには必ずお届けします」と記載があるので、注文したのに届かないということは無さそうです。
もし不安な場合は、注文メールなどで購入できているのか念のため確認してみましょう。
確認できないなど困っている場合は、先ほど紹介した奈良の本店または問い合わせフォームから状況を確認してみてください。
使い終わった6年後のランドセルはリメイクできる?
残念ながら鞄工房山本ではリメイクを行っていません。
鞄工房山本で購入したランドセルをリメイクしたい人は、対応した工房を探すことになります。当サイトでは、リメイクを希望する人向けに、品物別のおすすめ工房を紹介しています。
定番のミニランドセルや財布の他、キーホルダーやブックカバーなどにリメイクしてくれる工房をまとめているので、ぜひチェックしてみてください!
まとめ
鞄工房山本は、工房系の中でもデザイン性がとても優れたブランドとして話題を集めています。
男女ともに豊富なデザイン・カラーのランドセルが揃っていて、子どもからの人気も高いです。
以前は人気が集中したため完売が早く、なかなか手に入れるのが難しかったですが、今は人気が高いモデルの生産数を増やすよう調整しているため、購入しやすくなりました。
カッコ良いランドセルや可愛いランドセルを探している人におすすめのブランドです。