※2022年度カタログ申し込み開始
神田屋鞄では2022年4月入学のお子さん向けのカタログ申し込みがスタートしているので、気になる人は公式サイトチェックしてみてください。
なお、「ランドセルの展示会・カタログ情報」ページでは、各ブランドのカタログ申し込み情報をまとめています。
ランドセル選びで後悔したくない人は、他ブランドのカタログもチェックした上で、購入するモデルを決めるようにしましょう!
1951年の創業以来60年以上にわたり、ランドセルを作り続けている神田屋鞄製作所の特徴と、人気モデルをランキングにしてまとめました。
大きく分けると既製品の「カルちゃんランドセル」と、70周年目前特別企画「プチオーダー」、オーダーメードランドセルの3種類があります。
神田屋鞄で購入した人の口コミや体験談も紹介するので、ランドセル選びの参考にしてください。
神田屋鞄のランドセルの特徴
- 既製品とオーダーメイドを展開
- 小さな子供の体にもぴったりフィット
- 持ち運びに便利な取っ手が好評
- 安全・防犯対策も万全
- 交通事故傷害保険にも加入可能
神田屋鞄では立体ベルト構造と、せなか立体通気構造を採用しています。
背中にきちんとフィットして、しかも蒸れることがありません。汗をかく夏でも厚着の冬でも、安心して使えます。
さまざまな機能の中でも好評なのは、持ち運び専用ハンドル「とってもトッテ」。
神田屋鞄の実用新案登録で、棚から出したりフックにかけたり、親が持ち運んだりする際に便利です。
防犯ブザー取付金具や反射板を初めとする安全・防犯対策も万全。
さらにランドセルの購入者は、50万円までの交通事故傷害保険にも加入できます。
神田屋鞄の値段相場は?
神田屋鞄のランドセルで安いモデルは48,000円です。
全体的にみると6万円台のランドセルが多く、人気モデルも6万円台になります。
最も高いモデルは女の子モデルで69,000円(牛革アンティーク)、男の子モデルはコードバンを使用したモデルで80,000円となります。
値段が高い分、素材が丈夫で耐久性がよくなっています。
女の子 | 男の子 | |
---|---|---|
最安値 | 48,000円 (かるかるネオ) |
48,000円 (かるかるネオ) |
人気 | 54,000円 (フェアリー) |
50,000円 (ブラックブラッククラリーノ) |
最高値 | 69,000円 (牛革アンティーク) |
80,000円 (ブラックブラックコードバン) |
同じ価格帯で購入できるブランドは、「セイバン」や「池田屋」、「萬勇鞄」などがあります。
購入価格やトレンドカラーなどの最新情報については、こちらの2022年人気ランドセルでまとめているので参考にして下さい。
神田屋鞄の重さはどれくらい?
神田屋鞄は最軽量モデルが1,190gと、軽くて背負いやすいランドセルを取り扱っています。
最重量モデルはコードバンを使用したモデルで1,420g前後。
コードバンはやはり重くなってしまいますが、背負いやすい工夫がなされているので、特に気になりません。
女の子 | 男の子 | |
---|---|---|
最軽量 | 1,190g (フェアリー) |
1,190g (ブラックブラッククラリーノ) |
人気 | 1,190g (トゥインクルパール) |
1,190g (かるかるネオ) |
最重量 | 1,390g (牛革アンティーク) |
1,420g (ブラックブラックコードバン) |
女の子向け人気デザインベスト3
フェアリー
天使のような羽根の刺繍とラインストーンが施されたモデル。前締めベルトにまで刺繍があるのはめずらしく、女の子らしいエレガントな雰囲気が漂います。A4フラットファイル対応サイズ。
税込価格 | 54,000円 |
---|---|
素材 | クラリーノエフ撥水(つや消し)、人工皮革 |
重さ | 1,190g前後 |
カラー | フラワーピンク、カーマインレッド、ラベンダー、ミルキーブルー、ダークブラウン、ボルドー、キャメル |
トゥインクル
キラキラのパール素材がとてもかわいらしい、女の子の憧れをかなえてくれるデザインです。糸のカラーがコンビネーションになっていてオシャレです。A4フラットファイル対応サイズ。
税込価格 | 57,000円 |
---|---|
素材 | クラリーノレミニカ、人工皮革 |
重さ | 1,190g前後 |
カラー | パールピンク、パールラベンダー、パールアクア、シャンパンピンク |
フローラ
フタの下部と両サイドに皮革を二重張りのツートーンになって施されている、大胆なデザインのモデル。細部にも可愛らしさを演出する工夫が満載されています。A4フラットファイル対応サイズ。
税込価格 | 57,000円 |
---|---|
素材 | クラリーノエフ撥水(つや消し)、人工皮革 |
重さ | 1,200g前後 |
カラー | カーマインレッド×ボルドー、ボルドー×ローズピンク、ミッドブルー×ラベンダー、シャンパンピンク×シャンパンゴールド |
男の子向け人気デザインベスト3
かるかるネオ
シンプルでオーソドックスな無駄のないデザインのランドセル。クッション性に優れた肩ベルトや優れた通気性など、背負い心地にこだわっています。
税込価格 | 48,000円 |
---|---|
素材 | クラリーノエフ |
重さ | 1,190g前後 |
カラー | ブラック、キャメル、ミッドブルーなど |
ブラックブラッククラリーノ
落ち着きのあるブラックとシンプルなダブルラインが特徴的なモデルです。背当てをブラックに変更して大人っぽさをよりいっそう引き出してくれます。シリーズで牛革モデルもあります。
税込価格 | 48,000円 |
---|---|
素材 | クラリーノエフ(つや消し)、人工皮革 |
重さ | 1,190g前後 |
カラー | ブラック |
ストロングベーシック
クラリーノエフに表面ストロング加工を施してあるので、丈夫で傷つきにくい男の子にピッタリのランドセルです。サイドの補強材も通常の2倍で型崩れの心配もありません。
税込価格 | 54,000円 |
---|---|
素材 | クラリーノエフ |
重さ | 1,190g前後 |
カラー | マリンブルー、インディゴブルー、ミッドブルーなど |
神田屋鞄のランドセル一覧
ここではランキングに載らなかったランドセルも含め、神田屋鞄で販売しているランドセルを一覧にしました。
価格や重さ、カラー展開についてもまとめてあるので、この表を参考にしてベストなランドセルを見つけましょう!
女の子のランドセル一覧
名称 | 税込価格 | 重さ | カラー |
---|---|---|---|
フェアリー | 54,000円 | 1,190g前後 | 7色 |
フローラ | 57,000円 | 1,200g前後 | 4色 |
トゥインクルクラシック | 57,000円 | 1,190g前後 | 3色 |
トゥインクルパール | 57,000円 | 1,190g前後 | 4色 |
男の子のランドセル一覧
名称 | 税込価格 | 重さ | カラー |
---|---|---|---|
ブラックブラック(クラリーノ) | 50,000円 | 1,190g前後 | 1色 |
ストロングベーシック | 54,000円 | 1,190g前後 | 5色 |
カモフラージュ(コードレー) | 55,000円 | 1,200g前後 | 4色 |
ストロング ブラックエディション | 56,000円 | 1,190g前後 | 3色 |
ストロング アーマーギア | 58,000円 | 1,200g前後 | 5色 |
ブラックブラック(牛革) | 66,000円 | 1,390g前後 | 1色 |
カモフラージュ(牛革) | 69,000円 | 1,390g前後 | 3色 |
ブラックブラックコードバン | 80,000円 | 1,420g前後 | 1色 |
男女兼用のランドセル一覧
名称 | 税込価格 | 重さ | カラー |
---|---|---|---|
かるかるネオ | 48,000円 | 1,190g前後 | 5色 |
NEW!! プチオーダー |
57,000円 | 1,190g前後 | ベース7色 |
オーダーメイドランドセル | 63,000~79,000円 | それぞれ異なる | ベース14色 |
牛革アンティーク | 69,000円 | 1,390g前後 | 5色 |
神田屋鞄でオーダーメイドは注文できる?
※予定本数に到達したため、受付は終了しました。
神田屋鞄のオーダーメイドは、年間13,000本の数量限定。選べるパーツは11箇所で、組み合わせパターンは6億2千万通りもあります。
本体カラーから、ヘリ、ステッチ、かぶせ裏のカラー、とっての種類など、細かいところまでとことんこだわって、自分だけのオリジナルランドセルを作ることができます。
また2021年度から、70周年目前特別企画の「プチオーダー」も登場。オーダーメイドランドセルよりも簡単に注文できるので、気軽に申し込めます。
神田屋鞄のオプション品
神田屋鞄では、オリジナルバッグなどのオプション品が用意されています。
毎日の通学に使える便利なバッグや、習い事にも使えるレッスンバッグなど、種類も豊富。お道具箱がすっぽり入る大きさで、荷物の多い日でも安心です。
上靴や体育館シューズなどを入れられるシューズケースも用意されていて、まとめて買えば入学準備はOKです。
ランドセルと一緒に注文すれば、送料も無料になるので、お得に購入することができます。
オプション品 | 税込価格 | 特徴 |
---|---|---|
シューズケース | 1,500円 | 上靴や体育館シューズを入れるのに便利なケース。全4色 |
子どもトート | 1,800円 | お道具箱もすっぽり入る通学に便利なバッグ。全4色 |
レッスンバッグ | 2,500円 | ポケットがたくさんで収納しやすいレッスンバッグ。全7色 |
2WAYレッスン | 3,000円 | 手提げとショルダーバッグの2通りの使い方ができるレッスンバッグ。全5色 |
3WAY | 4,000円 | 手提げ、ショルダーバッグ、リュックの3通りの使い方ができる。全4色 |
神田屋鞄製作所の口コミ(5件)

オーダーメイドができるメーカーを探していたところ、神田屋鞄を知りました。素材も選べ、好きにデザインできるのが嬉しいですね。
オーダーメイドでも量産型ランドセルに見えるメーカーもある中で、細部までこだわれるのに感激しました。
HPではおすすめのコーディネートが掲載されているので見本にできてよかったです。
娘とあれこれ相談しながら選べて、楽しい時間を過ごせました!A4フラットファイルも入りますよ。

子どもと親のために機能が充実していると感じました。底板が取外し式というのは珍しいと思います。
昔からあるメーカーなので質は信頼できるのではないでしょうか。
ランドセルを子どもとシミュレーションするのも楽しかったですよ。実際に購入してみて、6年間安心して背負わせてあげられると感じています。
迷ったらこのメーカーさんのランドセルを選ぶと間違いないと思います。

既存のランドセルで息子のお眼鏡に叶うものはなく、思いきってオーダーメイドすることに。
神田屋鞄さんは「カルちゃんランドセル」で知っていたので選びました。
ただ実際にオーダーするとなると、これが難しい…。結局参考コーディネートと全く同じ仕上がりになりました。
センスのある方にはおすすめですよ。

【購入モデル:ストロングベーシック 】
やんちゃな男の子。なんとか六年間修理なく持てる事が第一で1番早く展示会が開催されていたのもあり参加。
息子も気に入り即購入。現在三年生だがランドセルの角の擦れも表面の擦れもなし。もちろん型崩れもなし。
何でもランドセルに詰め込んで帰って来るが広がっても問題なし。デザインもシンプル。さすがストロング。やんちゃな男の子にはおすすめ。
1度展示会で体重乗せてランドセル上から押してみて。ビックリするから。(もちろん店員さんもどうぞ。って言ってくれる)
後 ランドセルにキズ付けてみて キズつかないから。鍵でガシガシしても大丈夫なの。

こだわりが強い娘用に色など選べるのがいいなと思い神田屋さんでオーダーメードしました。
牛革の方が見た目と質感が好みでしたが重さが気になったので実店舗で実際にクラリーノと牛革両方背負わせました。
重さもあまり本人気にしなかったので牛革にしました。
買う前にシュミレーションで何パターンも色合わせを考えて娘も自分も納得いく色柄にできました。
革や糸の実物サンプルも来るので実物のイメージも湧きました。
6年間使用して転んだり落としたりしましたが傷ほぼ目立ちません。とっても取ってが親子共々持ち運びしやすくお気に入り。
牛革の質感は他の子が持ってる他社さんの物よりテカリがある感じで6年間使ってもまだ光ってます。
個人的にはもう少し革の質感がいい意味でクタッと馴染んでくれたらいいのになとは思いましたが型崩れもせず頑丈だったので良かったです!
下の男の子も同じメーカーで注文。娘はもも(ピンクがかった赤)、息子は宇宙(紺)。良い色味です!
娘は刺繍、息子は中の模様がカッコイイと気に入ってます。
展示会、店舗の一覧
神田屋鞄はランドセルわくわくフェスティバルに出展予定で、参加するには事前予約が必要となります。
予約方法や参加ブランドについては、「ランドセルの展示会・カタログ情報」ページで詳しくまとめているので、あわせてチェックしてみてください。
会場 | 日程 | 住所 |
---|---|---|
東京 | 4/11(日) 9:00~17:00(8部制) |
渋谷区代々木2丁目3-1 サンルートプラザ新宿1F大会議室「芙蓉(ふよう)」 |
埼玉 | 4/3(土) 13:00~18:00(5部制) 4/4(日) 10:00~16:00(6部制) |
さいたま市大宮区桜木町1丁目7-5 ソニックシティビルB1F第1展示場 |
名古屋 | 3/28(日) 10:00~16:00(6部制) |
愛知県名古屋市千種区吹上2丁目6-3 吹上ホール3F第2ファッション展示場 |
大阪 | 4/18(日) 9:00~16:00(7部制) |
大阪府大阪市中央区難波5丁目1-60 なんばスカイオコンベンションホール7F |
店舗名 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
池袋ランドセル館 | 東京都豊島区西池袋3-29-14 | 03-3986-3733 |
立川ランドセル館 | 東京都立川市錦町3-1-3 | 042-595-8154 |
横浜ランドセル館 | 神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎中央6-30 VeLeV(ヴェレヴ)2F | 045-943-5131 |
船橋ランドセル館 | 千葉県船橋市前原西2-22-12ロッソパスタビル1F | 047-493-7701 |
越谷ランドセル館 | 埼玉県越谷市レイクタウン8-6-1Brillia越谷レイクタウン1F | 048-985-2741 |
営業時間や定休日は店舗によって異なるので、詳細は公式サイトにてご確認ください。
工房系モダン | 工房系クラシック |
---|---|
カバンのフジタ | 池田屋 |
萬勇鞄 | 羽倉 |
鞄工房山本 | モギカバン |
大手の人気ブランド | タイプ別のおすすめ |
---|---|
セイバン | 2022年ランドセルまとめ |
フィットちゃん | 高級ランドセル |
ふわりぃ | 軽いランドセル |