【2024】萬勇(まんゆう)鞄ランドセルの人気ランキングと口コミ

萬勇鞄ランドセル

※在庫が少なくなっている「萬勇鞄」

萬勇鞄では、人気コードバンモデルが早くも売り切れに。
牛革、人工皮革のランドセルも残りわずかのモデルが多くなっています。

まだカタログを取り寄せていない人は、以下の請求先一覧からの申し込みが便利です。

カタログ資料の特集ページはこちら

萬勇鞄公式サイトを見る

萬勇鞄は工房系の中でも一早くモダンなデザインを取り入れたブランドで、多彩なカラーと合わせて男女ともに人気が高いです。

素材の使い分けも細やかで、同じデザインでコードバンや牛革、人工皮革の3タイプが用意されているランドセルもあり、好みで選べるようになっている点も高評価です。

萬勇鞄の主な特徴

  • 工房系の中でも特にモダンなデザイン
  • ゴールドやシルバーを含む多彩なカラー
  • 選べる革素材のバリエーション
  • 職人手作りなのに良心的な価格
  • オーダーメイドランドセルにも対応

このページでは、常にランドセルの最新情報をチェックしている編集部が、萬勇鞄のおすすめモデル、口コミ評判などを紹介していくので、ぜひチェックしてみてください!

このページの目次一覧

男の子向け人気デザインベスト5

【2024年度NEWモデル】
アッシュ

萬勇鞄アッシュ

税込価格 70,400円 ※4色のうち1色在庫薄
素材 牛革
重さ 1,300g前後
カラー スモーキーグレー、チャコールグレー、モスグレイ、グレイッシュブラウン
ここがおすすめ!

アッシュはグレーにこだわったランドセル。話題のくすみカラーがラインナップされており要チェックです!背当てはブラックでおしゃれさを演出。内装には英語の刺しゅうが入っていて、特別感があります。

公式サイトで詳細を見る

ノブレス

ノブレス

税込価格 【コードバン】99,000円 ※完売
【牛革】71,500円 ※4色のうち2色在庫薄
【人工皮革】61,600円 ※4色のうち1色在庫薄
素材 コードバン、牛革、人工皮革
重さ 【コードバン】1,500g前後
【牛革】1,400g前後
【人工皮革】1,250g前後
カラー ブラック×ブラウン、ネイビー×ブラウンなど素材による
ここがおすすめ!

スマートでシンプルなのに、どこか高級感を漂わせる、大人っぽいデザインのランドセル。ブロンズ調に統一された金具や、内装のチェック柄が知的な印象を与えてくれます。
カラーバリエーションも定番色にキャメルやグリーンを加えた大人っぽいラインナップとなっています。

公式サイトで詳細を見る

リリークレスト

リリークレスト

税込価格 【コードバン】101,200円 ※完売
【牛革】71,500円 ※4色のうち2色在庫薄
【人工皮革】62,700円 ※4色のうち1色完売、1色在庫薄
素材 コードバン、牛革、人工皮革
重さ 【コードバン】1,500g前後
【牛革】1,400g前後
【人工皮革】1,250g前後
カラー ブラック×ゴールド、ブラック×シルバー、ブラック×ブルーなど素材による
ここがおすすめ!

勇敢な騎士の象徴であるユリの紋章をモチーフにしたカッコイイランドセル。
エンブレムのような鋲や、ワンポイントで入れられたユリの紋章の刺繍など、シンプルながらもオシャレでクールな印象を与えてくれます。
カラーはブラックを基盤としたコンビカラーで統一されています。

公式サイトで詳細を見る

ベーシック

ベーシック

税込価格 【コードバン】95,700円 ※完売
【牛革】63,800円 ※4色のうち4色在庫薄
素材 コードバン、牛革
重さ 【コードバン】1,500g前後
【牛革】1,300g前後
カラー ブラック、ブラック×ブルーステッチなど素材による
ここがおすすめ!

余計な装飾は付けない、シンプルでベーシックなデザイン。カラーステッチを入れることで、シンプルな中にもオシャレを感じさせてくれます。素材はコードバン、牛革の2種類。好みや予算に応じて、自由に選ぶことができます。

公式サイトで詳細を見る

ファルベ

ファルベ

税込価格 68,200円 ※9色のうち2色在庫薄
素材 牛革
重さ 1,300g前後
カラー ブラック×グリーン、ブラック×ブルーなど全9色
ここがおすすめ!

一見シンプルに見えるけれど、ランドセルを下ろすと個性的なカラーが飛び出す…。そんなワクワクするデザインのランドセル。
本体カラーはブラックやネイビー、グリーンの他、新色にブルーとワインが仲間入り。背あてと肩ベルト裏には個性的なカラーを採用。。カラーで魅せるランドセルです。

公式サイトで詳細を見る

女の子向け人気デザインベスト5

【2024年度NEWモデル】
グレイスティアラ

萬勇鞄グレイスティアラ

税込価格 【牛革】74,800円 ※6色のうち1色完売、2色在庫薄
【人工皮革】67,100円 ※6色のうち1色完売、4色在庫薄
素材 牛革、人工皮革
重さ 【牛革】1,300g前後
【人工皮革】1,250g前後
カラー ラベンダー、シオン、サックスなど素材による
ここがおすすめ!

両サイドにティアラをイメージした刺しゅうとメッセージが入った新作モデル。内装はおしゃれな花柄でランドセルを開けるのが毎日楽しくなるようなデザインです。A4フラットファイル対応なので収納力もバッチリです!

公式サイトで詳細を見る

ナチュール

萬勇鞄ナチュール

税込価格 68,200円 ※8色のうち1色完売、1色在庫薄
素材 牛革
重さ 1,300g前後
カラー オールドローズ、アイスブルー、エクルベージュ、オランジュなど全8色
ここがおすすめ!

新色にグレー系カラーが追加されたモデル。デザインはシンプルなランドセルですが、個性的なカラーが揃っています。人気カラーから順番に完売するので、買い逃さないよう早めのチェックがおすすめです!

公式サイトで詳細を見る

【2024年度NEWモデル】
ガーランド

萬勇鞄ガーランド

税込価格 69,300円 ※2色のうち1色在庫薄
素材 牛革
重さ 1,300g前後
カラー リーフグリーン、ダリア
ここがおすすめ!

花をモチーフにしたランドセルで、前ポッケにはシンプルな花冠の刺しゅう入り。内装はちょっと大人っぽい絵画調となっています。サイドのメッセージ入りの刺しゅうも大人っぽさを演出しているので、注目してみてください!

公式サイトで詳細を見る

エスプリ

萬勇鞄エスプリ

税込価格 67,100円 ※7色のうち2色在庫薄
素材 人工皮革
重さ 1,250g前後
カラー アイスブルー、リーフグリーン、エクルベージュ、オールドローズ、マリーゴールドなど全7色
ここがおすすめ!

完全受注生産のモデルで、サイドの刺しゅうは英語で明日へのメッセージが書かれており、大人を感じさせるデザインとなっています。外観はコンビカラー、内装はアンティーク感のあるストライプ柄が印象的なランドセルです。

公式サイトで詳細を見る

クローネティアラ

クローネティアラ

税込価格 【牛革】69,300円 ※4色のうち2色完売、1色在庫薄
【人工皮革】61,600円 ※4色のうち2色完売、1色在庫薄
素材 牛革、人工皮革
重さ 【牛革】1,300g前後
【人工皮革】1,250g前後
カラー ルビー×ジュエルピーチ、ダークブラウン×ジュエルピーチなど素材による
ここがおすすめ!

ティアラをモチーフにしたデザインが特徴的。かぶせの飾り鋲や大マチの刺繍など、すべてティアラで統一されています。
さりげなく付けられたラインストーンがキラっと目を引くプリンセス仕様となっています。

公式サイトで詳細を見る

※上記ランキングは販売実績×アクセス数をもとにした順位となります

萬勇鞄の口コミ、体験談(14件)

実際に萬勇鞄でランドセルを購入した人の写真付き体験談と、人気モデルの口コミを紹介します。

これから購入を検討する人は、ぜひ参考にしてください。

ラッフル

・ランドセルの良かった点はどこですか?

手縫いでとてもしっかりとしており、きれいな仕上がりでした。

娘の希望でルビー×ラベンダーの二色のランドセルですが、優しい色合いで可愛らしいです。

ルビー色の皮にラベンダー色のステッチが気に入っています。

また、デザインは飽きの来ないシンプルなものを選びましたが、金具にハートが使われていたりオリジナルのネームプレートのサービスもあり、シンプルながら特別感があります。

・ランドセルの気になった点はどこですか?

展示会で実際に手にしてからだいぶ時間がたっていたため、記憶の中の色のイメージが違っていました。

展示会では室内の為やや濃い色に感じていましたが、自然光でみると明るく色の表情がずいぶんちがって見えるなという印象です。

光の当たり具合でランドセルの表情が変わるのは面白いと思いました。

・ランドセルの大きさ、重さ、形などは想像通りでしたか?

ランドセルは手縫いでしっかりしているため、やはり大きく少し重いかも…という印象です。

しかし肩ベルトが立ち上がった構造をしていて、背中にランドセルがフィットすることで重さが軽減できるということでしたので、期待したいです。

想像以上に娘の背中にピッタリとフィットしており、素晴らしいと思いました。

・このランドセルに決めた理由を教えて下さい

展示会で実際に背負ってみて、娘が気にいった為決めました。娘はなにより色を重視していました。

親としては、手縫いのしっかりしたものをさがしており、展示会の丁寧な説明もとても参考になりました。

・その他の写真

ベーシックアンティークブロンズ

・ランドセルの良かった点はどこですか?

金具の色がブロンズで高級感があり、娘も大人っぽいところが気に入ったようです。

女の子用のネームプレートはかわいらしいピンクゴールドだったのですが、娘は男の子用のブロンズの方が格好よくていいと希望したため、こちらになりました。

女の子用とのその他の違いは、時間割表とポケットに差し込まれている紙の色だけでしたので、問題ありませんでした。

革の色も落ち着いた品のあるダークブラウンで気に入っています。人工皮革にくらべてやはり高級感があり、重さもそれほど気にならなかったので、これにしてよかったと思っています。

・ランドセルの気になった点はどこですか?

側面のリコーダーケースを上手に使いこなせるか、まだわかりません。

・ランドセルの大きさ、重さ、形などは想像通りでしたか?

展示されていたものを実際に試したので、そのものが来てくれた、という印象です。

・このランドセルに決めた理由を教えて下さい

娘がシンプルで大人っぽいものを好んだので、そのぶん品質が良いものを与えたいと思っていました。

ランドセルの通知表さんの記事を見て、お値段の割に品質が良さそうと思い、ショールームに足を運びました。

ショールームでの店員さんの感じも良かったのも理由の一つです。

刺繍やラインストーンなどは嫌で、女の子っぽい色も好きではないというので、男女兼用であるこのランドセルを候補に入れていました。

当初カタログを見て、絶対キャメルがいいと言い切っていた娘が、実際にこの色を見て、コレにする!と即決でした。

そのままその希望通り、ネットで注文しました。

・その他の写真

ノブレス(牛革)

・ランドセルの良かった点はどこですか?

子ども→色(緑を希望)
親→シンプルなデザイン、肩への負担の配慮、ネームプレート

・ランドセルの気になった点はどこですか?

どの品物にも言えますが、実際使用する教科書等を入れて通学する時に肩の負担がどれくらいかかるかは心配ではあります。

でもこればかりは実際使用してみないと分かりませんし、萬勇鞄さんは肩ベルトの立ち上がりを工夫されていたり、背カンも左右別々に動くので期待しています。

・ランドセルの大きさ、重さ、形などは想像通りでしたか?

実際ショールームで見ているので特に不満はないです。

最初は少しでも軽い方がいいかと思い人工皮革を購入予定でしたが、実際比較すると本革の方が色合いが深く、被せを押した感触もしっかりしている。

店員さんにも肩ベルトがより体に馴染みやすい、手入れも撥水加工がされているので神経質になる程ではないと説明を受け本革にしました。

重さは1,400g(合皮との重さの差は150gだそうで教科書一冊分だそうですが後々この差がどういった形で出てくるかはまだ分かりませんね。ランドセル自体は重いとは思いませんでしたが荷物を積めると感じ方は変わりますし)。

ちなみにショールームでは教科書を数冊束にしたものを入れて背負わせてバランスをみて下さるので参考になります(体に合わない子はこの時点で痛いという事が多いそうです)。

・このランドセルに決めた理由を教えて下さい

最近に子どもが緑のランドセルがいいと言い出しました。黒か紺のイメージしかなかったのでそんなのあるのかなと思いいろいろホームページを検索しました。

あるにはあるんですが有名メーカーはロゴやマークが入ったものだったり(私が嫌でした)、工房さんのは本当にシンプルだったり。

そんな中、萬勇鞄さんのホームページに辿り着き、ノブレスがイメージに合っていたのでこれだと思いカタログを取り寄せ、子どももこれがいいと言ってくれたのでショールームに伺いました。

・その他の写真

人気モデルの口コミ一覧
クローネティアラ(牛革)

ダークブラウン×ジュエルピーチに一目惚れでした。ティアラとハートがモチーフのプリンセスイメージのランドセルです♪


そう聞くと派手派手な感じがするかもしれませんが、決してそんなことはありません。ラインストーンがきらめくサイドのティアラの刺繍はとても上品です。


ただ前ポケットの刺繍は大き目かもしれません。でも内側ですからね。ふたを開けたらかわいい刺繍があるって気分が上がりますよ!


革の質感も滑らか。背あてと内張りはほんのりピンクでかわいらしいです。オリジナルのネームプレートも特別感があってウレシイ!!

評価5
ダークブラウン×ジュエルピーチ
6万円台
ノブレス(人工皮革)

紺に茶色の差し色が入ったコントラストの美しいランドセルです。太陽の下にもっていくと青が輝きを増して、とてもきれいです。


ブロンズ金具もいいアクセントになっており、内装のチェック柄もセンスが良く、トラディショナルな雰囲気があります。シボタイプの人工皮革は割と高級感もあり、5万円台とは思えない質感です。


何と言っても軽いし、ウイング背カンが付いているので上げ下ろしが簡単です。TVCMなどでその存在は知っていましたが、実際に見てみるとよくできていますね。


最初にこれを考えた人はすごいです。デザイン、機能共に大満足。息子も喜んでくれているのがなによりです。

評価5
ネイビー×ブラウン
5万円台
シェリーハート(牛革)

ルビー色って普通の赤よりも個人的に好きで、娘が小学校に入る際にはこの色がいいなーって思っていました。


どうせなら工房系のメーカーで作っているものがいいと思い、シェリーハートを選択しました。


牛革だし見た目も普通のランドセルとは違って見えます。


外装も内装もすごくオシャレで、名前の通りハートマークにこだわっています。


さりげない感じで装飾されているので、6年生とかになっても恥ずかしくなさそうです。


1400gと少し重いことだけが気になったものの、家から学校までは至近距離なので本人は大丈夫だと言っています。

評価4.5
ルビー
6万円台
シャルムローズ(牛革)

ダークブラウンを買いました。ローズモチーフの大人っぽいデザインで、鋲やチャーム、刺繍にバラがあしらわれています。


ピンクゴールドの縁取りがかぶせだけでなく、メインとサブの収納部のヘリにもあり、とてもおしゃれです。背伸びしたい女の子にはぴったりだと思います。


小4の姪っ子も萬勇鞄さんのランドセルをつかっていますが、造りがしっかりしていて全くヘタレたところがありません。


ですので、同じ女の子である娘の場合もおそらく大丈夫なのではないかと思っております。

評価4.5
ダークブラウン×ピンクゴールド
6万円台
リリークレスト(牛革)

息子は赤が大好きなのでブラック×レッドステッチ。テレビ番組の影響か、赤はリーダーの色という認識を持っているようです(笑)


名前の通りシンプルでベーシックなデザインなので、赤のステッチが意外に目立っています。内側も黒一色なのでこちらも赤ステッチがいい味出してます。


革の表面には撥水加工がされていて雨雪の日も大丈夫。反射テープも付いているので安全性も高い。


A4ファイルが入る大マチは厚みも十分で、リコーダーケースも付いているので、手ぶらで通学できるのもありがたいですね。

評価4.5
ブラック×レッド
6万円台
ファラーシャ(人工皮革)

パール調なのに主張の強い派手さはありません。もちろんキラキラ感はあるので、ここら辺をうまくまとめたなと思います。


私としてはマット調のものを選んでくれたらいいなと思っていましたが、これなら問題なさそうです。金色の金具も嫌味が無くて、蝶柄の鋲や刺繍もかわいいし、デザイナーさんさすがって感じです。


とても軽くて背負いやすい上に、キューブ型なので大容量なのにコンパクト。一長一短あるようですが、うちの場合はこれで正解だったと思います。

評価4.0
パールピーチ
6万円台
リリークレスト(コードバン)

ゴールドよりもシルバーのほうが上品かなと思っていましたが、艶を抑えたコードバンの黒とゴールドの組み合わせのほうがしっくりきました。


ユリの紋章が側面や背あてなどにデザインされており、さりげない高級感があります。騎士をイメージした剣型のチャームもカッコいいですね。


子どもってこういう細かいところが気に入るみたいで、息子も例外ではありませんでした。


工房系には珍しくウィング背カンや立体肩ベルトなども採用しており、子ども想いのランドセルです。

評価4.0
ブラック×ゴールド
10万円台
パルファム(人工皮革)

ハート型の香水瓶とリボンがモチーフになっていてすごくかわいらしいランドセルです。娘は一目見て気に入りました。


パール系なのに派手過ぎない、工房系なのにお手頃価格と私ももちろん気に入っています♪背あても人工皮革で通気性も問題ないようですが、ここは本革のほうが良かったかな。


荷物がたくさん入るので教材の増える高学年になってもランドセル一つで対応できそうです。ありがとうございました!

評価3.5
パールピーチ
6万円台
ファルベ(人工皮革)

グリーンの背あてが他とは一味違っていて遊び心のあるランドセルです。ステッチの色と内装、肩ベルトの裏側もグリーンです。


その他はありがちなデザインながらアンティーク調の金具がアクセントになっています。


つくりは堅牢だし、荷物はたくさん入るし、ロックは自動で閉まるし、外側だけでなく内装にも撥水加工がされているしと、至れり尽くせりな仕様になっています。

評価3.5
ブラック×グリーン
5万円台
グラシア(牛革)

飾り気のないシンプルなデザインですが、よくよく見ると牛革は赤の発色が良く、キラキラ光る丸いかぶせ鋲や、スクエアタイプのチャームもおしゃれ。


かぶせのステッチも女の子モデルらしいラインどりです。


可動式背カン、持ち手、自動ロック錠、反射材など、今どきのランドセルに求められる基本性能はそつなく備えており、十二分に及第点はクリアしています。

評価3.0
レッド
6万円台
アーデルナイト(人工皮革)

全身黒のカッコいいデザイン。エンブレムの鋲もこれまたカッコいいです。


子どもが紫好きなので紫の差し色が入ったモデルを買いましたが、ワイン色のほうが高級感があったかな。


シボ加工の人工皮革はなかなかの質感ですが、値段もあまり変わらないので牛革を買っておけばよかったかなと少し後悔しています。

評価3.0
ブラック×パープル
6万円台

萬勇鞄のランドセルの特徴

萬勇鞄は工房系の中でも、デザインにこだわっているブランドで、ランドセルのラインナップが豊富です。

無料で作成できるオリジナルのネーム刻印プレートも人気で、自分の名前が入った特別感のあるランドセルにすることもできます。

カラフルで飽きのこないデザイン!

萬勇鞄には、さまざまなカラーやデザインのランドセルがたくさんあります。

定番のブラックやレッド、最近人気となっているブラウンやブルー、パープルなどの他、ゴールドやシルバーのランドセルもあります。

萬勇鞄シルバー、ゴールドランドセル

※画像モデル:オラージュ

デザインも女の子向けにはおしゃれでかわいく、男の子向けにはかっこよくあしらわれています。

萬勇鞄は一部のモデルで人工皮革、牛革、コードバンでも同様にデザインを施してくれるので、デザインと素材の両方にこだわりたい人は、ぜひチェックしておきたいブランドです。

萬勇鞄女の子ランドセルデザイン

萬勇鞄男の子ランドセルデザイン

オリジナルのネーム刻印プレート

萬勇鞄のランドセルでは、オリジナルのネーム刻印プレートが標準仕様となっています。(不要な場合は無しも選択できます)

女の子

萬勇鞄ネーム刻印プレート女の子

萬勇鞄ネーム刻印プレート女の子明朝体、筆記体

男の子

萬勇鞄ネーム刻印プレート男の子

萬勇鞄ネーム刻印プレート男の子明朝体、筆記体

刻印できるのはアルファベットのみですが、明朝体と筆記体の2種類から選べます。

ランドセルの通知表に寄せられた体験談でも、「子どもがアルファベットのネームプレートに特別感があるようです。」との声がありました!

萬勇鞄の機能

萬勇鞄のランドセルの機能を表にしてまとめるので、ランドセル選びの参考にしてみてください!

名称 特徴
肩に優しい肩ベルト 付け根が立ち上がった立体的な構造で、肩と背中にフィット
ウイング背カン 左右別々に動く背カンで快適に背負える
快適な背あて クッション性と通気性に優れて快適に背負える
手縫い仕上げ 一番負担がかかる背あてと肩ベルトを手縫いし頑丈なつくり
内装生地 質感の高いシボ加工の内装
大マチの補強 強くて潰れにくい新しい芯材で大マチを補強し変形を防ぐ
撥水加工 撥水加工が天然皮革と人工皮革にしてあり、雨の日の行き帰りも安心
反射テープ 子供の安全を守る、夕暮れ時に光で反射するテープ
ナスカン・Dカン 金属製の素材で、丈夫で外れにくく安全
リコーダーケース 持ち運びに便利なリコーダーケース付き
持ち手 便利な持ち手で持ち運び楽々
ワンタッチ自動ロック錠 磁石で自動的に締まる錠で、締め忘れがなく安心

萬勇鞄の特徴に関しては、以下の動画でも詳しく解説しているので、あわせてチェックしてみてください。

萬勇鞄コンセプト動画

萬勇鞄の売り切れ予想はいつ頃?

工房系で豊富なデザインで人気の萬勇鞄ですが、2020年度、2021年度ともに10月に全品完売となっています。

ちなみに2022年度の販売状況は以下のとおりです。

  • 5月:上旬から品薄モデルが出始める
  • 6月:全てのコードバンモデルが品薄に
  • 7月:コードバンモデルが完売、牛革や人工皮革でも一部カラーで品薄に

2023年度も6月にはコードバンの一部カラーで完売が出始めました。

貴重なコードバンを使用したモデルは、毎年夏頃には購入できなくなるので、狙っている人は早めにチェックしておきましょう!

なお、2022年度からは「オーダーメイドランドセル」がシリーズに追加されています。

萬勇鞄の重さはどれくらい?他社との対比

このブロックでは、萬勇鞄の人気ランドセルの重さをまとめ、他社モデルとの比較を行います。

まだ具体的にどこのブランドにするか決めていない人は、ランドセルを選ぶ際の参考にしてもらえばと思います。

なお、人気モデル以外のランドセルの重さについては、「萬勇鞄のランドセル一覧」でまとめているので、そちらでチェックしてみてください。

男の子人気モデルの重さ一覧

まずは男の子の人気モデルの重さからまとめます。

萬勇鞄のランドセルは、素材別に以下の重さに統一されているため、重さは4パターンしかありません。

  • 人工皮革:1,250g
  • 牛革ハイブリット:1,300g
  • 牛革:1,400g
  • コードバン:1,500g

また萬勇鞄は、モデルによっては素材が選択できるという特徴があります。

そのため、ランドセルを選ぶ際はまずデザインをチェックして、そこから素材を検討することもできます。ただし、コードバンモデルがあるのは人気No.3までとなります。

名称 重さ 備考
リリークレスト 1,250~
1,500g
人気No.1
ノブレス 1,250~
1,500g
人気No.2
ベーシック 1,300~
1,500g
人気No.3
アッシュ 1,300g 人気No.4
ファルベ 1,300g 人気No.5

女の子人気モデルの重さ一覧

次に女の子モデルの重さをまとめます。

こちらも男の子同様に、モデルによっては素材を選ぶことができますが、女の子モデルにはコードバンモデルはありません。

名称 重さ 備考
クローネティアラ 1,250~
1,300g
人気No.1
グレイスティアラ 1,250~
1,300g
人気No.2
ナチュール 1,300g 人気No.3
ガーランド 1,300g 人気No.4
エスプリ 1,250g 人気No.5

他社モデルとの比較

萬勇鞄と同じ工房系ブランドである「カバンのフジタ」と「鞄工房山本」と比較していきましょう。

まず初めに、各ブランドのランドセルの重さがどれくらいなのか表にまとめてみました。

萬勇鞄 フジタ 山本
1,100g台 0 8 0
1,200g台 9 0 5
1,300g台 13 11 1
1,400g台 2 2 11
1,500g台 3 0 5

どのブランドも素材にこだわる工房系ブランドであるため、1,300~1,400g台の牛革モデルが多いです。

それぞれ人工皮革モデルの扱いがあり、カバンのフジタでは1,100g台~ランドセルを購入することができます。

一方の萬勇鞄は、1,200g台で9モデルのラインナップとなっていて、こちらも軽いランドセルの選択肢が多いです。

※【重さ】選び方のポイント

とにかく軽いランドセルを購入するなら、人工皮革モデルが1,100g台で買える「カバンのフジタ」がおすすめです。

牛革モデルでは、「萬勇鞄」と「カバンのフジタ」で1,300g台からの軽さのモデルの選択肢が多くなっています。

では続いて各ブランドのランドセルを、執筆時点の情報を元に以下の項目で比較していきます。

  • 最軽量モデル
  • 男の子人気No.1モデル
  • 女の子人気No.1モデル

最軽量モデル

最軽量モデル比較

  • リリークレスト 【萬勇鞄】
    リリークレスト
  • デイライト 【フジタ】
    デイライト
  • 鞄工房山本レイブラック・ノイ 【山本】
    レイブラック・ノイ
※萬勇鞄、鞄工房山本の女の子モデルの最軽量もそれぞれ1,250gと1,290gです
※カバンのフジタは男女兼用モデルです
萬勇鞄 フジタ 山本
モデル リリークレスト デイライト レイブラック・ノイ
重さ 1,250g 1,150g 1,290g
素材 人工皮革 クラリーノエフ 人工皮革
カラー 4色 6色 6色

各ブランドの最軽量モデルを比較してみると、カバンのフジタは1,100g台なのに対し、他の2ブランドは1,200g台となっています。

萬勇鞄はフジタに比べ100g重いですが、1,200g台のラインナップが9モデルあるので、気に入ったデザインのランドセルが見つかる可能性が高いです。

男の子人気No.1モデル

男の子人気No.1モデル比較

  • リリークレスト 【萬勇鞄】
    リリークレスト
  • トラッドフラッシュ 【フジタ】
    トラッドフラッシュ
  • レイブラック 【山本】
    レイブラック
萬勇鞄 フジタ 山本
モデル リリークレスト トラッドフラッシュ レイブラック
重さ 1,250~
1,500g
1,350g 1,450g
素材

人工皮革
牛革
コードバン

牛革 牛革
カラー 3~4色 1色 6色

男の子の人気No.1モデルを比較してみると、カバンのフジタと鞄工房山本は牛革、萬勇鞄は3つの素材から選べるモデルとなっています。

同じ牛革モデルで比較してみると、萬勇鞄は1,400g、カバンのフジタは1,350g、鞄工房山本は1,450gと、さほど重さに差はありません。

そのため、重さはそこまで気にせず、デザインや機能を優先して選べばOKです。

女の子人気No.1モデル

女の子人気No.1モデル比較

  • クローネティアラ 【萬勇鞄】
    クローネティアラ
  • プティハートミルキードリーム 【フジタ】
    プティハートミルキードリーム
  • ラフィーネ 【山本】
    ラフィーネ
萬勇鞄 フジタ 山本
モデル クローネティアラ プティハートミルキードリーム ラフィーネ
重さ 1,250~
1,300g
1,390g 1,450g
素材 人工皮革
牛革
牛革 牛革
カラー 4色 4色 7色

女の子人気No.1モデルを比較してみると、カバンのフジタと鞄工房山本は牛革、萬勇鞄は2つの素材から選べるモデルとなっています。

牛革モデルで比較してみると、萬勇鞄はかぶせが牛革で本体が人工皮革を使用した牛革ハイブリットモデルなので1,300gで最も軽いです。

さらに、立ち上がった肩ベルトや左右別々に動く背カンなどの背負いやすい工夫もされています。

これによって、体に負担がかからずに楽に背負うことができるので安心です。

萬勇鞄の価格はいくら?他社との対比

ランドセル選びでは、価格についても気になるかと思います。

そこで、重さ同様に萬勇鞄の人気モデルの価格をまとめ、他社モデルとの比較を行います。

人気モデル以外の価格を知りたい場合は、「萬勇鞄のランドセル一覧」をチェックしてみてください。

男の子モデルの値段一覧

萬勇鞄の男の子ランドセルの、最安値、最高値、人気モデルを一覧にしました。

萬勇鞄は素材によって価格が違うので、同じモデルでも価格が変わって来てしまうのですが、およその平均として人工皮革が6万円台、牛革が6~7万円台、コードバンが9~10万円台となっています。

名称 税込価格 備考
オラージュ(人工皮革) 60,500円 最安値
リリークレスト 62,700~
101,200円
人気No.1
ノブレス 61,600~
99,000円
人気No.2
ベーシック 63,800~
95,700円
人気No.3
アッシュ 70,400円 人気No.4
ファルベ 68,200円 人気No.5
リリークレスト(コードバン) 101,200円 最高値

女の子モデルの値段一覧

続いて女の子ランドセルの最安値、最高値、人気モデルの一覧です。

こちらも男の子同様に、同じモデルでも素材によって価格が違うものがあります。平均価格は人工皮革が6万円台、牛革が6~7万円台となっています。

名称 税込価格 備考
クローネティアラ(人工皮革) 61,600円 最安値
クローネティアラ 61,600~
69,300円
人気No.1
グレイスティアラ 67,100~
74,800円
人気No.2
ナチュール 68,200円 人気No.3
ガーランド 69,300円 人気No.4
エスプリ 67,100円 人気No.5
ファラーシャ(牛革) 74,800円 最高値
グレイスティアラ(牛革) 74,800円 最高値

他社モデルとの比較

重さと同じように「カバンのフジタ」と「鞄工房山本」と、価格の比較をしてみます。

萬勇鞄 フジタ 山本
45,001~50,000 0 0 1
50,001~55,000 0 2 0
55,001~60,000 0 2 4
60,001~65,000 8 4 0
65,001~70,000 10 6 6
70,001~75,000 6 0 3
75,001~80,000 0 6 1
80,001~85,000 0 0 2
85,001~90,000 0 0 0
90,001以上 3 1 5

各ブランドの価格を比較してみると、どのブランドとも6万円台が最も多くなっています。

また、コードバンモデルを多く取り扱っている萬勇鞄と鞄工房山本では、9万円以上のモデルも多いです。

※【価格】選び方のポイント

高級ランドセルを狙っている人は、コードバンモデルが多い「萬勇鞄」「鞄工房山本」がおすすめ。

一方の「カバンのフジタ」には、安全性+デザイン性を兼ね備えた話題の光るランドセルがあります。

では続いて、各ブランドのランドセルを、執筆時点の情報に基づいて以下の項目に分けて比較していきます。

  • 最安値モデル
  • 最高値モデル
  • 男の子人気No.1モデル
  • 女の子人気No.1モデル

最安値モデル

最安値モデル比較

  • 萬勇鞄オラージュ 【萬勇鞄】
    オラージュ
  • カバンのフジタドリームクルー 【フジタ】
    ドリームクルー
  • 鞄工房山本ピコ 【山本】
    ピコ
※女の子モデルの最安値は萬勇鞄61,600円、フジタ55,000円です
※鞄工房山本は男女兼用モデルです
萬勇鞄 フジタ 山本
モデル オラージュ ドリームクルー ピコ
価格 60,500円 55,000円 49,900円
素材 人工皮革 クラリーノエフ 人工皮革
カラー 3色 5色 2色

最安値モデルは、鞄工房山本が4万円台、カバンのフジタは5万円台、萬勇鞄は6万円台となっています。

どのブランドも最安値モデルは人工皮革で、萬勇鞄はゴールドやシルバーのメタリックカラーがあるランドセルで、先ほど紹介したネーム刻印プレートを無料で付けることができます!

最高値モデル

最高値モデル比較

  • リリークレスト 【萬勇鞄】
    リリークレスト
  • プレミアム 【フジタ】
    プレミアム
  • オールコードバン 夢こうろ染 【山本】
    オールコードバン 夢こうろ染
※萬勇鞄の女の子の最高値は74,800円です
※フジタと山本は男女兼用モデルです
萬勇鞄 フジタ 山本
モデル リリークレスト プレミアム オールコードバン 夢こうろ染
価格 101,200円 98,000円 230,000円
素材 コードバン コードバン コードバン
カラー 3色 2色 2色

どのブランドも、最高値モデルはコードバンモデルとなっていますが、価格には大きな差があります。

萬勇鞄は10万円台、カバンのフジタは9万円台、鞄工房山本は23万円となっています。

なぜここまで価格に差があるのかというと、コードバンを使用している量に差があるためです。

鞄工房山本ではかぶせだけでなく本体まで全てコードバンを使用しているのに対し、萬勇鞄とカバンのフジタではコードバンはカブセのみとなっています。

萬勇鞄 フジタ 山本
かぶせ コードバン コードバン コードバン
本体 牛革 アーシック(人工皮革) コードバン
背あて 牛革 ふっくら天然牛革 牛革、人工皮革

また、鞄工房山本では、室内と屋外で色が変わる夢こうろ染という伝統技法を施しているため、価格がさらに高くなっています。

男の子人気No.1モデル

男の子人気No.1モデル比較

  • リリークレスト 【萬勇鞄】
    リリークレスト
  • トラッドフラッシュ 【フジタ】
    トラッドフラッシュ
  • レイブラック 【山本】
    レイブラック
萬勇鞄 フジタ 山本
モデル リリークレスト トラッドスフラッシュ レイブラック
価格 62,700~
101,200円
79,800円 69,900円
素材

人工皮革
牛革
コードバン

牛革 牛革
カラー 3~4色 1色 6色

男の子人気No.1モデルで最も安いのは、萬勇鞄のリリークレスト(人工皮革)です。

ちなみにリリークレストの牛革タイプは71,500円なので、同じ牛革で比較すると鞄工房山本が最安値となります。

カバンのフジタが他の2ブランドに比べ高くなっているのは、デザインが光る安全性の高いランドセルだからです。

女の子人気No.1モデル

女の子人気No.1モデル比較

  • クローネティアラ 【萬勇鞄】
    クローネティアラ
  • プティハートミルキードリーム 【フジタ】
    プティハートミルキードリーム
  • ラフィーネ 【山本】
    ラフィーネ
萬勇鞄 フジタ 山本
モデル クローネティアラ プティハートミルキードリーム ラフィーネ
価格 61,600~
69,300円
79,800円 74,900円
素材 人工皮革 牛革 牛革 牛革
カラー 4色 4色 7色

女の子モデルの人気No.1モデルも同様に、最も安いのは萬勇鞄の人工皮革モデルです。

クローネティアラの牛革タイプは69,300円なので、同じ牛革で比較しても萬勇鞄が最安値となります。

カバンのフジタのプティハートミルキードリームは、2023年度新登場のパステルカラーがおしゃれなモデルで、各色100本の数量限定の光るランドセルです。

萬勇鞄のサイズと色、モデル数一覧

ここからは萬勇鞄のサイズや色、モデル数についてまとめるので、ランドセル選びの参考にしてみてください。

萬勇鞄の大きさは?A4対応はどうなの?

萬勇鞄のランドセルは全てA4フラットファイル対応で、基本的に内寸は以下で統一されています。

  • 横:23.5㎝
  • 縦(高さ):32㎝
  • マチ幅:12.5㎝

萬勇鞄のランドセルのサイズ

ちなみに、ファラーシャの人工皮革モデルのみ、こちらのサイズになります。

  • 横:24㎝
  • 縦(高さ):31.5㎝
  • マチ幅:12.5㎝

萬勇鞄のランドセルのサイズ

全てのモデルでマチ幅が12.5㎝あるので、教科書やノートをたくさん入れることができ、荷物が増える高学年でも安心です。

他社との対比

サイズについてもカバンのフジタと鞄工房山本と比較してみました。どのブランドもA4フラットファイル対応サイズとなっています。

内寸

単位は先ほど同様に㎝となります。

萬勇鞄 フジタ 山本
23.5(24) 23.5 23.3~24
32(31.5) 31.5 30.5
マチ幅
奥行
12.5 12.5 12
外寸
萬勇鞄 フジタ 山本
26(26.5) 25 25.8
35(33) 33 35
マチ幅
奥行
22(20) 13 20~21
( )内の数字は、ファラーシャの人工皮革モデルのサイズです

※【サイズ】選び方のポイント

3ブランドとも、内寸にさほど差はありませんので、デザインの好みで選べばOKです。

ただし、外寸はカバンのフジタがキューブ型ランドセルとなっているため、収納力があるのにサイズはコンパクトになっています。

通学距離が長くなる場合や、比較的体が小さい子どもの場合は、キューブ型ランドセルの方が負担がかからないのでおすすめです。

萬勇鞄で取り扱っている色一覧

萬勇鞄で取り扱っているカラーをまとめてみました。

気になるカラーのモデルを探したいという場合は、公式サイトTOPページの「カラーで探す」をチェックしてみてください。

男の子向けカラー

萬勇鞄男の子カラー

系統 カラー
ブラック ブラック、カーボンブラック
ブルー ブルー、ネイビー
グリーン グリーン
ブラウン キャメル
グレー チャコールグレー、スモーキーグレー、モスグレイ、グレイッシュブラウン
その他 カーボンゴールド、カーボンシルバー、ワイン

女の子向けカラー

萬勇鞄女の子カラー

系統 カラー
レッド レッド、パールレッド
ピンク ルビー、パールルビー、パールピーチ、パールピンクベージュ、エクルベージュ、オールドローズ、ダリア
パープル ラベンダー、アメジスト、パールラベンダー、シオン、パールプラム、ライラック
ブルー サックス、パールアクアブルー、アイスブルー
ブラウン ワイン、キャメル、ダークブラウン、パールブラウン
グレー グレイッシュブラウン、チャコールグレー、スモーキーグレー、モスグレイ
その他 リーフグリーン、オランジュ、マリーゴールド

萬勇鞄のモデル数を比較

萬勇鞄のモデル数を、性別、素材別に分けて一覧にしてみました。

カバンのフジタと鞄工房山本も同じようにまとめてみたので比較してみてください。

萬勇鞄 フジタ 山本
男の子 12 9 8
女の子 15 8 8
男女兼用 0 4 6
人工皮革 9 8 5
牛革 15 12 12
コードバン 3 1 5

※【モデル数】比較のポイント

カバンのフジタと鞄工房山本には男女兼用モデルがありますが、萬勇鞄は0となっていて、男女別のデザインにこだわっていることが分かります。

またどのブランドも素材にこだわっているので、牛革モデルの取り扱いが多いです。

萬勇鞄のランドセル一覧

萬勇鞄のランドセルを男の子と女の子分けて紹介するので、選ぶ際の参考にしてみてください!

※重さに関しては多少前後するので目安にしてください

男の子のランドセル一覧
名称 税込価格 重さ 素材
オラージュ
(カーボン系人工皮革)
60,500円 1,250g 人工皮革
ノブレス
(人工皮革:109シボ)
61,600円 1,250g 人工皮革
リリークレスト
(人工皮革:109シボ)
62,700円 1,250g 人工皮革
ベーシック
(牛革ハイブリット:109シボ)
63,800円 1,300g 牛革
ファルベ
(牛革ハイブリット:157シボ)
68,200円 1,300g 牛革
アーデルナイト
(牛革ハイブリット:109シボ)
69,300円 1,300g 牛革
NEW!!
アッシュ
(牛革ハイブリット:157シボ)
70,400円 1,300g 牛革
ノブレス
(牛革:109シボ)
71,500円 1,400g 牛革
リリークレスト
(牛革:109シボ)
71,500円 1,400g 牛革
ベーシック
(コードバン:シボ)
95,700円 ※完売 1,500g コードバン
ノブレス
(コードバン:シボ)
99,000円 ※完売 1,500g コードバン
リリークレスト
(コードバン:シボ)
101,200円※完売 1,500g コードバン
女の子のランドセル一覧
名称 税込価格 重さ 素材
クローネティアラ
(パール系人工皮革)
61,600円 1,250g 人工皮革
パルファム
(パール系人工皮革)
63,800円 1,250g 人工皮革
エルフィン
(パール系人工皮革)
63,800円 1,250g 人工皮革
グラシア
(牛革ハイブリット:109シボ)
63,800円 1,300g 牛革
エスプリ
(人工皮革:157シボ)
67,100円 1,250g 人工皮革
ファラーシャ
(パール系人工皮革)
67,100円 1,250g 人工皮革
NEW!!
グレイスティアラ
(パール系人工皮革)
67,100円 1,250g 人工皮革
ナチュール
(牛革ハイブリット:157シボ)
68,200円 1,300g 牛革
シェリーハート
(牛革ハイブリット:109シボ)
69,300円 1,300g 牛革
クローネティアラ
(牛革ハイブリット:109シボ)
69,300円 1,300g 牛革
NEW!!
ガーランド
(牛革ハイブリット:157シボ)
69,300円 1,300g 牛革
シャルムローズ
(牛革ハイブリット:109シボ)
69,300円 1,300g 牛革
パルファム
(牛革ハイブリット:109シボ)
71,500円 1,300g 牛革
ファラーシャ
(牛革ハイブリット:109シボ)
74,800円 1,300g 牛革
NEW!!
グレイスティアラ
(牛革ハイブリット:157シボ)
74,800円 1,300g 牛革

萬勇鞄のオーダーメイドランドセル

萬勇鞄オーダーメイドランドセル

税込価格 【牛革】82,500円~
【人工皮革】66,000円~
素材 牛革または人工皮革
重さ 【牛革】1,400g前後
【人工皮革】1,250g前後
カラー 本体カラー39色
注文 オンライン、ショールームで受付
納品 未定

萬勇鞄では2022年度より、オーダーメイドランドセルが新たに追加となりました!組み合わせは36億以上で、好みのオリジナルランドセルを作ることができます。

他のブランドのオーダーメイドランドセルは、素材が決まっていることが多いのですが、萬勇鞄では牛革と人工皮革から選べるところもうれしいポイントです。

どんなランドセルにしようか悩んでいる人には、オーダーメイド作例が用意されているので参考にしてみてください。

子供が生まれた季節をイメージしたランドセルや、大好きな食べ物やスポーツをイメージしたランドセルが特集されています。

萬勇鞄オーダーメイドランドセル季節

他には、自然をイメージしたランドセルや色の組み合わせ方も紹介されています。

シミュレーターで完成予想をイメージしながら作れるので、オリジナルランドセルを製作したい人は、ぜひチェックしてみてください!

萬勇鞄のオーダーメイドランドセルはこちら

ランドセルカバーのオプション品

萬勇鞄ランドセルカバー

2023年度より、ランドセルカバーの販売を開始しました!

カバーは2種類で、Lサイズは萬勇鞄の学習院型ランドセル用、Sサイズは萬勇鞄のキューブ型ランドセル用で、値段は両方とも税込1,650円となっています。

ハートや蝶、エンブレムなど柄の入ったものから無地のものまで、好みによって選べるので、ランドセルを傷から守りたい人は、ぜひチェックしてみてください!

カタログ、展示会、店舗の一覧

萬勇鞄でカタログ申し込みをすると、革サンプルも一緒に郵送されてきます。(※数量限定)

革サンプルは、自宅でのランドセル選びにとても役立つので、ぜひ早めに申し込んでおきましょう!

カタログ情報

2024年度萬勇鞄ランドセルカタログ

萬勇鞄では毎年8月頃から、翌年度モデルのカタログ申し込みがスタートします。発送は12月中旬からですが、数量限定のため早めの申し込みがおすすめです。

これから取り寄せる人は、「萬勇鞄のカタログ」ページをチェックしてみてください。

なお、萬勇鞄と他のブランドを比較したい人は、各メーカーのカタログ申し込み先を一覧にしてまとめている「カタログ資料請求」ページをチェックしてみてください!

カタログ資料請求ページはこちら

展示会情報

萬勇鞄の展示会に参加するためには、予め公式サイトでの予約が必要となります。なお、予約は1会場につき1回までで、50分単位の入れ替え制となっています。

ランドセルを試せる時間が限られているので、早めに先ほど紹介したカタログを取り寄せて候補となるランドセルをチェックしておく事をおすすめします!

開催地域

萬勇鞄の展示会は、今のところ以下で開催が予定されています。

それぞれの日程や詳細な場所に関しては、「ランドセル展示会一覧」ページでまとめているので、あわせてチェックしてみてください!

北海道、東北地方
  • 北海道(札幌)
関東地方
  • 東京
  • 神奈川(横浜など)
  • 埼玉
  • 千葉
  • 群馬
  • 栃木
  • 茨城
中部地方
  • 静岡
  • 愛知
  • 岐阜
  • 三重
  • 新潟
関西地方
  • 大阪
  • 兵庫(神戸)
中国、四国地方

執筆時点で開催予定なし

九州、沖縄地方
  • 福岡

店舗(ショールーム)情報

店舗やショールームは急きょ休業や営業時間の変更、予め予約が必要になることがあります。

展示会同様、足を運ぶ前に公式サイトの最新情報を確認することをおすすめします。

北海道、東北地方

なし

関東地方

店舗名 住所 電話番号
シモジマラッピング倶楽部 浅草橋店 東京都台東区浅草橋1-18-10 5階
(3/20~7/31まで)
03-3864-1226
福田屋人形店 町田店 東京都町田市原町田6丁目18-13 042-728-1161
Hello赤ちゃんcotoriss 座間店 神奈川県座間市広野台2丁目10-4 イオンモール座間 3F 046-206-4630
福田屋人形店 マルイファミリー溝口店内 神奈川県川崎市高津区溝口1-4-1 044-820-2031
福田屋人形店 藤沢総本店 神奈川県藤沢市本町1-3-29 0466-23-3131
人形の東玉総本店 埼玉県さいたま市岩槻区本町1-3 048-756-1111

中部地方

店舗名 住所 電話番号
名古屋伏見店ショールーム 愛知県名古屋市中区錦一丁目17番26 ラウンドテラス伏見1F 052-990-9536
あま市甚目寺本店ショールーム 愛知県あま市甚目寺山之浦111番地メルコビル1F 052-485-7899
大林鞄 愛知県豊川市代田町1丁目71-1 0533-56-9516
Hello赤ちゃん 岡崎店 愛知県岡崎市柱一丁目1-10 0564-51-5489
Hello赤ちゃん 大高店 愛知県名古屋市緑区南大高二丁目450番地 イオンモール大高3F 052-626-1621
Hello赤ちゃん 各務原店 岐阜県各務原市那加萱場町3-8 イオンモール各務原3F 058-372-2686
Hello赤ちゃん 浜松市野店 静岡県浜松市東区天王町字諏訪1981-3 イオンモール浜松市野2F 053-589-4156
ショパンランド 長野県長野市吉田3丁目22-1 ながの東急ライフ2階 026-257-0551
ながの東急百貨店 長野県長野市南千歳1丁目1-1 ながの東急百貨店本館6階 026-226-8589
ランドセル専門店 イクラボ 福井県福井市大和田2丁目202 OPMビル101号室 0776-89-1882
イクラボやしろ店 福井県福井市渕4丁目2813番地 0776-50-2880
イクラボ武生店 福井県越前市村国1丁目5-4 0778-42-8377
スクールショップ ミヤザキ 富山県富山市元町2-5-25 076-421-8175
ふくふくランド 石川県白山市中町63番地 076-275-0087

関西地方

店舗名 住所 電話番号
Hello赤ちゃん 近鉄上本町店 大阪府大阪市天王寺区上本町6-1-55 近鉄百貨店7F 06-6775-8615
シモジマ心斎橋店 大阪府大阪市中央区北久宝寺町3-3-8 5階コンベンションルーム
(3/20~7/31まで)
06-6252-4361
Hello赤ちゃん 加古川ヤマトヤシキ店 兵庫県加古川市加古川町篠原町21-8 加古川ヤマトヤシキ4F 079-441-8677
Hello赤ちゃん 近鉄生駒店 奈良県生駒市谷田町1600 近鉄百貨店4F 0743-71-8686
Hello赤ちゃん 近鉄橿原店 奈良県橿原市北八木町3-65-11 近鉄百貨店4F 0744-24-8619

中国、四国地方

店舗名 住所 電話番号
徳永こいのぼり 岡山県和気郡和気町藤野935-4番地 0869-93-1147
人形の藤娘 宇品店 広島県広島市南区宇品神田4丁目2-1 082-252-0299
人形のはなふさ 鳥取店 鳥取県鳥取市湖山町東3丁目1 0857-37-3355
人形のはなふさ 倉吉店 鳥取県倉吉市海田西町2丁目91 0858-26-5011
人形のはなふさ 米子店 鳥取県米子市新開6丁目2-5 0859-32-3355
人形のはなふさ 松江店 島根県松江市上乃木3丁目18-1 0852-31-3355
人形のはなふさ 出雲店 島根県出雲市渡橋町990 0853-24-3355
人形のはなふさ 浜田店 島根県浜田市田町1668福屋3F 0855-23-3332

九州、沖縄地方

店舗名 住所 電話番号
沖縄ランドセル社 沖縄県宜野湾市宜野湾3-2-1-102 098-943-9831

ランドセルの貸出サービス

萬勇鞄ランドセルの貸出サービス

萬勇鞄では自宅でランドセルが試せる貸出サービスを行っています。

毎週火曜の午後6時までに申し込みで、木曜の午前指定でランドセルが発送され、自宅で試した上で、月曜の午前中着で返却のながれとなります。

なお、貸出サービスを利用すると、購入時に利用できる1,100円のクーポンがもらえます!

費用 1,100円+返送時の送料
貸出期間 2~3日
対応地域 全国
貸出個数 1家族様につき1点

萬勇鞄のランドセル貸出サービスはこちら


まだ具体的な候補が決まっていない人は、このページ前半で紹介しているランキングや、購入した人の口コミや体験談を参考にしてみてください。
(※右下のTOPボタンで冒頭に移動します)

なお、ランドセルの通知表では、自宅でランドセルを試着する際のチェックポイントを分かりやすくまとめています。

販売員さん不在でも安心して試せるので、ぜひチェックしてみてください。

ランドセル試着時のチェックポイントはこちら

萬勇鞄に関するよくある質問

萬勇鞄ではオーダーメイドランドセルが注文できますか?

萬勇鞄では数年前からオーダーメイドランドセルの販売をスタートしました。

フルオーダーではなくセミオーダーのランドセルとなっており、バリエーションは本体カラーだけでも39色から選べます。

詳しくはこちらのブロックでまとめているのでご確認ください。

萬勇鞄のアウトレットセールはいつから?

萬勇鞄は他のブランドと違い、継続的にアウトレットセールが開催されています。

最大で40%オフ、2023年1月時点で最安値は33,660円とかなりお得に買えるセールですが、すでに在庫は残り少なくなっているので、早めのチェックをおすすめします。

その他のブランドを含めたアウトレットセール情報については、こちらのページでまとめているのでぜひ参考にしてください。

萬勇鞄のランドセルは人工皮革を使っているの?

萬勇鞄は「コードバン」「牛革」「人工皮革」と3つの素材でランドセルを作りわけていて、お好みで選べるようになっています。

全モデルで3種の素材から選べるわけではありませんが、同じデザインで好きな素材を選べるというのは他のブランドにはない魅力です。

なおコードバンや牛革素材のランドセルであっても、一部の箇所は耐久性や刺繍のしやすさの点から、あえて人工皮革を採用しています。

Ash(アッシュ)とnature(ナチュール)の違いは?

同じカラーふがラインナップされている両者ですが、デザインや背あての色など異なります。

違いを分かりやすくまとめたインスタがあったので、ぜひ参考にしてみてください。

萬勇鞄のランドセルがまだ届かない。届いた人はいるの?

工房系ブランドのランドセルは基本的に受注生産となるので、ランドセルを注文してから手元に届くまでに時間がかかることがあります。

萬勇鞄の場合、例年9月頃から発送を開始し、翌年の3月中旬頃までに届けるというスケジュールになっているので、人によってはかなり待つことになるかもしれません。

もちろん入学式には間に合うように届くはずですが、もし不安な場合は公式サイトから問い合わせてみて下さい。

ランドセルの6年後はどんな感じ?

萬勇鞄を検討している人の中には、実際に6年間使用したランドセルを見てみたいという人も多いのではないでしょうか。

今回、萬勇鞄の公式インスタグラムで見つけた6年間使用した人工皮革、牛革、コードバンランドセルを紹介するので、購入する際の参考にしてもらえばと思います。

人工皮革(オラージュ)

牛革(リリークレスト)

コードバン(クローネティアラ)

なお、萬勇鞄はリメイクも行っており、詳細情報は「ランドセルリメイク」のページで確認できます。

ランドセルが壊れた時の修理はどうする?

萬勇鞄には6年間の修理保証がついていて、修理に日数がかかる場合は、代替ランドセルを手配してくれます。

まずは、電話(052-485-7899)で相談してみてください。

まとめ

萬勇鞄は工房系ブランドの中でもトップクラスに豊富なデザイン・カラー数を誇るブランドです。

工房系では比較的クラシックなデザインのランドセルが多い中、萬勇鞄はカラフルな背当てやワンポイントの刺繍、内装生地のデザインにまでこだわっているのが特長です。

工房系では珍しいゴールドやシルバーといったカラーもあります。

工房系だけど個性的でオシャレなランドセルが欲しい人は、ぜひチェックしてみて下さい。

萬勇鞄の公式サイトはこちら