江戸時代に創業した大丸と松坂屋のランドセルの特徴と、人気モデルをランキングにしてまとめました。
ランドセルも背負いやすく丈夫で使い勝手がいいものを中心に、ブランドとのコラボモデルやオリジナルモデルを豊富に展開しています。
大丸松坂屋で購入した人の口コミや体験談も紹介するので、ランドセル選びの参考にしてください。
大丸松坂屋のランドセルの主な特徴
- 限定モデルなど豊富なラインナップ
- 人工皮革・牛革中心の使いやすさ
- 6年間安心して使える耐久性
- 幅広い層に人気のデザイン性
- 信頼の6年間修理対応
大丸松坂屋のランドセルは、百貨店ブランドならではの豊富なラインナップが特徴です。
大手のふわりぃや工房系で人気の村瀬鞄行など、さまざまなブランドのランドセルを販売しています。
女の子向けの「フルラージュリボン」や、男の子向けの「アルカイックスタイル」など、大丸松坂屋でしか購入できないオリジナルのランドセルもあります。
もちろん6年間の修理にも対応しているので、安心して使えます。
大丸松坂屋の値段相場は?
大丸松坂屋の最安値は、女の子が「ジュエリーリボン」、男の子が「ブライトオネスティー」となっていて、どちらも64,900円です。
全体の価格相場は6~8万円のランドセルが多く、人気モデルも8万円台で購入できます。
最高値は村瀬鞄行の「匠 百貨店モデル」で、94,600円。赤と黒の2色が用意されている男女兼用モデルです。
予算はランドセル選びの重要なポイントになるので、2022年人気ランドセルのページでは、各ブランドの価格相場を紹介しています。
価格の他にも選び方のポイントを、初めて購入する人にも分かりやすくまとめているので、ぜひ参考にしてみてください!
女の子 | 男の子 | |
---|---|---|
最安値 | 64,900円 (ジュエリーリボン) |
64,900円 (ブライトオネスティー) |
人気 | 80,300円 (フルラージュリボン) |
68,200円 (【村瀬鞄行】ボルカ) |
最高値 | 94,600円 (【村瀬鞄行】匠 百貨店モデル) |
94,600円 (【村瀬鞄行】匠 百貨店モデル) |
大丸松坂屋の重さはどれくらい?
大丸松坂屋の最軽量ランドセルは、女の子向けが「ジュエリーリボン」で1,190g、男の子向けは「アディダス キューブ型ランドセル」で1,120gです。
その他にも1,200g台のランドセルが多く、比較的軽めで背負いやすいラインナップが豊富です。
一部、牛革やコードバンを使ったモデルが1,300gを越えますが、その分頑丈に作られています。
女の子 | 男の子 | |
---|---|---|
最軽量 | 1,190g (ジュエリーリボン) |
1,120g (【アディダス】キューブ型ランドセル) |
人気 | 1,280g (フルラージュリボン) |
1,320g (【村瀬鞄行】ボルカ) |
最重量 | 1,580g (【村瀬鞄行】匠 百貨店モデル) |
1,580g (【村瀬鞄行】匠 百貨店モデル) |
女の子向け人気デザインベスト3
フルラージュリボン
大丸松坂屋のオリジナルモデルです。リボンや花といったかわいいモチーフを随所に散りばめた可愛らしいデザインが特徴。装飾も凝りつつ、全体的にシンプルに見えるので、年代を問わずに人気です。
税込価格 | 80,300円 |
---|---|
素材 | 人工皮革 |
重さ | 1,280グラム前後 |
カラー | ノスタルジアルビー、ノスタルジアネイビー |
【メゾピアノ】クラシックプレミアム
人気ティーンズブランド「メゾピアノ」とのコラボモデルです。音符やピアノの鍵盤をモチーフにしたデザインは、見るだけでワクワクしてきます。背中側のフチがないキューブ型で、すっきりしたフォルムも人気です。
税込価格 | 93,500円 |
---|---|
素材 | 牛革、人工皮革 |
重さ | 1,300グラム前後 |
カラー | アカ、クラシカルパープル、セピアブランなど全6色 |
チェリーブロッサム
モデル名のとおり、春を感じさせる可愛いデザインが人気のモデル。かぶせの繊細なステッチや刺しゅうだけじゃなく、鋲のクリスタルなど細かいところまで注目のモデルです。
税込価格 | 72,600円 |
---|---|
素材 | クラリーノ エフ、人工皮革 |
重さ | 1,250グラム前後 |
カラー | サックス、スウィートピンクなど全4色 |
男の子向け人気デザインベスト3
【村瀬鞄行】ボルカ
村瀬鞄行とのコラボモデルは、高級感があり人気です。本体には頑丈な牛革を、背当てには負担の少ないクラリーノを使用。男の子向けの2色は大丸松坂屋限定カラーとなっています。
税込価格 | 68,200円 |
---|---|
素材 | 牛革、クラリーノ ロベニカ |
重さ | 1,320グラム前後 |
カラー | リッチブラック、ブラック×マリンブルー |
【アディダス】キューブ型ランドセル
アディダスとのコラボモデル。コンパクトなキューブ型で、重さは1,120gの軽量ランドセルです。アディダスのロゴやマークが至る所に施され、スポーティでクールなデザインとなっています。
税込価格 | 80,300円 |
---|---|
素材 | クラリーノエフ |
重さ | 1,120グラム前後 |
カラー | ブラック×ブラック、ブラック×ブルー、ブラック×レッド |
アルカイックスタイル
大丸松坂屋のオリジナルモデル。シンプルなデザインにアンティークの金具を合わせた大人っぽさが魅力です。背中側のフチがないキューブタイプなので、1,200gと軽量で、長時間背負っても疲れにくくなっています。
税込価格 | 68,200円 |
---|---|
素材 | クラリーノ エフ、人工皮革 |
重さ | 1,200グラム前後 |
カラー | キャメル×ボルドー、ネイビー×ボルドー、ブラック×ボルドー |
大丸松坂屋のランドセル一覧
女の子のランドセル一覧
名称 | 税込価格 | 重さ | カラー |
---|---|---|---|
ジュエリーリボン | 64,900円 | 1,190g前後 | 2色 |
ペディセル | 64,900円 | 1,200g前後 | 1色 |
村瀬鞄行 ボルカ | 68,200円 | 1,320g前後 | 1色 |
ふわりぃ ロイヤルコレクション | 66,000円 | 1,230g前後 | 4色 |
チェリーブロッサム | 72,600円 | 1,250g前後 | 4色 |
村瀬鞄行 レザーボルカ牛革カラーランドセル | 75,900円 | 1,530g前後 | 2色 |
村瀬鞄行 レザーボルカプレミアム牛革ランドセル | 79,200円 | 1,530g前後 | 2色 |
メゾピアノ ガーリーリボングラン | 80,300円 | 1,250g前後 | 5色 |
フルラージュリボン | 80,300円 | 1,280g前後 | 2色 |
ロマンティックティアラ | 82,500円 | 1,280g前後 | 2色 |
村瀬鞄行 ヌメ革コンビ フラットランドセル | 83,600円 | 1,540g前後 | 1色 |
シャーリーテンプル | 85,800円 | 1,200g前後 | 3色 |
DIESEL | 89,100円 | 1,280g前後 | 3色 |
フルールリボングラン | 90,200円 | 1,250g前後 | 2色 |
ピュアプリンセス | 93,500円 | 1,280g前後 | 3色 |
メゾピアノ クラシックプレミアム | 93,500円 | 1,300g前後 | 6色 |
村瀬鞄行 匠 百貨店モデル | 94,600円 | 1,580g前後 | 1色 |
メゾピアノ クラシカルレネットグラン | 104,500円 | 1,320g前後 | 3色 |
男の子のランドセル一覧
名称 | 税込価格 | 重さ | カラー |
---|---|---|---|
ブライトオネスティー | 64,900円 | 1,250g前後 | 1色 |
シンプルタフロック | 64,900円 | 1,170g前後 | 2色 |
ふわりぃ ロイヤルコレクション | 66,000円 | 1,220g前後 | 4色 |
アルカイックスタイル | 68,200円 | 1,200g前後 | 3色 |
スマートプレミアムブラック | 68,200円 | 1,280g前後 | 4色 |
ノスタルジータフロック | 71,500円 | 1,300g前後 | 2色 |
アディダス キューブ型ランドセル | 80,300円 | 1,120g前後 | 3色 |
DIESEL | 89,100円 | 1,270g前後 | 4色 |
男女兼用のランドセル一覧
名称 | 税込価格 | 重さ | カラー |
---|---|---|---|
村瀬鞄行 ボルカ | 68,200円 | 1,320g前後 | 3色 |
Leeランドセル | 75,900円 | 1,320g前後 | 4色 |
村瀬鞄行 レザーボルカ牛革カラーランドセル | 75,900円 | 1,530g前後 | 4色 |
村瀬鞄行 レザーボルカプレミアム 牛革ランドセル | 79,200円 | 1,530g前後 | 6色 |
ネオクラシカル プライムレザー | 81,400円 | 1,530g前後 | 5色 |
村瀬鞄行 ヌメ革コンビ フラットランドセル | 83,600円 | 1,540g前後 | 3色 |
村瀬鞄行 匠 百貨店モデル | 94,600円 | 1,580g前後 | 2色 |
大丸松坂屋でオーダーメイドは注文できる?
残念ながら大丸松坂屋ではオーダーメイドは扱っていません。
オーダーができるブランドと価格相場については、別のページで詳しくまとめています。
自分だけのオリジナルランドセルを作りたい人は、ぜひチェックしてみてください。
大丸松坂屋のランドセルの口コミ

大丸松坂屋さんのランドセルは子供のこともそうだけど、親の意見もちゃんと分かってる感がスゴい!
最近のランドセルはド派手でキラキラしたものか、地味で何のひねりもないようなものばかり。
特にウチの場合、本革がいいなあと思いつつもちょっとしたアクセントが欲しかったんです。
本革ランドセルを扱っているブランドを見てもピンとこなかったのですが、大丸松坂屋さんでちょうどいいのを見つけちゃいました!
休みの日に息子を連れて行って実物を見せたら、すぐに気に入ったらしく「これがいい!」とのことでした。

こちらで娘にランドセルを買ってあげる予定です。
私は関西在住なので、実店舗にいつでもモデルを見に行けるというのがとても大きいですね。
普段はランドセルを作っていないようなブランドとのコラボモデルなのに、しっかりと出来が良いのはびっくりしました。
値段は少々お高めでしたが、普通に満足しています。

牛革タイプの黒のランドセルを購入させていただきました。以下、感想です。
まずデザインですが、自分の息子が選んだものながらシンプルでゴテゴテしていなくてとてもいいです。
次に重さですが、スペック上は1400グラム近くだったはずですが、背負うと背中に密着して重さを感じなくなるとのこと。
実際に今使っている息子からも何の不満もありません。
そして強度ですが、現在半年ほど使っていますが、まだまだ新品同様です。丁寧に扱っているわけではないので、十分優秀だと思います。
はじめてのランドセル購入だったので不安でしたが、当時の店員さんの説明もよく、いい買い物ができました。本当にありがとうございます!

娘が入学を控え、実は数年前からいろんなところのランドセルを探していました。
その中で、娘がお気に入りのブランドのランドセルが売られていたのを発見!娘も気に入ったようなので、購入しました。
ところがいざ届いて見たものを娘に背負わせて見たところ、明らかにサイズが大きいんですよね。
新一年生だと体に比べて大きく見えるといってもやっぱり大きすぎる感じです。
娘は喜んでいるので良いですが、いざ毎日背負うとなったらどうか、今から少し心配です。
やっぱりランドセルを買うときは実際に背負わさられる展示会などに足を運んだほうがいいですよ。あと購入から届くまで数ヶ月以上待つことも多いので注意です。

3年ほど前に姉のランドセルを購入したので、来年入学予定の妹の分もどうかと検討しております。
それで以前に気になっていた「職人ランドセル」みたいなものはもうなくなってしまったのでしょうか?
作りがとても良いとママ友から聞きました。
いずれにせよ、今の姉が使っているものもかなり丈夫で今も綺麗なままなので、今年もお世話になりたいと思っています。
展示会、店舗の一覧
大丸松坂屋では、出張展示会を実施していません。実物を見たい人は、近くの店舗に足を運んでチェックしてみてください。
全ランドセルの展示会・カタログ情報のページでは、各ブランドの展示会情報をまとめています。
近くで開催される展示会が見つかると思うので、ぜひチェックしてみてください。
工房系モダン | 工房系クラシック |
---|---|
カバンのフジタ | 池田屋 |
萬勇鞄 | 羽倉 |
鞄工房山本 | モギカバン |
大手の人気ブランド | タイプ別のおすすめ |
---|---|
セイバン | 2022年ランドセルまとめ |
フィットちゃん | 高級ランドセル |
ふわりぃ | 軽いランドセル |