※2022年4月入学のお子さん2022年度カタログ申し込み開始
コクヨ×あんふぁんでは2022年4月入学のお子さん向けのカタログ申し込みがスタートしているので、気になる人は公式サイトチェックしてみてください。
なお、「ランドセルの展示会・カタログ情報」ページでは、各ブランドのカタログ申し込み情報をまとめています。
ランドセル選びで後悔したくない人は、他ブランドのカタログもチェックした上で、購入するモデルを決めるようにしましょう!
コクヨ×あんふぁんのランドセルのランドセルの特徴と、人気モデルをランキングにしてまとめました。
コクヨ×あんふぁんは、お母さんたちの声を集めて開発されたランドセルです。
ママ向け情報メディアを運営する、サンケイリビング新聞社と共同開発したモデルもラインナップ。
実際に、コクヨ×あんふぁんで購入した人の口コミや体験談も紹介するので、ランドセル選びの参考にしてください。
コクヨ×あんふぁんの主な特徴
- 収容量が30%アップしたワイドサイズ
- キズと雨に強い素材を使用
- 樹脂プレートにより強度をアップ
- ワンタッチ錠にスライドロックで機能も充実
- 細かい箇所までこだわったデザイン
お母さんの声でやはり何といっても多かったのが、学校へ持っていく荷物が多いということ。
教科書やノートだけではなく、上履きや体操着・給食袋・水筒などなど、さまざまなものを持っていかなくてはなりません。
そこでコクヨ×あんふぁんでは、全体のサイズはそのままで、本体の収容量を30%アップ。
手に何も持たずに全てランドセルに入れられるワイドサイズです。
本体素材には、キズや雨に強い人工皮革を使用。樹脂プレートを装着することにより強度もアップしているので、耐久性も十分です。
コクヨ×あんふぁんの値段相場は?
コクヨ×あんふぁんの最安値は男女ともに55,000円で、値段相場は6万円前後となります。
最高値は男女兼用モデルの「らくろくランドセル」で、軽量なのに大容量を実現したモデルです。
購入価格やトレンドカラーなどの最新情報については、こちらの2022年人気ランドセルでまとめているので参考にして下さい。
女の子 | 男の子 | |
---|---|---|
最安値 | 55,000円 (ベーシック) |
55,000円 (ベーシック) |
人気 | 61,600円 (プリエット) |
61,600円 (クロスリード) |
最高値 | 68,200円 (らくろくランドセル) |
68,200円 (らくろくランドセル) |
コクヨ×あんふぁんの重さはどれくらい?
コクヨ×あんふぁんの最軽量モデルは男女ともに1,090g前後です。
全体的にみると1,100g台を中心に軽くて背負いやすいモデルをたくさん取り扱っています。
一番重いモデルでも1,170gとなっていて、他のメーカーと比べて軽いのが分かると思います。
女の子 | 男の子 | |
---|---|---|
最軽量 | 1,090g (らくろくランドセル) |
1,090g (らくろくランドセル) |
人気 | 1,150g (スイーツコレクション) |
1,160g (クロスリード) |
最重量 | 1,150g (プリエット) |
1,170g (スポーツエディション) |
女の子向け人気デザインベスト3
らくろくランドセル
文房具メーカーのコクヨならではの視点で使いやすさにこだわったランドセル。フロントにロック部分がある「前らくロック」、大マチが幅約14.5cmの大容量サイズが特徴です。内装はチェックでキュートな雰囲気。
税込価格 | 68,200円 |
---|---|
素材 | クラリーノ・エフ |
重さ | 1,090グラム前後 |
カラー | ロイヤルスカーレット(グレイッシュピンクステッチ)、ルピーピンク(ピンクステッチ)、ショコラブラウン(ブラウンステッチ) |
スイーツコレクション
チョコやビスケットなど、女の子が大好きなスイーツテイストをデザインしたランドセル、派手すぎず上品な雰囲気なので、6年間飽きずに使えます。大マチの収容量を従来より約30%アップ。
税込価格 | 59,400円 |
---|---|
素材 | クラリーノ・エフ |
重さ | 1,150グラム前後 |
カラー | ショコラブラウン、キャラメルブラウン、ベリーピンク |
プリエット
バレエをイメージした優雅なデザイン。パール調のクラリーノ素材と、チュチュやトゥシューズがモチーフのステッチデザインで上品な華やかさをプラスしています。大マチの収容量を従来より約30%アップ。
税込価格 | 61,600円 |
---|---|
素材 | クラリーノ・エフ(パール調) |
重さ | 1,150グラム前後 |
カラー | オデットブルー、クララピンク、オーロラパープル |
男の子向け人気デザインベスト3
スポーツエディション
高い耐久性を持つクラリーノタフロックを使ったモデルです。ブルーやブラックの背あて、サイドの稲妻柄のステッチなど、スポーツテイストあふれるかっこいいデザインが魅力。
税込価格 | 59,400円 |
---|---|
素材 | クラリーノ・タフロック |
重さ | 1,170グラム前後 |
カラー | レジェンドブラック×ブラック、レジェンドブラック×ゴールド、レジェンドブラック×ブルー |
クロスリード
クロスバイクをイメージしたビビットカラーが注目のランドセル。かぶせに施されたベンチレーションホールをイメージしたスタイリッシュな型押しが特徴です。チャームや内装もスポーツテイストにあふれています。
税込価格 | 61,600円 |
---|---|
素材 | クラリーノ・タフロック |
重さ | 1,160グラム前後 |
カラー | レジェンドブラック×イエローグリーン、レジェンドブラック×コバルトブルー、コズミックネイビー×オレンジレッド |
ベーシック
シンプルなデザインに個性をプラスしたモデルです。人気の黒を本体カラーに3色のステッチカラーがラインナップ。大マチは13.5cmと収納力抜群で荷物が増えても安心です。
税込価格 | 55,000円 |
---|---|
素材 | クラリーノ・エフ |
重さ | 1,100グラム前後 |
カラー | グランブラック×グレー、グランブラック×ブルー、コズミックネイビー |
コクヨ×あんふぁんのランドセル一覧
女の子のランドセル一覧
名称 | 税込価格 | 重さ | 素材 |
---|---|---|---|
スイーツコレクション | 59,400円 | 1,150g | クラリーノエフ |
プリエット | 61,600円 | 1,150g | クラリーノエフ |
男の子のランドセル一覧
名称 | 税込価格 | 重さ | 素材 |
---|---|---|---|
スポーツエディション | 59,400円 | 1,170g | クラリーノタフロック |
クロスリード | 61,600円 | 1,160g | クラリーノタフロック |
男女兼用のランドセル一覧
名称 | 税込価格 | 重さ | 素材 |
---|---|---|---|
ベーシック | 55,000円 | 1,100g | クラリーノエフ |
らくろくランドセル | 68,200円 | 1,090g | クラリーノエフ |
コクヨ×あんふぁんでオーダーメイドはできる?
残念ながらコクヨ×あんふぁんではオーダーメイドは扱っていません。
オーダーができるブランドと価格相場については、別のページで詳しくまとめています。
自分だけのオリジナルランドセルを作りたい人は、ぜひチェックしてみてください。
コクヨ×あんふぁんのランドセルの口コミ

ランドセルって教科書だけでなくて、給食袋とか体操服を入れる子もいるらしいですね。特に男の子はランドセルにぽいっと全部詰め込んでしまうんだとか。
まさにうちの大雑把な性格の息子はそうなるだろうなと思いました。
そうすると、普通の容量じゃランドセルが型崩れするくらいパンパンになってしまう。
それは困ったと探していたところ、このランドセルに出会いました。機能的でママの声がいっぱい反映されていると思います!

できるだけ手ぶらで通学できることを考えて、容量の大きいタイプを探しました。同じようにに見えても入る量には差があるのですね。
大容量、飽きずに使えるシンプルデザイン、娘の好きなピンクも揃っている、これが決め手となり、このランドセルを選びました。
トータルでバランスが取れている良い商品だと思いますよ。

現物を見るまでは、容量が大きすぎてランドセルが壊れるのではないか?と心配していました。
実際に手にとって見ると、他のメーカーと大差ない作りで頑丈でした。
教科書類もファイルもすっぽり入る大マチの大きさで満足です。6年間しっかり使えれば、と思います。
展示会、店舗の一覧
コクヨ×あんふぁんはランドセルわくわくフェスティバルに出展予定で、参加するには事前予約が必要となります。
予約方法や参加ブランドについては、「ランドセルの展示会・カタログ情報」ページで詳しくまとめているので、あわせてチェックしてみてください。
会場 | 日程 | 住所 |
---|---|---|
埼玉 | 4/3(土) 13:00~18:00(5部制) 4/4(日) 10:00~16:00(6部制) |
さいたま市大宮区桜木町1丁目7-5 ソニックシティビルB1F第1展示場 |
名古屋 | 3/28(日) 10:00~16:00(6部制) |
愛知県名古屋市千種区吹上2丁目6-3 吹上ホール3F第2ファッション展示場 |
大阪 | 4/18(日) 9:00~16:00(7部制) |
大阪府大阪市中央区難波5丁目1-60 なんばスカイオコンベンションホール7F |
ランドセルの実物をチェックしたい人は、近くの店舗に足を運んでみてください。
なお、他のブランドのランドセルと比較したい人は、展示会に足を運んでみてください。
ランドセルのカタログ・展示会情報のページでは、各ブランドのスケージュールや開催場所をまとめています。近くで開催予定のブランドがないか、ぜひチェックしてみてください!
工房系モダン | 工房系クラシック |
---|---|
カバンのフジタ | 池田屋 |
萬勇鞄 | 羽倉 |
鞄工房山本 | モギカバン |
大手の人気ブランド | タイプ別のおすすめ |
---|---|
セイバン | 2022年ランドセルまとめ |
フィットちゃん | 高級ランドセル |
ふわりぃ | 軽いランドセル |