コクヨランドセルのランドセルの特徴と、人気モデルをランキングにしてまとめました。
コクヨランドセルは、お母さんたちの声を集めて開発されました。ママ向け情報メディアを運営する、サンケイリビング新聞社と共同開発したモデルもラインナップ。
コクヨランドセルの主な特徴
- 収容量が30%アップしたワイドサイズ
- キズと雨に強い素材を使用
- 樹脂プレートにより強度をアップ
- ワンタッチ錠にスライドロックで機能も充実
- 細かい箇所までこだわったデザイン
実際に、コクヨランドセルを購入した人の口コミや体験談も紹介するので、ランドセル選びの参考にしてください。
- このページの目次一覧
-
男の子向け人気デザインベスト3
スポーツエディション
税込価格 | 59,400円 |
---|---|
素材 | クラリーノ・タフロック |
重さ | 1,170グラム前後 |
カラー | レジェンドブラック×ブラック、レジェンドブラック×ゴールド、レジェンドブラック×ブルー |
ここがおすすめ!
高い耐久性を持つクラリーノタフロックを使ったモデルです。ブルーやブラックの背あて、サイドの稲妻柄のステッチなど、スポーツテイストあふれるかっこいいデザインが魅力。
クロスリード
税込価格 | 61,600円 |
---|---|
素材 | クラリーノ・タフロック |
重さ | 1,160グラム前後 |
カラー | レジェンドブラック×イエローグリーン、レジェンドブラック×コバルトブルー、コズミックネイビー×オレンジレッド |
ここがおすすめ!
クロスバイクをイメージしたビビットカラーが注目のランドセル。かぶせに施されたベンチレーションホールをイメージしたスタイリッシュな型押しが特徴です。チャームや内装もスポーツテイストにあふれています。
ベーシック
税込価格 | 55,000円 |
---|---|
素材 | クラリーノ・エフ |
重さ | 1,100グラム前後 |
カラー | グランブラック×ブルー、グランブラック×グレー、コズミックネイビー、ワイルドオリーブ、ディープサファイア、クールグレージュ |
ここがおすすめ!
シンプルなデザインに個性をプラスしたモデルです。2022年度版のベーシックモデルよりもカラーバリエーションが豊富になっています。大マチは14.5㎝と収納力抜群で荷物が増えても安心です。
ここまでコクヨランドセルの男の子人気モデルを紹介してきましたが、気になるランドセルは見つかりましたか?
牛革ランドセルと比べてみたいという人は、「男の子の人気ランドセル」のページをチェックしてみてください。
こちらでは、項目別に男の子の人気モデルを紹介している他、選び方のコツなどもまとめており、ランドセル選びで悩んでいる人に、ぜひチェックしてもらいたいページとなっています。
女の子向け人気デザインベスト3
らくろくランドセル
税込価格 | 68,200円 |
---|---|
素材 | クラリーノ・エフ |
重さ | 1,090グラム前後 |
カラー | ロイヤルスカーレット(グレイッシュピンクステッチ)、ルピーピンク(ピンクステッチ)、ショコラブラウン(ブラウンステッチ) |
ここがおすすめ!
文房具メーカーのコクヨならではの視点で使いやすさにこだわったランドセル。フロントにロック部分がある「前らくロック」、大マチが幅約14.5㎝の大容量サイズが特徴です。内装はチェックでキュートな雰囲気。
スイーツコレクション
税込価格 | 59,400円 |
---|---|
素材 | クラリーノ・エフ |
重さ | 1,150グラム前後 |
カラー | ショコラブラウン、キャラメルブラウン、ベリーピンク |
ここがおすすめ!
チョコやビスケットなど、女の子が大好きなスイーツテイストをデザインしたランドセル、派手すぎず上品な雰囲気なので、6年間飽きずに使えます。大マチの収容量を従来より約30%アップ。
プリエット
税込価格 | 61,600円 |
---|---|
素材 | クラリーノ・エフ(パール調) |
重さ | 1,150グラム前後 |
カラー | オデットブルー、クララピンク、オーロラパープル |
ここがおすすめ!
バレエをイメージした優雅なデザイン。パール調のクラリーノ素材と、チュチュやトゥシューズがモチーフのステッチデザインで上品な華やかさをプラスしています。大マチの収容量を従来より約30%アップ。
ここまでコクヨランドセルの女の子人気モデルを紹介してきましたが、気になるランドセルは見つかりましたか?
もう少し軽いランドセルが良い、もっとかわいいデザインが良いという人は、「女の子の人気ランドセル」のページをチェックしてみてください。
こちらでは、項目別に女の子の人気モデルを紹介している他、選び方のコツなどもまとめており、ランドセル選びで悩んでいる人に、ぜひチェックしてもらいたいページとなっています。
コクヨランドセルのランドセルの口コミ(6件)

コクヨランドセルで「らくろく」のルビーピンクを購入。赤寄りのマットなピンクで、とても落ち着いたカラーです。
内装はオーソドックスなピンクのギンガムチェックで、視認性もバツグン!出し入れ口がとにかく広いので、あまり考えずに荷物を突っ込んでも何とかなるカンジです(笑)
中仕切りが標準で付いていて、荷物が少ないときにも対応できるのもいい!また、底板が取り外せるので、掃除がしやすくて助かります。
出し入れ口が樹脂と鉄芯で補強されていて、ゆがみや型崩れを防止しています。大人の私が体重をかけてみても凹まないので、女の子が普通に使っている分にはまず変形することはないでしょう。
フロントロックはスライドさせるだけで簡単にロックできてすごく便利です。
デザイン的にもあっさりしていてグッド!大がかりな錠前の金具がない分、軽くなってる気がします。背負っても体にフィットしているので軽く感じ、背カンが稼働するので上げ下ろしも楽にできますよ!
- ルビーピンク
- 6万円台

スポーツエディションと言うコクヨの大容量ランドセルです。「とりあえず本体に何でも収納してください」というコンセプトだと思いますが、その趣旨には大いに賛同します。
実際のところ、サイドポケットはあまり使わないというか、狭くてもメインのほうが広ければあまり問題ないかと思います。中仕切りが一応付いてくるので、小分け収納も可能です。
荷物をパンパンに詰めても、フィットちゃん背カンを装備していて体に沿ってくれるので、体感荷重は抑えめになりそうです。
自動ロック錠前は取り扱いが簡単で、スライドロックというベルト調節機能は衣替えの時期に重宝しそうです。
デザイン的には、スポーティな意匠が施されています。総じてシンプルなデザインで、ステッチラインは鋭角的、ファスナーチャームもソード型でシャープなイメージです。
ステッチ色、前締め、背あてが暗めのブルーになっていて、引き締まった印象になっています。
- レジェンドブラック×ブルー
- 5万円台

コクヨランドセルのスイーツコレクションを購入しました。キャメルブラウンとかぶせの可愛らしいステッチラインがお気に入りです。
お菓子がコンセプトなだけあって、ふんわりとした優しいイメージに包まれています。金具はゴールドかシルバーどちらかで統一したほうが良かったかもしれません。
本体の間口が235㎜×135㎜とワイドで、教科書やプリントなどの平たいものから、水筒や給食袋など厚みのあるものまでまとめて収納可能です。
中仕切りがおまけで付いてくるので、荷物が少ないときはコンパクトに収納でき、重量バランスが崩れないようになっています。
縫製は概ねしっかりしていますが、コーナーの処理などもう少し丁寧にできるのではないかと思います。
本体強度は口径が大きい割にしっかりしていて、多分型崩れすることはないと思います。背負い心地に関してはそこそこいいみたいです。
- キャメルブラウン
- 5万円台

コクヨのランドセルということで購入しました。躍動感のあるデザインは、男の子らしくて好感が持てます。革の質感はやや安っぽい印象です。
セールスポイントの大マチ容量は、一見して広く、なかなかのインパクトです。ただ、小マチと前ポケットの存在理由はないに等しいですね。
ここまで狭くするならいっそ小マチを廃して、前ポケットを大容量のラウンドファスナータイプにしたほうが使い勝手はいいと思います。
背中と肩ベルトのクッションは薄めな気がします。多くの荷物を背負って通学したときにどうなるか。ワンタッチロックとスライドロックは使いやすいです。
- レジェンドブラック×イエローグリーン
- 6万円台

オーソドックスなデザインで大容量ということが決め手となり購入しました。
大マチは確かに大容量なのですが、その分小マチと前ポケットが小容量です。中仕切りが付属するのはそれへの配慮でしょう。
やわらか肩ベルトは言うほどやわらかではありません。やわらか肩ベルト仕様ではない他モデルが心配になります。
- ロイヤルスカーレット
- 5万円台
入学して1か月半で本体が大きく歪みました。
コクヨに問い合わせて送ったところ、上に乗ったりして大きな負荷を与えたので、壊れたのでは?との回答。
大人しいタイプの子供なので上に乗ったりなんてしていませんし、もちろん家でも学校でも大切に保管していました。
それを伝えても「こちらでもちゃんと見たが、大きな負荷が掛かって壊れている」との回答しかもらえず。
結局、初期不良でも無いし無償保証の対象でも無いと言う事で、有料の修理しか選択肢が無いようです。
おそらくこのコクヨのランドセルはメイン室を大きくしたせいでボディ剛性が落ちており、構造的に型崩れしやすあのではと見ています。有料修理をしてもまた壊れる可能性が高そうかなと。
それも伝えましたが「メーカーとしてはこれで強度は問題ないとして販売している」との事。五万円程度の価格帯のランドセルですが、1ヶ月程度で故障してもそれが仕様、ということのようです。
子供も楽しみにしていたランドセルですし、義母から買ってもらった物でもあったので「なんでそんなメーカーのランドセルを選んだのか」等等と言われ、やはり工房系や老舗のランドセルメーカーの物をしておけば良かったと後悔しきりです。
おそらく修理にはもう出さず、別メーカーのランドセルを買い直すと思います。悲しい思いをしました。
- 黒
- 5万円台
コクヨランドセルのランドセルの特徴
お母さんの声でやはり何といっても多かったのが、学校へ持っていく荷物が多いということ。
教科書やノートだけではなく、上履きや体操着・給食袋・水筒などなど、さまざまなものを持っていかなくてはなりません。
そこでコクヨランドセルでは、全体のサイズはそのままで、本体の収容量を30%アップ。
手に何も持たずに全てランドセルに入れられるワイドサイズです。
本体素材には、キズや雨に強い人工皮革を使用。樹脂プレートを装着することにより強度もアップしているので、耐久性も十分です。
6年未満保証ランドセルもある
コクヨでは天災や海外からの引っ越しなどで、小学校の途中でランドセルが必要となる人向けに、保証期間を短くし価格を抑えたランドセルの扱いを開始。
耐用期限が迫った素材を使用したランドセルのため、仮に6年間使用した場合、ひび割れ等の劣化が起こる可能性があります。
6年間使用する前提のランドセルではないので、間違って購入しないよう注意してください。
もし6年間の保証が付いたランドセルをお得に購入したい人は、アウトレットページをチェックしてもらえばと思います。
コクヨランドセルの売り切れ予想はいつ頃?
コクヨランドセルのランドセルは、2021年11月時点で男の子向けのクロスリードが売り切れていて、女の子向けのスイーツコレクションも一部カラーで在庫がない状態でした。
残り在庫が1つのランドセルもいくつかあったので、検討している人は買い逃してしまわないように早めにチェックしておきましょう。
コクヨランドセルの重さはどれくらい?他社との対比
このブロックでは、コクヨの人気ランドセルの重さについてまとめ、他社モデルとの重さを比較していきます。
コクヨの全ランドセルの重さについては、「コクヨのランドセル一覧」に記載しているので参考にしてみてください。
男の子人気モデルの重さ一覧
まず最初に男の子の人気モデルの重さをまとめていきます。
コクヨのランドセルは、すべて人工皮革素材で最軽量モデルは1,090gとなっていて、人気モデルは1,100g台の重さです。
名称 | 重さ | 備考 |
---|---|---|
らくろくランドセル | 1,090g | 最軽量 |
スポーツエディション | 1,170g | 人気No.1 |
クロスリード | 1,160g | 人気No.2 |
ベーシック | 1,100g | 人気No.3 |
女の子人気モデルの重さ一覧
続いて女の子の人気モデルについてまとめます。最軽量モデルは、男の子と同じで1,090gのモデルで女の子人気No.1となっています。
人気No.2の「スイーツコレクション」は、女の子が好きなビスケットやチョコのスイーツをモチーフにした、かわいらしさの中に大人っぽさもあるランドセルです。
名称 | 重さ | 備考 |
---|---|---|
らくろくランドセル | 1,090g | 人気No.1 最軽量 |
スイーツコレクション | 1,150g | 人気No.2 |
プリエット | 1,150g | 人気No.3 |
他社モデルとの比較
ここからは、コクヨランドセルを「セイバン」と「フィットちゃん」で比較していきます。
まずは、各ブランドのランドセルの重さがどれくらいなのか、一覧表にまとめてみました。
コクヨ | セイバン | フィット | |
---|---|---|---|
900g台 | 0 | 1 | 0 |
1,000g台 | 1 | 3 | 0 |
1,100g台 | 5 | 4 | 16 |
1,200g台 | 0 | 21 | 30 |
1,300g台 | 0 | 4 | 7 |
1,400g台 | 0 | 1 | 0 |
1,500g台 | 0 | 1 | 0 |
各ブランドを比較してみると、コクヨランドセルが1,100g台、セイバンとフィットちゃんは1,200g台に主力モデルが多くなっています。
そしてセイバンには900g台から、コクヨランドセルには1,000g台からの軽量モデルがあります。
※【重さ】選び方のポイント
セイバンは人工皮革や牛革、希少なコードバン素材のモデルを扱っているので、900~1,500g台まで重さの幅が広くなっています。
軽いランドセルを探している人は、セイバンは900g台、コクヨランドセルは1,000g台のモデルがあるのでチェックしてみてください。
フィットちゃんは1,100g台からのモデルになっていますが、体の負担を軽減し快適に背負える「楽ッション」機能がついたモデルがあります。
では続いて、各ブランドのランドセルを以下の項目ごとに比較していきます。
※執筆時点の情報を元にしています
- 最軽量モデル
- 男の子人気No.1モデル
- 女の子人気No.1モデル
最軽量モデル
最軽量モデル比較
【コクヨ】
らくろくランドセル【セイバン】
スゴ軽エアー【フィット】
フィットちゃん201
コクヨ | セイバン | フィット | |
---|---|---|---|
モデル | らくろくランドセル | スゴ軽 エアー | フィットちゃん201 |
重さ | 1,090g | 990g | 1,100g |
素材 | クラリーノエフ | クラリーノ | クラリーノ |
カラー | 6色 | 4色 | 6色 |
各ブランドの最軽量モデルを比較すると、セイバンが最も軽い990g、続いてコクヨランドセルが1,090g、フィットちゃんが1,100gとなっています。
セイバンは、シンプルなデザインで軽い上に、丈夫なつくりとなっているランドセルです。
コクヨランドセルとフィットちゃんは重さがほとんど変わりませんが、錠前の位置が異なります。
男の子人気No.1モデル
男の子人気No.1モデル比較
【コクヨ】
スポーツエディション【セイバン】
モデルロイヤル・ドラグーン【フィット】
グッドボーイDX(※)
コクヨ | セイバン | フィット | |
---|---|---|---|
モデル | スポーツエディション | モデルロイヤルドラグーン | グッドボーイDX(※) |
重さ | 1,170g | 1,280g | 1,260g |
素材 | クラリーノタフロック | アンジュエールグロス | クラリーノ |
カラー | 3色 | 6色 | 2色 |
男の子の人気No.1モデルを比較してみると、コクヨランドセルが1,170gで最も軽く、セイバンとフィットちゃんは1,200g台です。
コクヨランドセルは、耐久性の高いクラリーノタフロック素材が使用された、クールでかっこいいデザインのランドセルです。
セイバンは最も重い1,280gでフィットちゃんは1,260gですが、セイバンには「天使のはね」機能、フィットちゃんには「フィットちゃん背カン」機能があるので軽く感じるよう工夫されています。
女の子人気No.1モデル
女の子人気No.1モデル
【コクヨ】
らくろくランドセル【セイバン】
モデルロイヤルクリスタル【フィット】
あい・愛ティアラDX(※)
コクヨ | セイバン | フィット | |
---|---|---|---|
モデル | らくろくランドセル | モデルロイヤルクリスタル | あい・愛ティアラDX(※) |
重さ | 1,090g | 1,210g | 1,260g |
素材 | クラリーノエフ | クラリーノ | クラリーノ |
カラー | 6色 | 6色 | 1色 |
女の子の人気No.1モデルの重さを比較してみると、最も軽いのがコクヨランドセルで1,090g、セイバンとフィットちゃんは1,200g台となっています。
コクヨランドセルは、「前らくロック」というフロントにロックがあるつくりなので、楽な姿勢でランドセルを開けたり締めたりすることができます。
フィットちゃんは安ピカッ+くるくるフィット機能付きで、子どもが自分で簡単に肩ベルトの調整ができるようになっていて、他のブランドには無い機能となっています。
コクヨランドセルの価格はいくら?他社との対比
ランドセル選びで、重さ以外に価格も重要なポイントとなります。そこで重さと同様にコクヨランドセルの人気モデルを一覧にまとめ、他社モデルとの比較をしていきます。
コクヨランドセルのすべてのランドセルの価格は、「コクヨのランドセル一覧」でまとめているのでチェックしてみてください。
男の子人気モデルの値段一覧
コクヨランドセルの男の子向けランドセルの最安値、最高値と人気モデルを一覧にしてみました。
最安値は人気No.3にランクインしているモデルで55,000円、最高値は68,200円となっています。
コクヨランドセルは、すべてのモデルに人工皮革素材が使用されているので、最安値と最高値の価格差がそれほど大きくありません。
名称 | 税込価格 | 備考 |
---|---|---|
スポーツエディション | 59,400円 | 人気No.1 |
クロスリード | 61,600円 | 人気No.2 |
ベーシック | 55,000円 | 人気No.3 最安値 |
らくろくランドセル | 68,200円 | 最高値 |
女の子人気モデルの値段一覧
続いて女の子向けモデルの最安値、最高値、人気モデルの一覧です。
女の子も最安値と最高値は男の子と同じモデルで、人気No.1にランクインしているランドセルが最高値となっています。
人気No.3の「プリエット」は、バレエをイメージしたデザインで、かぶせのティアラの型押しやパールカラーがエレガントなランドセルです。
名称 | 税込価格 | 備考 |
---|---|---|
ベーシック | 55,000円 | 最安値 |
らくろくランドセル | 68,200円 | 人気No.1 最高値 |
スイーツコレクション | 59,400円 | 人気No.2 |
プリエット | 61,600円 | 人気No.3 |
他社モデルとの比較
重さと同じように「セイバン」と「フィットちゃん」で価格の比較をしていきます。
コクヨ | セイバン | フィット | |
---|---|---|---|
35,000~40,000 | 0 | 1 | 0 |
40,001~45,000 | 0 | 0 | 1 |
45,001~50,000 | 0 | 2 | 0 |
50,001~55,000 | 1 | 2 | 5 |
55,001~60,000 | 2 | 0 | 13 |
60,001~65,000 | 2 | 11 | 12 |
65,001~70,000 | 1 | 8 | 5 |
70,001~80,000 | 0 | 7 | 9 |
80,001~90,000 | 0 | 3 | 5 |
90,001以上 | 0 | 2 | 1 |
セイバンとフィットちゃんは、人工皮革だけでなく、牛革やコードバンモデルがあるので低価格から9万円以上の価格まで幅広くあります。
コクヨランドセルは人工皮革のみの取り扱いなので、5~7万円までの価格帯となっています。
※【価格】選び方のポイント
価格の安いランドセルを探している人は、セイバンやフィットちゃんがおすすめです。セイバンは3万円台後半、フィットちゃんは4万円台前半の価格で購入できます。
コクヨランドセルは5万円台からの価格ですが、ランドセルの開閉が楽にできる「前らくロック」機能がついたモデルがあります。
では続いて、以下の項目ごとに各ブランドのランドセルを比較していきます。
※執筆時点の情報を元にしています
- 最安値モデル
- 最高値モデル
- 男の子人気No.1モデル
- 女の子人気No.1モデル
最安値モデル
最安値モデル比較
【コクヨ】
ベーシック【セイバン】
エシカルランドセル【フィット】
フィットちゃん201
コクヨ | セイバン | フィット | |
---|---|---|---|
モデル | ベーシック | エシカルランドセル | フィットちゃん201 |
価格 | 55,000円 | 39,600円 | 40,700円 |
素材 | クラリーノエフ | アンジュエール マット | クラリーノ |
カラー | 12色 | 11色 | 6色 |
最安値モデルを比較すると、セイバンが最も安い3万円台、続いてフィットちゃんが4万円台、コクヨランドセルが5万円台で最も高くなっています。
とにかくお得にランドセルを購入したい場合は、大手のセイバンやフィットちゃんがおすすめです!
なお、クラリーノに関しては、こちらのページで細かい素材の違いなど、詳しくまとめているので、あわせてチェックしてみてください!
最高値モデル
最高値モデル比較
【コクヨ】
らくろくランドセル【セイバン】
HOMAREアンティークコードバン【フィット】
牛革ランドセル
コクヨ | セイバン | フィット | |
---|---|---|---|
モデル | らくろくランドセル | HOMARE アンティークコードバン | 牛革ランドセル(安ピカッ) |
価格 | 68,200円 | 93,500円 | 90,200円 |
素材 | クラリーノエフ | コードバン | 牛革 |
カラー | 6色 | 3色 | 4色 |
最高値モデルを比較すると、セイバンとフィットちゃんは9万円台、コクヨランドセルは6万円台で素材がそれぞれ異なっています。
セイバンはコードバン、フィットちゃんは牛革、コクヨランドセルは人工皮革が使用されています。
3ブランドで唯一、セイバンにはコードバン素材のランドセルがあるので、コードバンランドセルが気になる人は要チェックです。
男の子人気No.1モデル
男の子人気No.1モデル比較
【コクヨ】
スポーツエディション【セイバン】
モデルロイヤル・ドラグーン【フィット】
グッドボーイDX(※)
コクヨ | セイバン | フィット | |
---|---|---|---|
モデル | スポーツエディション | モデルロイヤルドラグーン | グッドボーイDX(※) |
価格 | 59,400円 | 69,300円 | 69,300円 |
素材 | クラリーノタフロック | アンジュエールグロス | クラリーノ |
カラー | 3色 | 6色 | 2色 |
男の子人気No.1モデルを比較してみると、コクヨランドセルが59,400円で最も安く、セイバンとフィットちゃんは69,300円で同じ価格になっています。
コクヨランドセルは、サイドのイナズマステッチや背裏のブラックやブルーカラーがアクセントとなったかっこいいモデルです。
セイバンとフィットちゃんは、同じ価格でどちらもデザインや機能が優れているモデルです。フィットちゃんはカラーが2色ですが、セイバンは6色から選ぶことができます。
女の子人気No.1モデル
女の子人気No.1モデル
【コクヨ】
らくろくランドセル【セイバン】
モデルロイヤルクリスタル【フィット】
あい・愛ティアラDX(※)
コクヨ | セイバン | フィット | |
---|---|---|---|
モデル | らくろくランドセル | モデルロイヤルクリスタル | あい・愛ティアラDX(※) |
価格 | 68,200円 | 69,300円 | 69,300円 |
素材 | クラリーノエフ | クラリーノ | クラリーノ |
カラー | 6色 | 6色 | 1色 |
女の子人気No.1モデルを比較してみると、3ブランドともに6万円台で価格がほとんど変わりません。
ただし、フィットちゃんには肩ベルトのダイヤルで長さを調整できるとても便利なランドセルです。
服の厚みによる微調整も簡単にできるので、機能にこだわりたい人は、ぜひチェックしてみてください!
コクヨランドセルのサイズと色、モデル数一覧
このブロックでは、コクヨランドセルのサイズと色、モデル数についてまとめていきます。
それぞれの項目についてまとめるので、ランドセルを選ぶ際の参考にしてみてください。
コクヨランドセルの大きさは?A4対応はどうなの?
コクヨランドセルのランドセルはすべてA4フラットファイル対応サイズで、モデルによって少し大きさが異なります。
「らくろくランドセル」の内寸、外寸サイズはこちらになります。
内寸 | 外寸 | |
---|---|---|
横 | 23.5㎝ | 26㎝ |
縦 | 31㎝ | 32㎝ |
マチ幅 奥行 |
14.5㎝ | 19㎝ |
「ベーシック」の内寸と外寸サイズはこちらです。
内寸 | 外寸 | |
---|---|---|
横 | 23.5㎝ | 27㎝ |
縦 | 31㎝ | 32㎝ |
マチ幅 奥行 |
14.5㎝ | 18㎝ |
「スポーツエディション」「クロスリード」「スイーツコレクション」「プリエット」の内寸、外寸サイズです。
内寸 | 外寸 | |
---|---|---|
横 | 23.5㎝ | 26㎝ |
縦 | 31㎝ | 32㎝ |
マチ幅 奥行 |
13.5㎝ | 18㎝ |
コクヨランドセルのランドセルのマチ幅は13.5~14.5㎝の大容量の収納力で、水筒や上履きなども入れることができます。
他社との対比
サイズに関しても「セイバン」と「フィットちゃん」で比較しました。両ブランドもA4フラットファイル対応サイズとなっています。
内寸
単位は先ほど同様に㎝となります。
コクヨ | セイバン | フィット | |
---|---|---|---|
横 | 23.5 | 23.5~25 | 23.3 |
縦 | 31 | 31 | 31 |
マチ幅 | 13.5~14.5 | 12~13 | 11~13.5 |
外寸
コクヨ | セイバン | フィット | |
---|---|---|---|
横 | 26~27 | 26.5~27 | 26 |
縦 | 32 | 33.5~34 | 34.5 |
奥行 | 18~19 | 19~20.5 | 20~21 |
※【サイズ】選び方のポイント
3ブランドともにA4フラットファイル対応となっているので、サイズをそこまで気にする必要はないでしょう。
そしてどのブランドにもマチ幅13㎝以上の大容量モデルがあるので、収納力にこだわりたい人13㎝のモデルをチェックしてみてください!
コクヨランドセルで取り扱っている色一覧
コクヨランドセルで取り扱っているカラーを男の子女の子で分けて一覧にしてみました。
男の子向けカラー
系統 | カラー |
---|---|
ブラック | グランブラック、レジェンドブラック |
ブルー | コズミックネイビー、ディープサファイア、フロスティミント |
ブラウン | ショコラブラウン、キャラメルブラウン |
グリーン | ワイルドオリーブ |
グレー | クールグレージュ |
その他 | エレガントボルドー |
女の子向けカラー
系統 | カラー |
---|---|
レッド | ロイヤルスカーレット、エレガントボルドー |
ピンク | ルビーピンク、クララピンク、ベリーピンク、プリンセスピンク |
パープル | オーロラパープル |
ブルー | オデットブルー、フロスティミント、ディープサファイア、コズミックネイビー |
ブラウン | ショコラブラウン、キャラメルブラウン |
グリーン | ワイルドオリーブ |
グレー | クールグレージュ |
コクヨランドセルのモデル数を比較
コクヨランドセルのモデル数を性別、素材別に分けて一覧にしました。「セイバン」と「フィットちゃん」も同じようにまとめたので比較してみてください。
コクヨ | セイバン | フィット | |
---|---|---|---|
男の子 | 2 | 15 | 23 |
女の子 | 2 | 13 | 27 |
男女兼用 | 2 | 8 | 3 |
人工皮革 | 6 | 34 | 52 |
牛革 | 0 | 1 | 1 |
馬革 | 0 | 1 | 0 |
光る | 0 | 3 | 34 |
※【モデル数】比較のポイント
コクヨランドセルは人工皮革のみでモデル数が少ないですが、ランドセルの開け閉めが楽なランドセルの扱いがあります。
フィットちゃんはモデル数が一番多く、「安ピカッ」や「くるくるフィット」機能付きなどの高機能モデルが多いです。
セイバンはフィットちゃんに次いでモデル数が多く、フィットちゃんにはないコードバンモデルの取り扱いがあります。
コクヨのランドセル一覧
男の子のランドセル一覧
名称 | 税込価格 | 重さ | 素材 |
---|---|---|---|
スポーツエディション | 59,400円 | 1,170g | クラリーノタフロック |
クロスリード | 61,600円 | 1,160g | クラリーノタフロック |
NEW!! スポーツミックス |
63,800円 | 1,140g | クラリーノエフ |
女の子のランドセル一覧
名称 | 税込価格 | 重さ | 素材 |
---|---|---|---|
スイーツコレクション | 59,400円 | 1,150g | クラリーノエフ |
プリエット | 61,600円 | 1,150g | クラリーノエフ |
NEW!! ナチュラルストーリー |
63,800円 | 1,150g | クラリーノエフ |
男女兼用のランドセル一覧
名称 | 税込価格 | 重さ | 素材 |
---|---|---|---|
ベーシック | 55,000円 | 1,100g | クラリーノエフ |
らくろくランドセル | 68,200円 | 1,090g | クラリーノエフ |
展示会、店舗の一覧
コクヨの2023年度の展示会は全て終了しました。
単独展示会情報
北海道、東北地方
執筆時点で開催予定なし
関東地方
会場 | 日程 | 住所 |
---|---|---|
中部地方
会場 | 日程 | 住所 |
---|---|---|
名古屋 | 5/22(日) |
名古屋市緑区黒沢台4-1511 シブヤランドセル名古屋店 |
6/5(日) |
||
6/19(日) |
||
7/10(日) |
||
7/24(日) |
||
8/7(日) |
||
8/21(日) |
関西地方
会場 | 日程 | 住所 |
---|---|---|
大阪 | 5/22(日) |
大阪市東淀川区淡路4-14-15 シブヤビル2F シブヤランドセル大阪ショールーム |
6/5(日) |
||
6/19(日) |
||
7/10(日) |
||
7/24(日) |
||
8/7(日) |
||
8/21(日) |
中国、四国地方
会場 | 日程 | 住所 |
---|---|---|
岡山 | 5/22(日) 6/5(日) 6/19(日) 7/9(土)~ 7/10(日) 7/24(日) 8/7(日) 8/21(日) |
岡山市南区千鳥町1-17 うさぎや 岡南店 |
岡山市北区今8-15-28 うさぎや 岡山店 | ||
岡山市中区浜2-4-17 うさぎや 岡山東店 | ||
倉敷市笹沖508 うさぎや 倉敷店 | ||
倉敷市西阿知町362-1 うさぎや 倉敷西店 | ||
広島 | 5/22(日) |
福山市川口町4-20-17 うさぎや 福山南店 |
6/5(日) |
||
6/19(日) |
||
7/10(日) |
||
7/24(日) |
||
8/7(日) |
||
8/21(日) |
九州、沖縄地方
執筆時点で開催予定なし
店舗(ショールーム)情報
ランドセルの実物をチェックしたい人は、近くの店舗に足を運んでみてください。
なお、他のブランドのランドセルと比較したい人は、展示会に足を運んでみてください。
ランドセルの展示会情報のページでは、各ブランドのスケージュールや開催場所をまとめています。近くで開催予定のブランドがないか、ぜひチェックしてみてください!
コクヨランドセルに関するよくある質問
ここからはコクヨランドセルに関するよくある質問をまとめているので、気になるところがあればチェックしてみてください。
アウトレットセールや型落ちモデルはどこで買える?
コクヨランドセルの型落ちモデルは、公式サイトや楽天、Yahoo!などの通販サイトで販売されています。
型落ちモデルなので、在庫限りでカラーもあまり選ぶことができないので、注意してください。
もし希望するランドセルが見つからない場合は、こちらのアウトレット情報まとめのページをチェックしてみてください!
ランドセルが壊れた時の修理はどうする?
コクヨランドセルのランドセルには6年間保証がついているので、もし壊れてしまっても無償で修理してくれます。
しかし保証書がない場合や不注意による損傷などの場合は、保証期間内でも有償修理になることがあるのできちんと確認しましょう。
修理を依頼する場合は、購入店舗かお客様相談室(TEL 0120-201-594)に連絡してください。
修理には1ヶ月から1ヵ月半ほど掛かるため、代替ランドセルの貸し出しサービスも行っています。
まとめ
コクヨランドセルは、「コクヨ」とサンケイリビング新聞社の発行する情報誌「あんふぁん」とのコラボで、お母さん達の声をもとにランドセルが開発されています。
サイズはそのままで、従来のものより収納量を約30%アップしたつくりとなっているので大容量モデルが揃っています。
そしてフロント部分にロックがある「前らくロック」機能がついたモデルもあり、子供も親も楽な姿勢でランドセルを開けたり締めたりできます。
大容量でこだわりの機能がある、コクヨのランドセルをぜひチェックしてみてください。